匿名
[更新日時] 2025-02-13 07:42:50
香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
-
501
匿名さん
さすがにね。予定のある日に休日出勤なんて嫌ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
購入検討中さん
ちなみにマキノの家ってどーですか?
過去スレにものってなかったんでお願い事します!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
入居済み
500さんへ
492ですがサービス業はどういう仕事を言うのですか?教えて下さい。都合のいい愛想を振り撒くだけがサービス業務といいたいのですか?打ち合わせをずらされたのは設計・コーディネーターともに一回や二回ではありませんでした。私達は仕事を休んで打ち合わせ時間を作りました。貴方が同じ立場なら不愉快になりませんか?ならないのであれば心の寛大な人ですね。
501さんへ
私達は休みを返上して打ち合わせをして欲しいとは一言も言ってませんよ。確か明徳さんの人もそんな風な物腰の言い方でした。思い出しました。明徳さんの方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
住宅関係者
504さんへ
住宅はお客様にっとて一生の中での高額な商品です。
504様もこれから購入される方ですよね?
お客様を差別化したり粗相のある対応をする
従業員は自分の扱う商品も雑に扱っていると思います。
打ち合わせをよくして、ほかの現場もよく見て注意して
購入してくださいね。
住宅の仕事は華のある仕事ですから会社によっては
高収入を得る仕事でもあると思います。毎日、同じ時間に
会社に来て毎月、給料を貰って帰ることしか考えてない人も
いると思います。
住宅に携わる者は、自分の一生を掛けても責任をもって
それに全うするべきです。
家の間取り、色、購入する場所
それだけでその人の一生が決まってしまうものですよ。
私の知っている人でも家庭内がおかしくなったり、
財を全て失う人も何人も見てきました。
503様が怒るのも無理はないと思います。
私も失敗はします。お客様にも叱られる時もあります。
それでも、今でもお付き合いはしております。
503様が言う従業員が私の会社に在籍するなら
私はお客様のため、一生懸命お客様に尽くす従業員のために
その社員は、解雇します。周りからどんな陰口を叩かれようと
構いません。それを理解して建てて頂いただけるお客が例え
一人でもいればそれに尽くす覚悟です。
余計な書き込み失礼しました。
これから建てられる皆様にはよいアドバイスも悪いアドバイスも両方聞き入れて
よく検討してよいお家を建ててください。
失礼します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
購入検討中さん
逆に打合せのために仕事休めたことがすごい!
自分もサービス業だが、休みの日に会社いくことは苦痛でしゃーないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
物件比較中さん
>>505
休日に遊びにいったらクビにすんの
!?(笑)
社員を大事にしないなんてろくな会社じゃないんだろーね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名
書きこみ失礼します
休みの日に遊びに行ったらクビとか遊びに行ったらいけないではなくて
住宅関係を仕事として選んだ以上は打ち合わせ優先と思います
それぞれ家庭うんぬんあると思いますが‥住宅関係の方は
お客様の都合に合わすのが普通ですよね
実際休日は土日休みの方が多いでしょうし
おのずと打ち合わせは休日になると思います
それは当たり前で仕方ないことですよね
今は駆け込み需要があり住宅の成績もそこそこあるんでそんな
いい加減な対応になってしまうんでしょう
住宅がもしなかなか建たない時代になれば
(お客様は神様。自分の休みなんてより売り上げ)と変わるでしょうけど‥
私は他職種ですがプロ意識は持っているつもりです
解雇とまでは段階ありますけど
シュミレーションや指導の問題もあるんだと思います
絶対してはいけない何ヵ条をかかげるとか
ミーティングを行うとか
クレームがこないように自分の立場に置き換えて考えるとか
サービス業は何にしても必ずや必要です
友達から営業の人が、連絡もなく突然書類や案を持ってくると…おこってました
共働き、しかも子供のこと家事など沢山あるのに
お風呂に入れようとしたまさにその時来るらしいです
それが一回だけではないそうで
営業にやめてというと何で?来たらだめなんですか?と言わん感じだったそうです
その人の常識のなさでしょうけど
毎回いうこともちがうそうです
そういうことが欲しい家満足の家づくりでしょうね
作るまでには楽しみを持ちたいのに
会社を間違えると建てるだけに疲れそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
住まいに詳しい人
私もそう思います。解雇なんて、社員をその程度にしか思ってないからでるんです!そんな社長の下の社員が会社のために自分の生活を犠牲にするでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
物件比較中さん
今までの過去スレを見てると明徳の社長ならクビにしそう(笑)
今までの流れをまとめると、明徳は社内の不協和音が多く、休みたがりの設計士にプランナーがいる会社ってこと??
んー絶対明徳では建てんほうがよさそうですね!
503さん
大変そうですが、がんばってくださいねー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
ビギナーさん
>>508さんのお友達は明徳で建てられたのですか?
私も他の会社の営業さんがKYでうざくって…、そこで建てるのはやめました。
この流れで聞くのもあれかなと思いますが、明徳ってアフターサービスはどうですか??
あと、ロータリーハウスで建てられた方、アフターとかどうでしたか?
知ってる方いましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名
511さんへ
508です
ちなみに明徳さんではないですよ
見には行きました
営業の人の話はききませんが?
明徳さんといえば
エコ換気はいいと思います見に行っただけですけど
今からですね〜流行るのは花粉とかアレルギー対策ですね
あと、知り合いで他の有名大手会社で建てました
ペアガラスにしても結露がすごく
築五年にして窓際、カーテンはカビだそうです
エコ換気は常に動いているそうでその辺は期待できそうですね
ロータリーハウスは知りません
すみません
東日本ハウスも見ました良かったです
建物は☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
物件比較中さん
旺建の展示場に行ってきました。
なんだかすごかった…。たくさんおしゃれな家具があって贅沢な気分になりました。
家づくりはやっぱり家具まで買い揃えたいですね。
ちなみに家具はローンには組み込めないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
申込予定さん
私もいきました
家具担当の店員のお姉さんがついてきて、家を相談したかったのに結局出来ずに帰りました。
結局、別の工務店を周り違うところに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
入居済み住民さん
あからさまに家具代を住宅ローンに組み込むことは不可能です。
しかし、頭金の額を減らして家具代に回すためにとっておき、ローン額をアップさせることは可能です。
一方で、頭金が少なすぎると、ローンの利率などの条件が悪くなったり、ローンを組むこと自体を拒否されることがあるので注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
物件比較中さん
No.515さん ありがとうございました。
まだまだ、これから考えていこうというところなのでこちらのサイトで沢山勉強させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
RC
先日、黒石建設さんに話聞きにいってきました!
かなり心を打たれました・・
まだまだ色々回るつもりやったんですが
決めてしまいそうです(T-T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
購入検討中さん
さて、このスレッドの皆さんのおかげもあり、
好みのプラン、間取り、仕様もほぼ決まり、合わない工務店は候補から外れてもらい、工務店も数社に絞れました。
あとは契約までに合見積をとって、金額とこれまでの施工実績で最終的な契約を結ぶ予定ですが、
そういえば、建設業者の決算書は高松市役所で閲覧可だったっけ?詳しい方教えてくださーい。
今までいい感じで建てていても、自分の家の建設途中で会社がポシャッても嫌だから、
工務店の決算書は一応契約前に見たいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
地元不動産業者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
申込予定さん
過去スレにも工務店の決算書の話題がなかったからねー
工務店選びで重要なところは業歴と、社長と話せることと、なにより借金が少ない事だと思うから...
施主なら契約前に工務店の決算書見たいでしょ、合見積の金額よりもまずそこかな。
そんなん、社長に聞けないし...今日は日中仕事が忙しくて閲覧のこと電話すらできなかった...
明日県庁に電話できるかな...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
地元不動産業者さん
損益計算書と貸借対照表なら株式会社の場合ネットで見れるでー
その2つがあれば大体わかるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
地元不動産業者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
通りすがり
497 KOKEさん
ありがとう。こないだ亀山工務店の構造見学に行ってきました。
社長がいい感じで家づくりを楽しんでる!って感じでした。
迷ったり困ったら「どうしよ~」って丸投げできる感じが自分には向いてるかなと。
他もちょこちょこ行って見ようと思います。
しかし大河内工務店・・・びっくりした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
購入検討中さん
>524さん
大河内工務店が、どうかしたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
通りすがり
>525さん
和モダンの外観とかがすごく好きで気になっていたので、524の流れで完成見学会に行ったんです。
さすがに間取りもこっていて外溝も綺麗でいいなーって思ってたんですが、
たまたま2階のバルコニーの手すりがまっすぐじゃないのが目についたんです。
ちょうど真ん中の所ぐらいで木を組み合わせてたんですが、微妙に片方が斜めになっていて・・・
どう説明したらいいんだろう。
手すりって手を置くところはまっすぐですよね。でも一旦木が切れて次の木とつなぎ合わせてる部分がフラットでないんです。段差ができている。
それであれ?と思って色々見てたら、所々釘が斜めになってたり、外もコーキングを見えるところは綺麗に塗っているのに
回り込んだりして意識しないと見ないようなところは指で塗ったの?と言いたくなるような塗り方だったりでびっくりしたんです。
候補にも入れていいなーと思っていた所なのですごく残念でした・・・。
大河内で建てられて気に入ってる多くの方もいらっしゃると思いますが、うちはないなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
検討中の奥さま
>>522 さん、ありがとう。 さっきお昼に県庁の14階行ってみました。
担当の方が丁寧に資料の見方教えてくれたので、こんな私でも工務店の比較が簡単にできましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
知りたい
リフォーム会社が新築を立てるところがありますが、大丈夫だと思いますか?
今気になってるいるのはリフォームセンター三野です。
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
>522さん
決算書だけで善し悪しを判断されるとちょっと辛いものがあります。大手と違いうちも自己資本比率は低いです。
また、確かにリーマンショック以降赤字決済期もありましたが、ようやく明るい兆しが見えており、他社との差別化を図りなんとか黒字に持っていこうと日々努力した結果、前期は僅かばかりの黒字に持っていけました。決算書は参考までにして、ぜひ住む人のことを一番に考えてくれる工務店と話を進めていき、その工務店と家を一緒に造っていってください。 工務店との相性も大事なことですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
地元不動産業者さん
>>530さん
おっしゃるとーりやと思いますよ!
でも>>522みたいな人には言っても無駄ですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名
>>530
住む人のことを考えてくれる工務店さんになかなか出会えないです。
先日プランをお願いしたところもありきたりのプラン集みたいなものを持って来るだけで私たちの要望を全然無視した提案ばかりされます。
おまけに予算オーバーですし。
注文住宅で予算に合った提案をしてくれる工務店さんでお勧めのところはないですか?
私的には性能面とデザインに少しこだわりがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
RC
>>532さん
私も今工務店巡り中です!
ここの過去スレでは大洋ハウジングさんやヒロセ設計さん、
黒石建設さんやロータリーハウスさんが評判いいですね♪
黒石建設さんではプランはまだ出してもらってませんが、すごく感じがよかったです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
物件比較中さん
日進堂さんはどうですか?
少し前に図書館に行って見ましたが対応も良かったのですが、あまり話題には出てこないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
KOKE
>>533 RCさん
黒石建設さんに話を聞きに行かれたそうですのでお伺いしたいのですが、以前、私が話を聞いた時にはプラン作成の段階から費用がかかると言われたのですが、今も同じ様な感じでしょうか?
その工務店で希望の間取り、仕様でどのくらいの費用がかかるかわからないのに、お金を払ってプラン作成を依頼するのは私には少し敷居が高かったので断念してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
RC
>>535
KOKE さんお久しぶりです!
ご指摘のとおり黒石建設さんでプランを依頼する場合、10万円費用がかかります。
そのことはお伺いする前から知っていました。
今はほとんどの工務店やハウスメーカーでプラン作成が無料なのが当たり前なので珍しいというか、避けるかたの方が多いと思います。
ただそれでも、黒石建設さんを選んでる人がいるってことだけでも私はいいなぁって思ってます。
まぁ単純にお話した黒石建設の方と価値観というか考え方が今まで回ったなかで一番合ったってだけで気に入ってるんですけどね(笑)
もっと色々回って勉強して最終的にプラン料払おうと考え中です!
まだ払ってないんかーいって思われた方すんません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
e戸建てファン
どなたか、観音寺のFORMさんについて、知ってらっしゃる方がいれば、情報いただけますか?
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
トキ
消費税増税後に契約する事により増税前の今年の9月までより得するメリットって金銭面的にあると思いますか?
一部の方に増税後の購入の方を進められてます。(駆け込み時期を避けて注文が少なくなる時期を狙えば建屋の値が下がるのではと。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
通りすがり
>>e戸建ファンさん
完成見学会に行ってみてください。値段もガッチリ教えてくれます。大体42坪とかで2000万前後ですので安いです。
物を気にいるかどうかはe戸建ファンさん次第ですけど。
こないだあった見学会では、社長曰く注文はたくさん入ってて、次々見学会をするとのこと。
西讃中心でやりたいって言っていました。
ちなみにアクアフォームを使用していて、見学会でも取扱会社の方が実験などして見せてくれることがあります。
>>トキさん
私も同じようなこと言われました。焦って建てていいことはないよと。
ある工務店さんに聞いたところでは「いまは放っておいても材料が売れるから業者が値引きしない、もしくは値引き幅が小さい。消費税が上がった後はまた値下げすると思います」とのこと。
材料費を抑えられるからどこのHMや工務店でも安くなるかと言われたらNOだとは思います。ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
地元不動産業者さん
>>539
駆け込み繁忙期→腕のいい職人が空かず手配できない→しゃーなしで臨時のイマイチ職人を手配→繁忙期のため工期が短め→イマイチ職人のやっつけ仕事
最終的に欠陥住宅!
こーいうのは意外と大手に多かったりするので要注意!
建物を建てるのはホームメーカーではなく大工さんなどの職人さんです!
どんな方が建ててくれるかはっきり説明できる所で依頼しましょう。
消費税は上がってもたちまちは3%です。
その3%を節約して欠陥住宅の可能性が跳ね上がるのは避けましょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
e戸建てファン
通りすがりさん
早速のお返事ありがとうございました。
目で見てちゃんと知ることが大事ですね。
情報をみて、一度足を運んでみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
sin
以前こちらでお勧めの工務店さんを教えていただいたsinです。あれから色々と見学会等に行ってきたので、皆さんの参考になればと思い、私の感想を・・・(あくまで私個人の印象です!)
ちなみに現在は少々考えが変わってきていますが、見学会巡りをしていた頃は高気密高断熱住宅を希望していましたので、その辺りも考慮して感想をお読み下さい。
黒石建設さん・・・見学会にお邪魔して気密・断熱について話を聞こうとしたのですが、質問の途中でその話を遮り突然お金(ローンの支払い)の話を始めました。気密・断熱などの構造を重視するのではなく、まずはお金の事を考えましょう!と。支払いが出来なくなればこだわって造った家も失いますから、という話だったのですが、正直こちらの質問を遮って一方的に話を進められたことが少し残念でした。お金(支払い)が大事なのは分かるのですが、お客さんの話を真剣に聞いてくれる、と聞いて伺ったのでその点はがっかりしました。見学会自体は手書きの説明があったり、つくり手としての想いをダンボールに(ここもある意味ビックリしましたw)書いていて皆さんの評判が高いことに納得しました。
TDホーム高松村井建設さん・・・実際に住まわれている住宅の見学会に行きました。この住宅の外観は私の好み(和モダン)でした。気密・断熱についてお聞きするとその点はあまり重視していないとのことでした。希望の断熱材(工法)で施工することも可能ですから相談して下さい!と言ってくれました。お客さんの事を考えてくれる工務店さんだと感じました。ただ、この板でも書かれていましたが、得意とする工法以外をお願いするのは少々怖いかな~と思っています。
西建住宅さん・・・私が訪ねた中で一番気密・断熱にこだわりを持って家を造られていると感じました。あるお家は一階の床暖房だけで(それも全面ではなくリビングの一部、キッチンのみだそうです)建物全体が暖かいそうです。吹き抜けはないそうです。外張り断熱に充填断熱?のダブルで断熱するらしいのでかなりの気密・断熱だそうです。ただし、外張り断熱の場合は塗り壁しか出来ないそうです。私の希望する外観が出来るのか分かりませんが、気密・断熱にこだわるならここにお願いしたい、と思いました。
前川材木店さん・・・会社にお邪魔して話を聞いたのですが、兎に角自然素材にこだわっているそうです。また施工例を見せていただきましたが、外観は私の好みです。気密・断熱については全く考えていないそうです。気密・断熱についても相談に乗ってくれるなら一度プランをお願いしたいと思いました(今のところ外観に一目ぼれですw)。
私は増税前に何とかしたい~、という訳ではないので、もう少しゆっくり工務店さんを探したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
KOKE
>>537 RCさん
お返事ありがとうございます。
黒石建設さん、やっぱりプラン料かかるんですね、1〜2年前に見学会に伺った時は室内に置いてあった段ボールに無料プラン作成しますみたいな事を書いてたのに、プラン作成をお願いしてみようかなと思い、申し出たら費用がかかる様になりましたって言われたので「あれっ?」って疑問になり断念してしまいました。タイミングが悪かったですね。
今は他の工務店で検討中なのですが、外壁をガルバにしようと思っていますが、断熱材にグラスウール、スタイロフォーム、フェノールフォームで迷っています。それぞれどのくらいの密度で厚みがあれば快適に生活できるのでしょうか?
勉強不足につき、曖昧な質問で申し訳ないのですが、詳しい方お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
リール
黒石建設さん、いいとこが減りましたね。設計料って専務や設計士と同じ30代の子育て世代には、しんどいですよね。気軽に相談できるとこが一番よかったし、専務がとことん話しする事によってお客様の理想の家が創れると言われてたのに、話し切り替えてお金の話しって振るいにかけられてる様な気がします。以前から黒石建設さん、スレでも人気ありますが、ひょっとして身内の方の投稿かなって思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
話遮るのはどうかとは思いますが、お金の話をしないのもどうかと。
むしろ篩いにかけるべきじゃないですか?返済計画に無理があるなら篩いにかけられて当然。
文句いう奴にかぎって返せなくなったら、何でもっとお金の話ちゃんとしてくれなかったの!なんて言うんだろうし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
リール
黒石さんは、お客さんの疑問に全て応えて信頼してもらってた工務店やつたと思います。いきなりお金ってどうなんですか?信頼できるからお客さんもお金の話しできるのでは?振るいにかけるのは、お客さんの方とおもうのですが?間違ってませんか?以前の黒石さんは、そんな事なかったとおもいますよ。私も以前検討してましたが、違う工務店にして正解だった思いました。このスレにでてない工務店で良い工務店いっぱいありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
購入検討中さん
確かに資金計画は重要なんですけどね。
そこである程度の仕様が決まるわけですし。
私も以前、ここの掲示板を知る前に黒石建設さんにお邪魔しましたが、某氏が上から目線だったので即候補から外れました。
ちなみにその時(去年の秋頃だったかな?)でも、「設計は契約してからです。契約前に設計する場合は10万円いただきます。」と言われました。
あとからこの掲示板の存在を知って、ここでは人気があるようなので単に私の勘違いかと思ってましたが、はたして…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
購入検討中さん
>>548
では、あなたがいいと思う工務店をいくつか教えてもらえませんか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)