注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-13 07:42:50

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 2701 マンション検討中さん

    >>2700 戸建て検討中さん
    予算がわからない
    安く済ませたいならタマホームの大満足の家

  2. 2702 e戸建てファンさん

    家博に出店してる工務店さんの内数社がファンホームの施工不良に対する救済会立ち上げてくれたとの事。施主さんの気持ちを察すると本当に良かったです。
    しかしファンホームは社名変えてまたこの業界に戻ってくるんでしょうか…

  3. 2703 戸建て検討中さん

    今はローンを組んだ方がいいと聞いているのですが概ね予算は2500万ぐらいです。
    土地はあります75坪ぐらいです

  4. 2704 マンション検討中さん

    >>2703 戸建て検討中さん

    75坪ありましたら平屋でよさそうですね
    ドモシカさんは高気密住宅を謳ってますよ
    デザインはどんなのかによりますが得手不得手があると思います
    でも、ある程度はどこの工務店さんもデザインも気密も言えばやってくれます
    予算2500でしたらいけると思いますが諸経費、税込みならなかなか厳しくはなると思います
    上モノだけで2500をお考えでしたら充分な設計はできると思いますが外構もありますのでそのヘンも視野に入れたほうがいいですね

  5. 2705 戸建て検討中さん

    >>2704 マンション検討中さん

    ドモシカさん2件ばかりモデルハウスを見せてもらいました
    モデルハウスなのにちょっと大工さんの仕事が雑かなと思いました
    気密断熱等の説明も受けましたが満足です
    営業さんによると地下室は経験ないとおっしゃられていました
    以前京都の大学の教授だったと思いますがこれからは地下室も検討に入れたらと提案を受けました
    高気密高断熱で平屋地下室付きを検討しているのですがどうおもいますか?

  6. 2706 e戸建てファンさん

    >>2705 戸建て検討中さん
    高気密高断熱の平屋はいいと思いますが、なぜ地下室がほしいのですか?

  7. 2707 戸建て検討中さん

    >>2706: e戸建てファンさん 


    地下室の利用価値はメリット多いです
    カナダ、スイスなどに住んだことがありますがほとんど地下室がありますよ。空調機なしで過ごせます
    住宅メーカーの人は最低でもU値(W/㎡K)では外壁・屋根は0.17、窓は0.9、ドアは1.0以下が欲しいといえばオーバースペックでもったいないですよと言われます
    スイスに住む建設業の叔父に聞くとこれで最低ですよって言われます



  8. 2708 e戸建てファンさん

    >>2707 戸建て検討中さん
    スイスと違って日本は多湿環境です。
    冬もそれほど寒くありません。
    スイスぐらいの気候だったら、断熱施工と地下施工でコスト比較の土台に上がるのかもしれませんが、現在の技術コスト等鑑みた際に、日本ましてや香川で地下室を採用するメリットは、温熱対コストで考えればメリットはないでしょう。
    それに湿度処理含めて香川で安定的に地下室を施工できる工務店もないんじゃないですか?
    てゆうか地下室施工するお金があったら、地上設備を外断熱や蓄熱暖房 その他もろもろHEAT20G3ぐらいの家ができますよ。とても2500万では無理ですが。。

  9. 2709 マンション比較中さん

    >>2708

    外断熱というより付加断熱ですよね?
    突然の蓄熱暖房発言に驚いていますが、
    今またそんな古いのが流行ってるんですか?

    ということで最後2行はちょっと同意しかねるんですが、それ以外はほぼ同じ意見です。

  10. 2710 ヤサグレ営業マン

    ある程度お金の事を言わないなら納得のいく家を建てたらいい。

    お金を出さないのにワガママを好きなだけ言うのわ・・・。

    施工業者から言うと・・・。

  11. 2711 戸建て検討中さん

    >>2708 e戸建てファンさん 
    香川では無暖房冷房の家って建てられないのですか?
    一応コロナ前で設計していただいたんですが壁屋根断熱300mm
    窓APW440と壁厚があるので内側に木製サッシをつけて
    Ua値0.2で地下室付きで3500万でした
    予算的には行けたのですが(頭金1500万残金ローン)事前審査は4000万で通していただいたんですが
    コロナで材木が上がったとかいろいろありましてその工務店委はお断りした
    今に至る

  12. 2712 e戸建てファンさん

    >>2711 戸建て検討中さん
    無暖房無冷房の家建てられないですか?
    というより、何故 無暖房無冷房の家を建てたいのですか?
    ドイツ規格のpassiveハウス概念だと、とにかく断熱強化して日射取得頑張れば無暖房できると思いますよ。ただ日本の6地域とかだと梅雨とか夏は日射遮蔽頑張って温度として冷房不要に設計しても、空調ないとジメジメしてすごい不快だと思いますよ。現代において湿度までpassiveで制御できる建材はないですし、必ずどこかでオーバーヒートしちゃう気象条件はあると思います。そこを我慢できるならいいですけど、我慢できないなら空調入れるしかないですよね。空調入れるしかないんだったらその前提で快適に暮らせる設計が合理的だと思うんですが。

  13. 2713 eマンションさん

    >>2712 e戸建てファンさん

    そうなんですね
    今旦那がコロナのおかげで海外から帰って来れなくて打ち合わせがあまり出来ないのですが
    実家の古い蔵は夏も梅雨時期も冷房無しで暮らせるけど何かあるのですかね
    冬は隙間風でめっちゃ寒いですけど


  14. 2714 通りすがり

    無暖房は、できなくもないけど、無冷房は無理やで。知らんの?

  15. 2715 口コミ知りたいさん

    >>2714 通りすがりさん

    そうか。知らなかった。

  16. 2716 戸建て検討中さん

    >>2714 通りすがり 
    そうなんですか・・・_| ̄|○

    インドの地下水潜熱交換室内循環換気システムを採用して空調はこれで行けると思っていたのですがよく調べてべて研究します

  17. 2717 口コミ知りたいさん

    >>2716 戸建て検討中さん

    >地下水潜熱交換室内循環換気システム

    それ無冷房じゃないじゃん、、

  18. 2718 通りがかりさん

    冷暖房費用を考えると、暖房の方がかなりのコストがかかるけど、考えて建築すれば、冷房は暖房ほどエネルギーコストはかからないからなあ。

  19. 2719 戸建て検討中さん

    >>2717 口コミ知りたいさん 
    そうですね
    でもエアコンとかと違って電気を使わない自然エネルギーの物なのでどうかなって
    直島にある地中美術館に夏行ったのですがあれとかどうかな?
    小さければエアコン補助なしで行けるんじゃないかと

  20. 2720 e戸建てファンさん

    >>2719 戸建て検討中さん
    趣味として検討されるならいいと思いますよ。
    一般人は自然エネルギー活用として太陽光を選択します。太陽光と蓄電池活用でゼロエネ生活は原理的には可能です。設備、メンテナンス観点でも地中熱交換設備に対してお釣りが来ます。
    蔵は土壁と漆喰が最低限の湿度交換作用を持つので、夏でも多少は快適です。多少は。。
    実家がどんな蔵か知りませんが、その蔵の外側に付加断熱でも追加したら快適かもしれませんね。それに近い構造をしてるのが有名なウェルネストホームですが、ウェルネストホームの家も無冷房は無理です。そして坪100万は余裕で越えてくるのでめちゃくちゃ高いです。

  21. 2721 戸建て検討中さん

    >>2720 e戸建てファンさん 

    ありがとうございます
    いろいろ見積とか相談してみます
    ウェルネストホームって元低燃費住宅ですか?
    あそこは初期段階から辞めました
    理由は、いろいろありますがあの断熱方法だと瑕疵住宅になりかねないと思いました
    とってもえらい人だったと思うのですが嘘ばっかりでうんざりしました
    価格が決まっていて坪単価がこれとかいうのはどうも腑に落ちないのでハウスメーカーさんはほとんど候補から除外しています

  22. 2722 マンション検討中さん

    なんか人の意見聞かないし芯があるなら相談という名の知識自慢しないで勝手にやればいいのに

  23. 2723 通りがかりさん

    >>2722 マンション検討中さん
    それを言っちゃあおしまいよ。

  24. 2724 戸建て検討中さん

    ところで香川家博のファンホームのモデルハウスってどうなるのかな?

  25. 2725 通りすがり

    >>2719 戸建て検討中さん

    逆逆。
    ああいうのは大規模建築の十八番。
    住宅規模だと難しいんだよ。

    住宅では、エアコンのコスパに勝てる空調システムは無いんだよ。

  26. 2726 e戸建てファンさん

    >>2724 戸建て検討中さん

    いずれは売却して債権者に分配されるお金に回るんじゃないかな

  27. 2727 マンション検討中さん

    センコー、高揚、ビルドはどうでしょう?
    建てた方いますか?

  28. 2728 戸建て検討中さん

    ファンホームに関わってた業者って分かりませんか?
    今から家を建てるんですがファンホームに関わってた大工や左官屋、設備屋はほんとにヤバいと思います。
    被害者の方のTwitter見てるとかわいそすぎる。

  29. 2729 通りがかりさん

    >>2728 戸建て検討中さん
    それは施主では中々把握するのは難しいのでは?
    香川の建築会社間ならあそこは誰それを雇っているとかわかるだろうけど。
    大工はレギュラーさんにしか頼まないとかそういう工務店を探した方がよいと思う。
    レギュラーなら、その工務店のやり方を理解しているだろうし、第三者機関を入れるなどの方法もあると思います。

  30. 2730 マンション検討中さん

    タマホーム最強

  31. 2731 マンション検討中さん

    11号のたまやの前にある井戸となんたらの家ってなんでしよまうか?
    あれは工務店なのか個人の住宅なのか…
    ちいさい暖炉のある平屋

  32. 2732 e戸建てファンさん

    >>2727 マンション検討中さん

    セ○こーだけは止めといた方が…
    まぁ後悔しないよう色々調べてからの方が良いですよ

  33. 2733 戸建て検討中さん

    モモンガさんのヘルプもしているmiyagawaはどう思いますか?ホームページのクチコミにアフターがダメみたいな書き込みが残ったままになっているのが気になります。

  34. 2734 マンション検討中さん

    >>2732 e戸建てファンさん

    そうなんですか?
    綺麗なお洒落住宅だから期待してました…

  35. 2735 通りがかりさん

    >>2733 戸建て検討中さん

    googleの口コミでしょうか?今見ましたが、あれ見たら私なら建てないかも。
    どこも色々あるのかなぁ。

  36. 2736 口コミ知りたいさん

    そもそもここに書込みされてる皆様は何を求めてらっしゃるのか?性能ならG2クリアは当たり前、アフターも長期優良の制度に従って、もしくはそれ以上の頻度。なら答えは自ずと出てくると思いますが?

  37. 2737 戸建て検討中さん

    >>2735 通りがかりさん
    どうなんでしょうね。何十軒も建てていれば何度かはこういうことがあるのかもしれませんね。嫌だというか、不安だなと思ってしまいますね。

  38. 2738 戸建て検討中さん

    >>2736 口コミ知りたいさん

    ホームページなどで謳っていても、実質は違った、みたいな噂や話を聞いて、私わわ含めた皆さんが不安になっているのだと思います。少しでも安心したいので聞いてしまっています。本当かどうかの裏付けはなくても、納得や安心というものを求めて質問するのが掲示板であると思いますね。

    こちらのかたがたはみんな優しいので親身に答えてくれて本当にいつも助かっています。

  39. 2739 戸建て検討中さん

    >>2733 戸建て検討中さん
    何度か見学会やモデルハウスを見させていただき、良い家を建てていると思いました。我が家は最後まで検討し、結局別の工務店を選びました。お断りの連絡をしてからの態度の変わりようが怖かったです。
    図面など返すのはよくあることだと思いますが、渡したものは全て返せ!と...契約前にオリジナルのエコバッグや、会社のロゴが入った水などいただきましたが、そういうところにもお金かけてるな?という印象です。
    家づくりには熱心だと思いましたが、夫の職業(「消防士」のような覚えやすい職業)を覚えていなかったり、娘の年齢を何度も聞かれたり、家づくりを一緒に進めていくのに不安を覚えました。

  40. 2740 評判気になるさん

    >>2733 戸建て検討中さん

    施主です。
    私に限っては、かも知れませんが特に問題ありませんでした。
    定期のアフターフォローも丁寧だったし、都度の依頼も担当が来てくれました。

    問い合わせの返事が数日待つくらいはありますが、自分は許容範囲内です。
    緊急の時は電話したら繋がりますし。
    もちろん、なかには満足できない方もいらっしゃると思いますし、許容範囲なんて人それぞれだとは思いますが…

  41. 2741 マンション検討中さん

    >>2736 口コミ知りたいさん
    例えばどこがいいのでしょうか?

  42. 2742 通りがかりさん

    >>2736 口コミ知りたいさん
    含んだ書き込みしないで、教えてよ。

  43. 2743 通りがかりさん

    >>2733 戸建て検討中さん
    家博で、一件目だったので最初に住所を書いて、家博用のカードをくれたけど、まさか速攻でネットで住所を調べられて、どこに住んでいるか調べるとは夢にも思わなかった。
    ちょっと品が無さすぎませんかね?

  44. 2745 通りがかりさん

    >>2737 戸建て検討中さん
    不安ですよね。知り合いに各工務店で建てた人がいれば、実際に建てた感想等聞けるのでしょうが、身近にいなければ、ここのような掲示板や口コミを頼って情報収集するしかないですよね。

  45. 2746 戸建て検討中さん

    >>2739 戸建て検討中さん

    わかる気はします笑
    私も似たような印象は持っていますが今のところは許容出来るかなと感じています。

    手のひらを返されたような態度は嫌ですね。小さい子供のように、ものすごく期待したりしてしまうので、ガッカリした時にイライラしてしまうのかもしれませんね。それにしてもその態度は良くないですね。

  46. 2747 戸建て検討中さん

    >>2740 評判気になるさん

    そうですね。どこまで許容出来るかは人それぞれですので、一概に何かを聞いて嫌になったり好きになったりは出来ません。

    しかし、少し雑なところはあるような気はしますね笑

    話し方や雰囲気を、粗暴で嫌味だととらえるか、人間味があるなととらえるかはその人次第でしょうね。

    施主さんとしては割と満足なおうち作りが出来たのですね。少しほっとしました。

  47. 2748 戸建て検討中さん

    >>2743 通りがかりさん

    確かに品はないかもですね。嫌だなと思う人はたくさんいると思います。おうちは良く見えるので、そういうところをしっかりすれば評価は上がる気がしますけどね。

  48. 2749 戸建て検討中さん

    >>2745 通りがかりさん

    同じ工務店であっても、担当が違うだけで全く印象も違ってきますよね。大工さん一人違うだけでも。

    あとそれまでの99パーセントが良くても、1パーセント嫌なところがあれば、嫌だなと思ってしまったりもします。

    満足や納得というのは本当に難しいですね。

    どこで建てるか本当に悩みます。

  49. 2750 通りがかりさん

    >>2739 戸建て検討中さん
    態度が変わったのは、担当者なの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸