注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-13 07:42:50

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 2751 マンション検討中さん

    家の値段上がりすぎて無理
    これからの時代建てれる人限られとるやろ
    やっぱ中古で我慢せないかんのかな

  2. 2752 戸建て検討中さん

    >>2751 マンション検討中さん
    去年一年だけで10%ぐらいは価格上がってる感じですよね。。
    ただこれから値段下がる気配もないし。

  3. 2753 通りがかりさん

    材木から始まって、建材まで値上がりしているみたいで
    おまけに住宅ローン控除は改悪。
    こりゃあ、家建てる人いなくなるわ。

  4. 2754 マンション検討中さん

    >>2752 戸建て検討中さん

    そうですよね
    去年というか13年延長時に建てるべきでした
    昨年秋から商談始めましたがもう手遅れでした
    13年を知らなかった自分が悪いのですがしった時にはもう間に合わず
    値段は絶対に下がらないみたいです
    上げた値段で売れるんだから下げる意味はないと言ってました

  5. 2755 戸建て検討中さん

    スーパーウォールで建てられた方いますか?暑い寒いの感想はどうでしょうか?

  6. 2756 マンション検討中さん

    ケイミューっていいんでしょうか?

  7. 2757 戸建て検討中さん

    >>2756 マンション検討中さん
    ケイミューもニチハも仕様による。
    ニチハの低ランクに比べたらケイミューの高ランクの方がいいのは当たり前。
    別に大手だから粗悪品はないだろうが、工務店の得意な仕入ルートがあるんだろうから。そのなかで仕様を選んだら?

  8. 2758 マンション検討中さん

    >>2757 戸建て検討中さん

    ありがとうございます
    今商談中のお店がケイミューなんですよ
    知り合いがタマで建設中でそこもケイミューなんですよ
    ローコスト住宅ではないのにタマと同じは怖いなと勝手に思っています

  9. 2759 戸建て検討中さん


    >>2758 マンション検討中さん
    部材だけで言えばタマホームとか全然バカにできないですよ。例えばタマホーム高断熱仕様の大地の家のUa値は0.37で、そこら辺の香川の工務店より全然数値的には上だと思います。使ってる部材とか木材とか結構レベルは高いです。
    ただローコストは人件費を削ってコストを下げてるので、細かい要望とか大工のレベルは??ですが。。というか素人大工でも建てられる仕様にしてますね。。

  10. 2760 通りがかりさん

    KMEWでも、見た目が変わらず仕様が違うものもあれば、凹凸の深さやシリーズなどによって全然違いますよ。材質もいろいろあるし、ネットでWEBカタログとかで見てみると良いのでは?
    個人的にはKEMWは、悪くないと思いますよ。
    ローカストだとそのシリーズも限られていたり選択幅を少なくしていたりするので、理想通りにすることができなかったり、プラスでかかることもあるかも。
    そこらへんも建築会社に先に確認されておけば間違いないですね。

  11. 2761 通りがかりさん

    すいません。
    途中つづり間違えました。
    KMEWです。

  12. 2762 マンション検討中さん

    >>2759 戸建て検討中さん
    ようは大工さえ当たりを引ければ全然タマさんはいいってことですね 
    タマさんをバカにする気はないですがいかんせんいい評判を聞かなくて心配でした
    ありがとうございます

  13. 2763 マンション検討中さん

    >>2760 通りがかりさん

    サイトはみました
    色々ありすぎてわからないくらいでした
    自分は外壁を漆喰にしたいのですが無理そうなので…案内されたのは光セラです

  14. 2764 戸建て検討中さん

    >>2763 マンション検討中さん
    別に光セラ自体はいいと思いますけど。
    ただ漆喰を希望されてると、サイディングはどうしても外観の質感がかなり変わってくるので。
    少なくてもコーキングがなるべく目立たないデザインを選ぶといいでしょうかね。。

  15. 2765 マンション検討中さん

    大河内工務店で建てたor今建築中の方いましたらどうか教えて下さい

  16. 2766 口コミ知りたいさん

    ファンホームのアフター担当の人がどこか他の住宅会社に行ったみたいなのですが、どこにいったか変わる方いますか?
    ファンホームで建てた知り合いが数人いるのですが、アフター担当者がひどくいろんな施主さんとトラブルになっていたみたいです。
    言うことを聞かないのであればアフターしませんと圧をかけられるみたいなので、そんな方がいる住宅会社では建てたくないなと思っています。
    わかる方いれば教えて下さい。

  17. 2767 マンション検討中さん

    >>2766 口コミ知りたいさん
    しらんがな
    そんなん雇う工務店やHMなんか弱小やろ

  18. 2768 戸建て検討中さん

    メーカーや工務店情報ならまだしも、ここで個人情報までは書き込みできないでしょ。。

    ただファンホームはTwitterでも建築が中断して返金もされず困ってる人がいて、同じ境遇の人を探してるみたいです。家博救済チームが出来たと言ってましたが、救済されたのは一部の人だけなのかしら?

  19. 2769 通りすがり

    >>2767 マンション検討中さん
    とても冷たい対応ですね。
    そんな回答しかできないのであればしなければいいのに…

    でも、個人情報までは書き込めないですよね。
    工務店等に話を聞くときに、アフターの人の名前を聞くとかしかないですね!

  20. 2770 マンション検討中さん

    >>2768 戸建て検討中さん

    保険に入っている人だけみたいですよ

  21. 2771 マンション検討中さん

    >>2769 通りすがりさん

    正直すいません。
    冷たくいったつもりはなかったです。
    雇う工務店、HMを皮肉ったつもりでした。

  22. 2772 名無しさん

    ロータリーハウスで坪単価58万位の見積りを受けました。
    相見積もりとるうえで他にどこの工務店行くのがおすすめでしょうか。
    好みとしてはコスパ重視です

  23. 2773 匿名さん

    >>2766 口コミ知りたいさん
    会社の方針もあったかもしれないし、あまり個人のことを書くのはよくないと思うのですが。

  24. 2774 家建てたい

    >>2764 戸建て検討中さん
    私の友人が漆喰と無垢の板を外壁に使ってたのですが、2年でかなり古くなった感じになってました。
    汚れがつきやすいのと、木の塗装が剥げてきてる感じでした。
    私も光セラを調べていたのですが良さそうですね。
    コーキングが目立ちにくいデザインってどういったものになるのでしょうか。
    良かったら教えてください。

  25. 2775 戸建て検討中さん

    >>2774 家建てたいさん
    コーキングが目立たないデザインは工務店に聞いたら懇切丁寧に教えてくれると思いますよ。
    要はレンガとかタイルみたいなデザインは元々縦線が入ってるから目立たないです。どうしてもサイディングはコーキングが目立つと切って貼った感がでちゃうみたいなんで。
    塗りだったら、アイカのジョリパットとかが無難でいいんじゃないですか?上位グレードは汚れもつきづらいですし、色やパターンが豊富です。

  26. 2776 戸建て検討中さん

    >>2772 名無しさん
    一宮の172号沿いの新規分譲地で、ロータリー、コラボ(建築中)、アイ工務店が並んでます(笑)。そこら辺が参考になるのでは。。。

  27. 2777 マンション検討中さん

    >>2772 名無しさん
    タマホーム
    集合ビルド
    さくら夢ハウス

  28. 2778 通りがかりさん

    >>2775 戸建て検討中さん
    丁寧にお答えいただきありがとうございます。
    ちなみに、塗装だとメンテナンスって何年おきにするものなんでしょうか。
    これも、種類によって変わりますか?
    10年くらい持つ物ですか?

  29. 2779 家づくり検討中

    私も悩んでいるのですが黒石建設や、田中工務店、大河内工務店、山倉建設はどうですか。
    いろいろな工務店があって悩みますね。
    資料請求してもよく分からなくて。

  30. 2780 通りがかりさん

    大河内工務店や山倉建設は、高松市にも店舗出してきた西の工務店ですよね。
    店舗は立派ですがコストもそうですがデザインも求める人が多い高松市ではなかなか苦戦してそうですね。
    各会社のHPで完成した家の写真見たら参考になるかもしれないですね。
    ただ、フランチャイズに入ってるところはそこの写真使ってたりするからあまり役に立たないかな。

  31. 2781 戸建て検討中さん

    >>2778 通りがかりさん
    STOとかジョリパットみたいに弾性がある塗り壁はクラックも入らないし15年は最低でも持つらしぃ。。あとは光セラみたいに光触媒入のものもある。とりあえず近所がジョリパットで5年くらいだけど、まだ外壁はすごい綺麗。。10年たったらどの程度汚れるかは不明。

  32. 2782 通りがかりさん

    >>2778 通りがかりさん
    10年くらい前の分譲地を巡ってみては?あの素材だとああなるのか。こういう色を使うと日当たりの悪い北側はああなっちゃうのか。などなど情報が得られるかと。

    >>2756 マンション検討中さん
    上の方も書いてますが、使うグレード次第かと。
    会社間でグレード(価格帯)が同じであれば、そこまで差は無いのでは?

  33. 2783 ちゃんたけんす

    田中で建てました
    よかったですよ
    担当の方も優しく丁寧でした

  34. 2784 通りすがり

    >>2773 匿名さん
    会社の方針は全く違うみたいで、社長がすでに手におえなかったようです。(アフター担当の方がお客様に勝手なことを言う、それを社長が注意しても聞かない)
    なので、他の会社へ移っても同じことになるのではないかと心配しました。
    しかし、それをここで聞いても知ってる人はいないだろうし、個人のことについて聞いたことは反省します。
    トラブルにならないように自分でできる限りのことをしていきたいと思います。

  35. 2785 ちゃんたけんす

    >>2784 通りすがりさん

    なぜそのような内部しかしらないような上方をおモチなのでしょうか?

  36. 2786 通りがかりさん

    >>2784 通りすがりさん
    まぁよく分かんないけど。そもそもアフター以前にテレビでも放送されたように欠陥ばかりの家を建てていたことの方が問題であって。。で結局その結果アフターにいろんな家のいろんなトラブルが舞い込んできたんだろうと想像すると、社長が手におえなかった というより、手に負えない状況を社長が作った ってことなんじゃないの?

  37. 2787 通りすがり

    >>2785 ちゃんたけんすさん
    私の知り合いがファンホームで建てて、アフターの人とトラブルになったときに社長から謝罪があったみたいです。そのときに、自分がきちんと管理できてなかったことと、言い訳にはなるが社長自身も困っているのでなんとかするということをいっていたようです。

    ただ、その知り合いもその他のファンホームで建てた人何人かに聞きましたが、家自体は欠陥はなかったみたいなので、Twitterにあった方のお家が特別ダメな業者さんが施工をお願いしたのではないかと言ってました。
    私はファンホームで建てた知り合いが3人いますが、あくまでその人達から聞いた話ですので、あまり深くは知りません。

  38. 2788 通りすがり

    すいません、もう終わった話なのでこれ以上話てもダメですね。
    特に関係者でもなんでもないということをお伝えしたかっただけなので…

  39. 2789 ちゃんたけんす

    >>2787 通りすがりさん

    詳しくありがとうございます。
    貴重な体験談と思います。
    大変参考になりました。
    関係者とはおもっていませんので…すいません…

  40. 2790 マンション検討中さん

    ヒロセ設計さんはどうなんでしょうか?
    東に住んでて検討してます

  41. 2791 通りがかりさん

    >>2790 マンション検討中さん
    ヒロセ設計は昔はコスパもよくて、結構いい評判ありましたけど。。最近は分からないですね。
    まぁ東地域だとヒロセとか黒石はよく聞きますけど。。

  42. 2792 建てたいマン

    一戸建て検討中です。
    コラボハウスさんと一条工務店さんはいきました。
    会社がありすぎてどこをいけばいいか悩み中です。
    アドバイスお願いします。 できれば費用は抑えたいです。

  43. 2793 名無しさん

    >>2792 建てたいマンさん
    私も悩んでる最中で助言はできませんが、情報交換として、
    タマホーム、ロータリー、ドモシカに行きました。
    坪単価は左から50、57、67でした。
    コラボハウスはどれくらいでしたか?

  44. 2794 建てたいマン

    >>2793 名無しさん

    情報提供ありがとうございます!
    コラボハウス、だいたい68~という感じでした。
    オプション等がついたり、デザインなどこだわると75くらいになるかなって感じです

  45. 2795 口コミ知りたいさん

    ロータリー、コラボ、ドモシカで見積もりとったことありますが、家の本体代金だけの単価だと左から57、61、66って感じでした。
    その他諸々が乗った総支払額(土地関係は別)だったら、そこは各社一緒で坪当たり単価6万上乗せで、62、66、72ってとこかな。
    ロータリーがローとミドルの間。
    コラボがミドル。
    ドモシカがミドルとハイの間って印象。
    ドモシカって高いんだね、コラボって思ったほど高くないけど安くもない、ロータリーはローにしては高いって印象。
    結局今は親の援助が結構あったのと親のすすめで某大手で進めてるけど、それと比べたら3社とも良心的な金額と思った。

  46. 2796 マンション検討中さん

    >>2791 通りがかりさん

    黒石も検討しましたが高いので辞めました
    ヒロセは黒石よりかは安いですがどうなのかなと
    住宅メーカーありすぎるのも困りますね

  47. 2797 e戸建てファンさん

    https://from1st.jp/labo_builder

    工務店の予算感はこの予算計画書を見ると多少参考にはなりますよ。。。
    この頃からすると資材高騰で坪単価5万くらい上がってるイメージですけど。。

  48. 2798 マンション検討中さん

    >>2797 e戸建てファンさん

    大河内工務店がずば抜けて高いっすね
    次に高揚かなぁ
    価格が全然違うのはなぜだろう

  49. 2800 マンション検討中さん

    坪40万で近々建てるのですがヤバいですか?
    某ローコスト住宅です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸