注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-23 11:03:16

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 3151 戸建て検討中

    丸亀市の豊島建設ってどうですか?

  2. 3152 匿名さん

    結局は住む本人が満足すれば良いのではないのでしょうか。

  3. 3153 戸建検討中

    長文平屋自分語り
    四六時中掲示板チェックしてるな?

  4. 3154 匿名さん

    広い家に憧れるけど土地が狭いので無理です。

  5. 3155 戸建検討中

    倒産するような会社で家建てたくない。
    何千万の買い物でそんな失敗したくない。

  6. 3156 通りがかりさん

    私は築18年の家に住んでいますが、建てた会社は倒産もせずにありますが、点検もなし、アフターサービスもなし、保証も10年で切れています。
    倒産しようがしまいが10年過ぎれば一緒ですよ。

  7. 3157 戸建検討中

    いや、
    一緒じゃなわけない。10年点検してくれる会社あるし。

  8. 3158 戸建検討中

    間違い

    一緒なわけない。

  9. 3159 評判気になるさん

    会話が成り立ってないぞ。。
    10年超えたら一緒 
    の反例として
    10年点検してもらえる

    は答えとして成り立ってない。

  10. 3160 戸建検討中

    >>3159
    いちいちうるさないか?

  11. 3161 戸建検討中

    >>3159
    平屋語りのおじさんか?

  12. 3162 口コミ知りたいさん

    で、どこで建てたんや?みんなそれ言わんやろが。

  13. 3163 匿名

    >>3156
    >>アフターサービスもなし、保証も10年で切れています。


    そんな会社で建てるのが悪いですよ。うん。

  14. 3164 通りがかりさん

    20年保証を謳う某工務店さんの評判悪いね~
    打ち合わせの時に約束守らない雑な会社だとアフターサービスも怪しいね

  15. 3165 名無しさん

    四国は同じ島でも九州・北海道・沖縄と比べ地味よな
    四国と言うくらいだから4県あるはずなんだが、愛媛と香川しか思い浮かばないぜ・・・
    でも九州は9なのに7県しかないんだぜ!
    騙された気分で感じ悪いぜ!

  16. 3166 口コミ知りたいさん

    おはようございます

  17. 3169 e戸建てファンさん

    新築時に使用した書類はすべて保管しておきましょう。思い出にもなりますが、何かあった時は1番間違いないデータなので。手間かけますが建築中に変更になった場所を図面側で建築会社に直してもらい、正しい図面をもらい保管しましょう。急遽建築主が死亡した場合、残された家族でも分かるように。

    新築ばかり建て続けないと、リフォームでは新築ほど利益があまり確保出来ない(新築は勢いで不要なオプションを増やすけれで、リフォームは金額にシビア)新築営業の担当者が数年で技術など営業から外されるなど、新築を建て続ける必要がある日本特有のハウスメーカー側の収益体質も原因があります。

    アメリカみたいにローン金利7%になったら、リフォームばかりになり新築販売落ち込んで、そこら中で倒産するでしょう。人口も今後30年減り続けますし。

    倒産した会社が住宅瑕疵担保責任の保険に入っていれば、10年以内に建築会社が倒産しても、不具合(度合いによると思いますが)は対応可能かと。外構含め、家に使われている材料は規格商品なので、ハウスメーカーが倒産したら、リクシル(マドリエ)、YKK、香川なら四国化成などと付き合いがある会社が対応してくれると思います。

    1番大変なのは、支払って建築中に倒産すること。

  18. 3170 戸建て検討中さん

    注文住宅で凹凸の外観にしたがらないって何か意図あるんですかねー?

  19. 3171 名無しさん

    凹凸ないほど金額はおさえられるね。
    好みとか?

  20. 3172 名無しさん

    >>3169
    ミニチュアハウス

  21. 3173 口コミ気になる

    出た。


    長文25坪の平屋語り!!

  22. 3174 検討者さん

    >>3170
    断熱性・耐震性・居住空間・施工費等々
    デザイン性は高くなるんだけど犠牲になるものが多い
    囲まれた細長い土地とかだとわざと凹ませて光を入れたりはするけど苦肉の策

  23. 3175 通りがかりさん

    平屋なら凹凸出さないと集会場みたいになる場合あるな。

  24. 3176 口コミ知りたいさん

    凸凹させると、家自体も傷みやすい。
    一からデザインするよりも、一条などは断熱性能の都合上、コストを抑えられることもあり、間取りがあらかじめ決まった規格商品にしてますね。

  25. 3177 名無しさん

    スミリンの平屋が1番良い。

  26. 3178 検討者さん
  27. 3179 検討板ユーザーさん

    電気代高騰もあるだろうが「まずは断熱、機密!デザインは二の次!」って夢のない時代だよな。
    建売と見紛うような何の印象も残らない見た目の家でも、性能さえ良けりゃ満足できる人が多いのかね?

  28. 3180 マンション検討中さん

    >>3179 検討板ユーザーさん

    正しくは気密だね。失礼しました。

  29. 3181 名無しさん

    >>3179
    多くはないかと。

  30. 3184 通りがかりさん

    >>3129
    なにかA工務店さんにうらみでもあるんですか。

  31. 3185 e戸建てファンさん

    日本に合っている建築方法は、昔ながらの土壁で、外壁は左官屋さんが入って綺麗にするような家だと。今の時代ではかなり珍しい建て方ですが。

    お金持ちは気密、断熱よりも家の広さ。
    先で修繕費掛かろうが、支払えますから。

    イシンホームや一条工務店がしているような屋根一体型は、20年、30年先にどうなるか誰も経験していないので、修繕費は他よりかかるかもしれませんが。

    平屋でも片流れにしたり、切妻屋根や差掛け屋根にしたり、他の方が集会場という話をしていましたが、設計側も似たようにならないよう工夫されているかと。
    規格住宅除き。

  32. 3186 名無しさん

    >>3185
    しつこいですよ

  33. 3187 評判気になるさん

    >>3185
    色々ずれてますね。もっと勉強してから書き込みした方がいいかと。

  34. 3188 匿名さん

    >>3183 名無しさん
    漢字で書き込めないと分かってひらがなで即座に再投稿する素直さにクスっと笑ってしまったw

  35. 3189 通りがかりさん

    その心笑ってるね!

  36. 3191 検討者さん

    いやはや
    いやはや
    寿工務店や

  37. 3192 e戸建てファンさん

    広さよりは性能。でも外観も大切。

  38. 3193 マンション検討中さん

    高松でシンプルモダンな家を建てるならどこの会社がオススメ?

  39. 3194 e戸建てファンさん

    栗家とかどうですか。

  40. 3195 評判気になるさん

    どこかにレスあったけど、住友林業の家は本当に綺麗だと思います。好みもあるだろうけど。
    特に平屋が美しい。

  41. 3196 戸建て検討中さん

    確かに平屋の外観に関してはスミリンはいいな

  42. 3197 ご近所さん

    >>3146 匿名さん
    この程度の長さの文章が長いとは、契約書を読まないのだろうか?
    ローン契約書の約款を見ないのだろうか。

  43. 3198 ご近所さん

    >>3179 検討板ユーザーさん
    そうかな?デザインほど年代で変わるものはないと思うが。

  44. 3199 ご近所さん

    >>3170 戸建て検討中さん
    屋根に谷の部分が出来る。屋根というのは屋根材の下のアスファルトルーフィングで止水しているので、劣化した場合、漏水事故の可能性がある。
    あとは、耐震性能を上げるのに苦労する。
    価格が高くなる。
    こんなところですかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸