注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-21 22:51:13

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 3967 匿名さん 2024/01/24 06:21:16

    おっぱい

  2. 3968 eマンションさん 2024/01/24 07:19:39

    >>3963 名無しさん
    多分、工務店だと思います。
    ごめんなさい、私もその辺はよくわからないですが、
    イベントの頻度とかをみると「建築家と建てる家」というのに力を入れている気がします。

    私はモデルハウスを見て良いと思い、
    センコーの自社分譲地ではなく、建築条件のない土地を自分で探してそこに建てました。
    「場所はこの辺が良い」と伝えると、自社の分譲地以外でも土地探し手伝ってくれます。

  3. 3969 戸建て検討中さん 2024/01/24 07:34:50

    昼間に、リビングのカーテンをあけても過ごせるような間取りにしたいです。
    そういう土地を買わないといけないですか?
    (家のまわりが人通りがない道路の土地?)

    それとも間取りでどうにかなりますか?道路の方向にリビングを持って来ないとか、、、。

    そもそもレースのカーテンは昼間でもあけないのでしょうか?普通は。まわりから見えないリビングでも。

    色々無知ですみません。
    荒れるのが怖いですが、質問してみました。
    すみませんが、攻撃的なコメントはやめてもらえるとありがたいです。m(_ _)m


  4. 3970 通りがかりさん 2024/01/24 09:02:50

    土地とお金があればコートハウスみたいな間取りにすればできると思いますよ。。

    周りから見えなければレース開けたらいいと思いますけど。passiveハウス思想だと、冬の晴れた日は日光を取り込むので。。

    ネットでコートハウスって検索してみてください。

  5. 3971 匿名さん 2024/01/24 09:05:12

    最近の窓は金属膜貼ってるからマジックミラー現象なってレースカーテンくらいの見えにくさになりますよ
    悪天候時は逆に部屋が明るいので丸見えになっちゃいますが

  6. 3972 通りがかりさん 2024/01/24 09:22:14

    Low-E膜なんて15年くらい前からあるんだから質問者さんもその程度でカーテンレスにできないと判断しての質問でしょ
    全くの的外れアドバイスですね
    わたしはコートハウスに一票

  7. 3973 マンション掲示板さん 2024/01/24 10:34:41

    >>3965 名無しさん
    オススメの工務店教えてってスレでステマとか通報とか意味わからんくない?
    むしろ他の人がオススメの工務店言いにくくなるから脅迫で削除依頼出しとくわ
    そんなにステマかどうか心配ならこのスレ見るなよ

  8. 3974 戸建て検討中さん 2024/01/24 12:18:46

    >>3969です。
    みなさまありがとうございました。
    コートハウス調べてみました。すごくいいですね!

  9. 3975 評判気になるさん 2024/01/24 19:32:26

    >>3972 うるせーよお前
    あと「的はずれ」という言葉、マネするなよ。
    馬鹿はもう書き込みすんな。分かったか!

  10. 3976 通りがかりさん 2024/01/24 22:23:08

    コートハウスかっこいいし実用的とは思うんだが金かかるぞ
    100坪くらいの土地とロ型の家だから

  11. 3977 名無しさん 2024/01/24 23:44:51

    3976
    金かかるのは誰でもわかる。
    いちいち書かなくても。暇なんか?

  12. 3978 通りがかりさん 2024/01/25 00:41:05

    間取りが理想的だと満足度高いのでは?
    うちは間取り妥協したので定期的に見ては病んでます( ; ; )

  13. 3979 通りがかりさん 2024/01/25 01:45:55

    質問者様がお礼言った後に書き込む人って頭悪いと思う。
    3976さん流石です。

  14. 3982 匿名さん 2024/01/25 06:59:40

    ある意味天才じゃないか!!

  15. 3983 AO 2024/01/25 07:08:58

    香川県(なるべく高松市近辺)で自社施行されてるオススメの工務店教えてください

  16. 3984 通りがかりさん 2024/01/27 08:18:21

    >>3902 評判気になるさん

    建物の感じが好きならパッシブハウスミライエとかいいんじゃないですか?そこの社長が昔黒石にいたけど、設計士をはじめそっちに人が流れたみたいですよ。トップの気質は結構似てるからいいかどうかは不明ですが。

  17. 3985 通りがかりさん 2024/01/27 09:11:12

    過去参考になった書き込みと自分の情報含めて個人的なお勧め。

    高級ライン
    [西健住宅]数値的には全国トップクラスの性能。調湿機のデシカ入れるならここ。デザインもいいけどやっぱり高いのと社長のクセが強いので合わない人は合わない。
    [ハウスプロジェクト]こちらも高性能住宅。歴史も浅く詳しくは分からないが悪い話は今のところは聞かない。

    中級ぐらい
    [ミライエ]こちらも悪い話はあまり聞かない。施工や設計も手堅く予算に応じて幅広く対応してくれる。社長の人当たりはいい。但し小規模なので年間棟数が少ない。。
    [栗家]ある程度規模のある工務店。設計は外注でプラン作成に3万くらいかかるけど、カントリー調が好きならお勧め。
    [がいな家]性能等真面目に取り組んでる印象。YouTuberで有名な松尾設計の施工をやったりしてる。

    上の工務店は栗家以外は標準で気密測定もしてるかと。。他にもいい工務店はたくさんあると思いますが、あくまで個人的な情報の範疇です。

  18. 3986 通りがかりさん 2024/01/27 09:17:50

    >>3984 通りがかりさん
    正確には、過去に黒石の設計責任者だった人が独立してミライエをやってます。しばらく1人でやられてたみたいですが、その後現場監督の人と設計助手の人が入って、その人たちは元黒石みたいです。引き抜いたとかではないみたいですよ。

  19. 3987 購入経験者さん 2024/01/28 03:47:52

    黒石建設っていえば、2,3年前に家の相談に行ったことあるけど、営業の人の人あたりは悪くなかったよ。

    ただ、会社のトイレを借りた時に廊下に独特な煙たい臭いが充満してて、それは嫌だった。多分アイコスの臭いだと思うけど、嗅いだことのないくらい濃縮されたアイコスの臭いなのか、普通のアイコスの臭いはまだ耐えられるけど、別の成分も混ざってるのか、とにかく非喫煙者の自分には耐えられなくて、この先ここで何か月も打合せをしなくてはいけないのか、と思うとちょっと考えものだった。

    子どもも嫌がってたし。

    社長が挨拶に来た時にも匂ったから社長が喫煙者なのかなぁ。緊張してたのか目も泳いでてちょっと頼りなさそうな印象+パワーストーンジャラジャラしてるのが個人的に気になって、他の工務店とかも巡ったけど、結局マンションにした。

  20. 3988 匿名さん 2024/01/28 04:09:46

    マンションはないわ~

  21. 3989 評判気になるさん 2024/01/28 04:19:32

    >>3988 匿名さん
    香川県だとご近所付き合い面倒臭そうですもんね。

  22. 3990 e戸建てファンさん 2024/01/28 06:14:27

    みなさんの家は何時までリビング明るいですか?
    電気付けなくても。

    西に窓なければ昼過ぎると薄暗い?
    南に大きな窓あっても、軒が出てるとそんなに明るさ取れない?

  23. 3991 名無しさん 2024/01/29 02:50:17

    うちはリビングの東と南に窓がありますが、東に3階建の会社があるので光が入るのは南側だけです。
    15時過ぎると少し暗くなりますね。
    もう少し採光がほしかったところですが、まあ仕方ないです。
    軒はあまり出すと確かに採光はすこし取りにくくなるかな。
    メリットもデメリットもありますね。

  24. 3992 口コミ知りたいさん 2024/01/29 11:21:17

    僕の家はリビングに大きい窓を取っているので、夕方ぐらいまで電気なしで明るいです。でも毎日夫婦共に、帰りが19時過ぎます。日曜日ぐらいですね、昼間に家で過ごすのは(^^;)
    なので昼間の部屋の明るさは、うちはあんまり関係ないかな。

  25. 3993 評判気になるさん 2024/01/29 12:07:24

    西のみしか採光が期待できなくても僕なら西に窓は設けませんね。
    もっと縛るなら北西から南西までは窓は設けません。
    家具や人が灼けて劣化するからです。

  26. 3994 名無しさん 2024/01/29 12:39:44

    うん。あなたはね。

  27. 3995 通りがかりさん 2024/01/30 03:07:51

    リビング明るいけど、車通り多い場所だから
    いまだに慣れない!
    もう少し土地を選べばよかった。
    と、どうにもならない後悔です。

  28. 3996 戸建て検討中さん 2024/01/30 15:17:58

    株式会社MIYAGAWAはどうでしょうか?
    友人がここで家を建てたらしく、希望価格の範囲を聞いてくれたり、いろいろ気遣いをしてくれたりと対応等はよかったと言っていて気になっております。
    かなり前の書き込みを拝見すると、性能のわりに高い・現場がきれいではない というものを見つけ、訪問するのも悩んでおります。
    平屋で30坪程度の家を考えておりますが、性能や施工・設計の良し悪しで参考意見をお伺いしたいです。

  29. 3997 匿名さん 2024/01/30 15:35:52

    ここで聞くより、友達が建てたんなら家ん中見せてもらえばよくね?性能がどうか、現場が汚かったかどうかも友達に聞けば。

  30. 3998 評判気になるさん 2024/01/31 04:28:07

    栗家は今は標準で気密測定してるみたいです!

  31. 3999 匿名さん 2024/01/31 04:29:06

    >>3985 通りがかりさん

  32. 4000 通りがかりさん 2024/01/31 10:02:52

    >>3999 匿名さん
    そうなんですね。。
    情報が古くて失礼致しました。。

  33. 4001 通りがかりさん 2024/02/04 12:24:28

    アイ○○イルさん
    資料請求した時に別の方の名前のまま資料が届く
    メールで見学会の場所を連絡してきた時はURLを貼りたかったんだろうけど、間違って誰かのメールアドレスを貼り付けてくる
    クチコミは無言の★5が2件
    1件は担当と同じ名前
    ローコスト住宅っぽくて気になってたけど凄く残念

  34. 4002 平屋希望さん 2024/02/05 03:25:17

    香川県(出来れば高松)で平屋+スキップフロアを建てたいのですが、得意な地元工務店教えて下さい

  35. 4003 匿名さん 2024/02/05 03:40:15

    スキップフロア、平屋なら絶対!アイ工務店!!

  36. 4004 名無しさん 2024/02/05 03:52:43

    平屋でスキップフロアって可能なのか?
    屋根裏とかロフトにならないか?
    スキップフロアって中二階だろ?
    二階も無いのにどういう構造?

  37. 4005 通りがかりさん 2024/02/05 04:16:13

    >>4004
    スキップフロアは1階と同じ高さに蔵等を作って、その上に居住空間を設けるスタイルです。
    ロフトとは逆ですね。

  38. 4006 通りがかりさん 2024/02/05 04:16:54

    細かいことは気にすんな。

  39. 4007 名無しさん 2024/02/05 05:04:06

    みんな、とにかくスキップフロアが得意なとこ教えてやれや。

  40. 4008 名無しさん 2024/02/05 12:12:42

    セトラ高松のアイ工務店が平屋のスキップフロアですよ

  41. 4009 平屋希望さん 2024/02/05 12:55:19

    アイ工務店、見学いってみようとおもいます。
    ですが評判的に建てる気がないので、それ以外で出来れば地元工務店系でおすすめがあれば教えてください。

  42. 4010 名無しさん 2024/02/05 22:40:39

    >>4009
    いや、評判より実際に自分の目で見て確かめて感じた方がいいと思います。
    たかが掲示板なんてデタラメ書く奴もいるし、評判なんか本当の所は分からないし。
    その方が何度もここで聞くより確実。

  43. 4011 建築中 2024/02/05 23:02:48

    >>4009建てる気がないのに見学?ひやかしか?

  44. 4012 名無しさん 2024/02/06 00:02:03

    建てる気持ちが無くても高級からローコストまで一通り回ったほうが良いですよ。
    間取りや部材の勉強になりますしお金をかける必要がある箇所が見えてきます。

  45. 4013 戸建て検討中さん 2024/02/06 00:06:27

    評判的に建てるつもりがなくても、見学に行ったらめちゃくちゃ気に入るかもしれないだろ。
    だから建てるつもりがないとか余計な事書くなよ。
    分かったか>>4009

  46. 4014 平屋希望 2024/02/06 01:32:52

    >>4013 戸建て検討中さん
    情報も出さないくせに偉そうに話しかけないでください

  47. 4015 名無しさん 2024/02/06 01:44:11

    情報を出してもらって、評判が良くないところだと返す人は相手にする価値無しです。
    仮に地場の工務店の名前出してボロクソ言われても迷惑がかかりますし。

  48. 4016 検討者さん 2024/02/06 02:02:35

    >>4014
    アドバイスや情報くれた人にむかってえらそうなのはどっち?お礼ぐらい言いなよ。
    あんたみたいな人はね、どこで建てても文句ばっかり言うんじゃないの?
    もうここに書き込みしないでね。

  49. 4019 管理担当 2024/02/06 03:18:50

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  50. 4020 名無しさん 2024/02/06 03:40:59

    犬のクソだらけ笑った

  51. 4022 通りがかりさん 2024/02/06 11:45:24

    >>4001
    担当者を変えてもらいましょう。
    おそらく解決しますよ。

  52. 4023 検討板ユーザーさん 2024/02/06 11:59:45

    香川県内(出来れば高松付近)で澄家を標準orオプションにされている工務店ありますか?
    住まいる館とミキハウジングは今度話を聞きに行きます。

    あと澄家を導入されてる方いたら感想聞きたいです!

  53. 4024 名無しさん 2024/02/06 12:21:20

    とにかく
    兎に角
    安く
    廉く
    お願いします

  54. 4025 口コミ知りたいさん 2024/02/11 03:16:16

    >>4023
    澄家使ってます。他と使い比べたわけではないので、よく分かりませんが、特に不満はないです。
    フィルターの掃除がやや面倒なぐらいでしょうか。

  55. 4026 名無しさん 2024/02/11 07:36:58

    なるほどです。
    ペンギンハウスでしょうか?

  56. 4028 戸建て検討中さん 2024/02/11 22:52:06

    アイ工務店って、金額のグレードで言うとどれぐらいですか?
    ロー?
    ミドル?
    分かる方教えてください。

  57. 4029 名無しさん 2024/02/11 23:26:53

    >>4028
    さくら夢とか秀光をローとするならミドル
    タマをローとするならロー
    大河内とか中庭と同価格帯で工務店より低品質になるので大河内とか中庭を薦める
    そもそも工務店ではない

  58. 4031 評判気になるさん 2024/02/11 23:58:51

    質問に関係ないコメントが多すぎるんだよ、ここ。
    しょぼい知識をひけらかしたい奴が多いのでは!

  59. 4032 名無しさん 2024/02/12 00:01:04

    ここは工務店板だからな

  60. 4034 e戸建てファンさん 2024/02/12 00:04:10

    >>4032

  61. 4035 匿名さん 2024/02/12 00:07:34

    4032
    大河内、中庭好きでない。

  62. 4036 通りがかりさん 2024/02/12 00:11:09

    一条とアイの事書き込む奴って荒れるのわかってやってるでしょ。
    そういうの全国版の専用スレでやってくれ。
    その方が数倍レスポンス速いよ。

  63. 4037 e戸建てファンさん 2024/02/12 00:14:10

    いや、本当に分かってない人もいるかと思います。

  64. 4038 匿名さん 2024/02/12 00:15:19

    >>4036
    断熱性能とか店舗で価格設定が異なるので全国版で金額の話しても意味無いんだよね

  65. 4039 口コミ知りたいさん 2024/02/12 00:18:15

    >>4038
    もうええわ、その話題。

  66. 4040 e戸建てファンさん 2024/02/12 00:18:45

    スレ主がこう書いてる

    香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。

    よってハウスメーカーも話題に含んで良し

  67. 4041 通りがかりさん 2024/02/12 03:57:43

    その通りだよ。
    いちいち「工務店ではないけどな」とか言う奴うるさい。
    余計な事言うなよ。

  68. 4042 検討者さん 2024/02/12 05:21:15

    丸亀市の豊島建設で建てた方いますか?
    情報知りたいです。

  69. 4043 評判気になるさん 2024/02/12 06:04:21

    先週引き渡しが終わったばかりの、幼なじみの家に行ってきました。観音寺のdshome 大創さんの家です。
    すごいお洒落で良い家でした! 僕ら夫婦も大創さんで建てる事を検討中ですが、家が高松方面なので打ち合わせが大変になるかな、と思い迷っています。
    あまり遠いとやっぱ大変ですよね?
    それと、大創さんの家は長期優良住宅に認定されているみたいなんですが、認定されていないよりはされている方がいいのでしょうか?
    詳しい方教えてほしいです。
    荒れる元になる書き込みは勘弁してください。お願いです!

  70. 4044 名無しさん 2024/02/12 12:20:49

    >>4028 戸建て検討中さん
    以前スーモカウンターに行った時、ローコストメーカーに分類されます。と言われました。

  71. 4045 通りがかりさん 2024/02/12 23:43:27

    アイ工務店はローではないと聞きました。

  72. 4046 名無しさん 2024/02/13 02:11:03

    アイ工務店はミドルからハイの金額で見積もられるよね。
    大手と遜色無い額で見積もられたので即断りましたが、最終値引がえぐいのかもしれません。

  73. 4047 口コミ知りたいさん 2024/02/17 10:36:59

    栗家と、大河内工務店で迷ってます。
    建てられた方、どんな感じですか?
    栗家は丁寧というイメージ。大河内工務店は、昔は良いイメージだったけど、何もかも悪くなったイメージ。代替わりしたのかな?
    大きいお買い物なので、後々後悔しないように。

  74. 4048 マンション検討中さん 2024/02/17 10:39:00

    >>4035 匿名さん

    ですよね!!!!

  75. 4049 匿名さん 2024/02/18 10:33:57

    >>大きいお買い物なので、後々後悔しないように。

    なら、実際に工務店へ足を運びましょう。

  76. 4051 e戸建てファンさん 2024/02/19 12:33:09

    アイ工務店SUUMOでミドルコストで紹介されましたよ

  77. 4052 通りがかりさん 2024/02/19 22:22:52

    展示場はどこも雰囲気良いしお洒落なのだけれど、見学会のリアルサイズは貧相なんだよ。
    施主の前でしょぼって言ってしまったやろがい!

  78. 4053 口コミ知りたいさん 2024/02/20 10:39:23

    失礼極まりないwwwww

  79. 4055 匿名さん 2024/02/22 00:50:28

    お宅訪問って施主が紛れてるケースあるもんね。
    初めに挨拶とか紹介してくれよと思う。
    自分も少し失礼な事言って後で施主だと知って後悔した思い出がある。
    全体的に昭和レトロぽくて古臭いだの自分の家ではスレート屋根採用しないでほしいとか言っちゃったんよな。

  80. 4056 通りがかりさん 2024/02/22 01:18:44

    工務店としては施主の前で素直な意見言ってもらって、指摘点を気にする施主からリフォームで追加金を貰おうって作戦だろ。

  81. 4057 検討者さん 2024/02/23 05:22:20

    なるほど!その手があったか

  82. 4058 評判気になるさん 2024/02/24 00:17:48

    どこで建てても結局は運なんだよ。
    だって考えてみろよ。家一軒建ててどんだけの業者、人がかかわってくるか。
    営業、設計、コーディネーターが良くて大工の腕が良くても入る業者がボロの可能性もある。
    1人ダメな奴がいればおおごとになる可能性もある。
    だから100%完璧は絶対にない。
    有名大手ハウスメーカーで建ててもトラブル続きだった奴もいれば、小さい工務店で建ててトラブルもなく良い家が出来上がった奴もいる。
    結局、当たる人なんだよな。
    悪い噂のを耳にして建てるの迷っていた奴も、建ててみたら何もなく進み、希望通りの家だったしな。
    運だよ、運!

  83. 4059 名無しさん 2024/02/24 02:58:41

    運。
    わかる気がしますね。
    納得です。
    運の要素が99%だとは思いますが、自分は無茶ぶりの補正係数もかかわってくるのではと考えています。
    1%にも満たない補正ですので無視してもかまいませんが、こういうことです。
    説明下手ではありますが説明してみます。
    魔王討伐に向かった勇者一行。
    途中で最強の魔導士が故郷に帰る。
    ホームシックだったのかな?
    魔導士が必要な勇者一行は武道家に魔法を使えと命じる。
    これぞ無茶ぶり。
    そして魔王討伐は叶わず全滅するのでありました。
    つまり平屋が得意な工務店に3階建てを要望するのは無茶ぶり。
    説明下手ですみません。
    わかりにくければ和食屋でフランス料理フルコース頼むようなものです。

  84. 4063 通りがかりさん 2024/02/26 22:02:21

    >>1146 はははさん
    >>1290 はははさん
    >>1291 はははさん

    ここらへんの書き込みかなり昔の書き込みだけど、本当なのかな??

  85. 4064 評判気になるさん 2024/02/27 22:14:33

    https://housing.funaisoken.co.jp/

    ここ使ってるとこはHP構成が大体一緒。。

  86. 4066 戸建て検討中さん 2024/03/06 06:08:10

    アイ工務店はローコストではない。
    ミドルかハイの価格設定。
    タマホームでも最近はミドル突き抜けてきてる。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンクレイドル南葛西

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸