注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-13 07:42:50

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 2251 匿名さん

    全部ではないですが...
    だいたい〇〇さんはどうですか?気になります。っていうフリは自分が批判したい会社を聞く。
    そして別人になりすまして批判する。
    ここの掲示板はまさにこの繰り返しですね。

  2. 2252 検討者さん

    初期のころのスレは参考になるけど、3年くらい前からは営業マンが自社の宣伝や競合相手の批判で埋め尽くされてる。最近はここに名前が挙がる工務店は信用できない気がする。

  3. 2254 戸建て検討中さん

    回答ありがとうございます。
    そうなのですね…
    もちろん自分で工務店を回って検討しようとはしているのですが、工務店もたくさんありますし参考にできればと…
    自分が何を重視するかで方向性を決めて、最終的に予算内で落としどころを探るということになりますかね(*_*)
    家を建てること、とても楽しみにしていたのですが、なかなか大変で悩みが大きいですね。

  4. 2256 戸建て検討中さん

    >>2218 マンション検討中さん
    マブチアーキテクトさんでも全館空調を相談してみてはどうです?
     底冷えもなく輸入部材に関しては室内のドア等についても今現在ガタなしで過ごせていますよ。

  5. 2257 戸建て検討中さん

    >>2249 戸建て検討中さん
    材に関しては無垢が必ずしも優れてるというわけではないです。
    どんな無垢材でも、年変動で変形していきますし、構造材としての強度もばらつきが大きいので、そこを嫌う設計士さんは結構います。土台は無垢、柱は集成材など、特性を考慮しながら材を使い分けるのが一般的なので、何故ここはこの材なのか?質問してみると面白いですよ。

  6. 2258 通りがかりさん

    >>2244 評判気になるさん

    輸入住宅のとこですよね?洋風の家が好きなんで一時期検討してました。営業電話けっこうすごいですよ。

  7. 2259 戸建て検討中さん

    回答ありがとうございます。
    多少の理由付けはありましたが、どちらかというと無垢材は良い、とイメージ先行でした。
    設計士さんの意見も聞くことができました!
    それでもまだ工務店含め決められていないのですが…

    無垢材を使用するためには職人さんの経験や腕が必要、ということはあるのでしょうか?

  8. 2260 通りがかりさん

    無垢材が良いって話は聞いたことがないですけど、なぜ良いと思うんですか?強度がばらつくし、切ってみないと中身がわからないし、だから構造計算できないし、不安のほうが強いイメージです。

  9. 2261 通りがかりさん

    一言で無垢材と言っても天然乾燥か人工乾燥で雲泥の違いがある。(二つの違いについてはググって下さい)
    天然乾燥剤は狂いが大きいから、腕の良い大工でないと扱えない。そういう意味では天然乾燥無垢材で建てている工務店の仕事は間違いないと言えるかもしれない。

  10. 2262 評判気になるさん

    >>2258 通りがかりさん

    そうです。今まさにそんな感じです・・・工務店にはない感じなので少し戸惑っています。

    最終的に候補から外した感じですか?

  11. 2263 通りがかりさん

    >>2262 評判気になるさん

    あー、やっぱり同じなんですね(笑)
    王手メーカーなら普通なんでしょうけどね

    候補からは外しました。私の場合は、ネットや雑誌の写真を集めて、こういう感じの家を作りたいですって頼んで、他の工務店で建てました。

  12. 2264 評判気になるさん

    >>2263 通りがかりさん
    そうなんですね。色々と教えてくださって、ありがとうございます。

    うちも工務店さんにお願いすることになると思います。どこまで理想に近づけるかは分かりませんが・・・

  13. 2265 戸建て検討中さん

    コラボハウスの坪単価はいくらくらいでしょうか?
    HPにはかなり安い値段が紹介されていますが...
    30坪の平家で付帯工事込2200万くらいで建てられますかね?

  14. 2266 戸建て検討中

    >>2265 戸建て検討中さん
    50万円台後半から60万円台前半

  15. 2267 通りがかりさん

    >>2265 戸建て検討中さん

    ギリギリの線では?

  16. 2268 口コミ知りたいさん

    >>3 匿名さん
    高陽建設のsoraiはどうですか?インスタを見てみるのもいいと思います。

  17. 2269 口コミ知りたいさん

    >>2261 通りがかりさん自社大工を抱えてる会社の方がそこは安心できますね

  18. 2270 口コミ知りたいさん

    >>2268 口コミ知りたいさん
    間違えました2259さんです

  19. 2271 戸建て検討中さん

    >>2263 通りがかりさん

    みなさん回答ありがとうございます。

    無垢材の方が良いのかな、と思っていたのは集成材の耐久性はどうなのかな、と疑問をもっていたからです。
    また、無垢材は扱いが難しい、ということはつまり、無垢材を扱っている工務店は施工に自信があるのかな、と…
    集成材を使ってるから施工をきちんとしていないということではないと思うのですが。
    材の乾燥方法のこと知らなかったので、質問してみようと思います。

  20. 2272 戸建て検討中さん

    間違えてますね…

    >>2270 口コミ知りたいさん
    それから、それ以前に回答いただいた皆さんでした。

  21. 2273 通りがかりさん

    地方で狭いので、横の繋がりを大切にしてやっているところも多いようですが、自社の力で戦えない工務店はやめた方がいいです。その程度の力しかないという事ですから。

  22. 2274 eマンションさん

    高松の◯ーリックホームで家を建てました。
    名前出していいのかな?
    2×4なのですが、一階にいたら二階の足音が響くし
    二階にいると一階の足音が響きます。
    高気密高断熱をうたっていますが、冬は寒く、夏は暑すぎます?
    なので、音は響くとは聞いてきましたが
    どれくらい響くかなども細かく効く防音対策は大事だと思いました?
    部屋と部屋がくっついていると声も響きます。
    間取りの時点で気付いたらいいのですが
    部屋は絶対にクローゼットを挟むか
    廊下を挟まないといけません!
    そうしないと声漏れが結構します!
    隣にいるように聞こえます
    断熱材は何ミリはいってるのかなどもしっかりとみたほうがいいです!
    この断熱材使ってます。だけではなく何ミリかですね!

    2×4のホームメーカーだけはやめといたほうがいいです!とくにこちらは住んでみると想像と全然ちがいました笑
    断熱材や値段は気付くと思うのですが

    防音について
    二階の足音一階の足音
    モデルハウスは扉を開けっ放しです
    家族でみんなで移動するので
    一階と二階分かれて音も聞いてみて下さい!
    隣の部屋で喋って声の音量も確かめてみて下さい。
    本当に考えてる工務店さんには
    暖房買ったときの部屋の感じも体感してみて下さいね

    モデルハウスで1番びっくりしたのは
    ミサワホーム、暖房つけてないのに
    冬行ったときあったかくて感動しました!
    南極使用のもののようです!
    体感してみて下さい!

  23. 2275 通りがかりさん

    >>2274 eマンションさん

    >モデルハウスで1番びっくりしたのはミサワホーム

    唐突なステマに脱帽w
    なりふり構わない姿勢はミサワのゴリ営業っぽさが出てて良い

  24. 2276 気になる

    >>2274 eマンションさん
    ミサワも工法は2×4ですよ。。

  25. 2277 戸建て検討中さん

    >>2274 eマンションさん
    2×4だからではなく施工や断熱材の問題だと思いますよ。

  26. 2278 戸建て検討中さん

    >>2274 eマンションさん
    まるでレオパレスのようですね…

  27. 2283 評判気になるさん

    工務店同士の繋がりがあっても、その中でさえ建築業界は競争相手の批判がえげつないです。

  28. 2284 通りがかりさん

    >>2274 eマンションさん

    モデルハウス使用

  29. 2285 評判気になるさん

    >>2284 通りがかりさん

    うける!

  30. 2286 戸建て検討中

    >>2274 eマンションさん
    どう考えても高気密高断熱ではないでしょ、、
    勉強不足ですね、高くつきましたね。

  31. 2287 戸建て検討中さん

    他社批判の激しい工務店だと、逆にひいてしまいますね(+_+)

  32. 2288 評判気になるさん

    >>2287 戸建て検討中さん
    お客さんの見えないところで批判してますね。いつまで言ってんのみたいな。

  33. 2289 戸建て検討中さん

    キッチンハウスを入れられる工務店ご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。
    どこの工務店でもお金さえ払えば入れられるのでしょうが...
    県内にショールームがないこともあるのでしょうが、キッチンハウスなど入れる方いませんよ、みたいな感じのところが多いです(T_T)

  34. 2291 名無しさん

    家づくり学校って行った人いますか?あれって学校経由で契約したら、その工務店が契約金の何%かのインセンティブを学校に払うシステムですよね?そしたら学校経由だとその数%を上乗せして見積もりされますかね?

  35. 2292 通りがかりさん

    >>2291
    家造り学校からは、客に払わせないようにって警告されているので、素人が分かるような見積りの入れ方してないですが、システムを考えるなら紹介料が含まれていると考えて間違いないです。

  36. 2293 名無しさん

    旺建がキッチンハウスやってたはず

  37. 2294 戸建て検討中さん

    >>2293 名無しさん

    ありがとうございます!
    話を聞きに行ってみます!

  38. 2295 匿名さん

    お家の購入を検討されている方は、施工品質、サービスや技術が、価格とのバランスがとれているか、一社で決めずに何社かまわって検討された方がいいですよ。
    見えないところで手抜きなどもありますから...

  39. 2296 検討者さん

    >>2295 匿名さん
    品質が良くても価格が安いと、なにかありそうですね。

  40. 2297 通りがかりさん

    分譲地を巡って各社の施工現場を抜き打ちで見て回るのも手かもしれませんね。

  41. 2298 名無しさん

    まあ、知り合いに関連業者がいれば、現場の状況はお客さんにも伝わるでしょうね。

  42. 2299 名無しさん

    >>2298 名無しさん

    ちゃんとやってる工務店やHMは、言われないように気をつけてるんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸