匿名
[更新日時] 2025-02-13 07:42:50
香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
-
2001
匿名
>>1999 匿名さん
予算的に住まいる館もありかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2002
検討板ユーザーさん
>>2000 名無しさん
ありがとうございます。やはり1800万だと我慢する部分がでてきますよね。
直接出向いて、気になる部分は聞いてみようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2003
検討板ユーザーさん
>>2001 匿名さん
住まいる館、名前は聞いたことあったのですが見落としてました。HP見てみると、好みな雰囲気の家ばかりで、気になります。資料請求などしてみようと思います!
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2004
口コミ知りたいさん
ヒロセ設計さんのお話を聞いてすごくいいなぁと思ったのですが、ヒロセ設計さんはアフターはどうなんでしょうか?見た感じ一人でいろいろされているみたいで、他の従業員を見たこともないのでアフターサービスは期待できないのかな?と思っています。実際建てられた方や詳しい方のお話を聞けたら嬉しいです。
ちなみにヒロセさん以外ではロータリーハウスさんや明徳さんも候補に挙がっています。こちらのお話も聞けたらありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2005
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2007
通りがかりさん
ヒロセさん、こないだ行きましたが説明もうなづけたし良かったですよ。断熱材もこだわってますし。金額はなかなかの金額でしたが、性能等も考えると悩みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2008
匿名さん
>>2007 通りがかりさん
ヒロセ設計さんはどんな断熱材を使ってますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2010
匿名さん
>>2005 匿名さん
明徳ホームで建ててます。
スタッフのみなさんのプロ意識が高くてすごく打ち合わせが楽しかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2011
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2012
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2013
匿名さん
工務店の良いとおもったところを書こうとしたら叩くのって残念です。
嘘や持ったことを普通に書いてある業者もいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2014
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2016
匿名希望
>>2013 匿名さん
ここでおすすめの工務店書いても、残念ながらライバル会社が潰しにかかるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2017
匿名さん
>>2013 匿名さん
うちは四国じゃないけどわかるわそれ。
でも叩かれてる方もてきとうな知識と宣伝だけでのびてる感じだからそれもどうかと。
今日日真面目な会社よりマイルドヤンキーな会社が伸びる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2018
評判気になるさん
日進堂について教えてください。
この掲示板に書かれてある内容は確認しました。
注文住宅を建てた方、ご検討された方はいらっしゃいますか?
フリーチョイスで耐震や構造、エネルギー、内装、水回りなど予算に応じて選択肢が分かりやすく、グレードを上げることでそれなりの性能を求められるように感じます。
しかしマイナスな印象の口コミばかりが目に付きます。
家の性能だけでなく、営業の対応やアフターフォローについて詳しくお話しを聞かせていただけたらと思います。
契約前の営業さん、他の営業さんと比べてとても好印象なんですが契約したら〝最悪〟になっちゃうのかな...と不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2019
検討者さん
>>2008 匿名さん
ヒロセさんはロックウールを使っているそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2023
管理担当
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨(香川県でお勧めの工務店)と異なるマイナスの情報に関する話題が散見されるようです。
当サイトでは、住宅に関するマイナスの情報、ネガティブな情報などにつきましては、
住宅の購入検討にあたって大変重要なものであると考えており、すべて掲載させていただいております。
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。
以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2024
通りがかりさん
私は県外から来たもので香川県で家を建てようと思っています。そこでこちらのサイトを覗いたのですが、家づくりの情報を得たいのに全然参考になりません。もしよろしければもっとプラスになる情報を頂ければ幸いです。営業がとか悪口とか何を言ったら悪口なのか・・・個人個人感じ方受け取り方が違うので、そんなことよりも性能だったり、設備だったり、金額だったり、おすすめの工務店など もっと家づくりに参考になるような情報を教えていただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
検討者さん
>>2004 口コミ知りたいさん
>>2004 口コミ知りたいさん
ヒロセ設計さん、以前に検討しましたのでその時の印象をお教えします。まず第一印象の良さと住宅知識は香川県では指折りと思いました。ですが敷地調査の後、プラン作成しますと言ったきり、なぜか音信不通になりました。2ヶ月後こちらから催促しましたら、体調を崩しており、治ればまた連絡しますとの回答でした。案の定そのままフェードアウトされました。私以外にも似たような話を聞いた事がありますが、向こうの都合で面倒臭くなった客は切り捨てる感じの会社に思います。施工に入ればそんな事は無いかもしれませんが。。前川材木店、栗家、石田工務店、高揚建設など行きましたが、どこも丁寧でその内の一つに施工してもらいました。
以上の理由で私はヒロセ設計は論外でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2026
口コミ知りたいさん
丸亀の住まいる館で建てられた方、知人で建てた方がいる方、いらっしゃいますか?
性能の良さにも惹かれ、坪単価もそれほど高くなく、候補に上がっています。
ただ口コミがほとんどなく、参考までに実際に建てた方の評判を知りたいです。建てた後のアフターフォローや住み心地など詳しい方いらっしゃいましたら教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
匿名さん
>>2026 口コミ知りたいさん
知人が建てました。価格はローコスト、アフターメンテナンスは最小限の訪問、デザインが好みであればありだと思います。
私はコストとデザインに惹かれ訪問しましたが、社長さんとの相性が良くないと感じたため断念しました。
新商品を推してますが、どうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
口コミ知りたいさん
>>2027 匿名さん
>>2027 匿名さん
貴重なコメントありがとうございます。
ナチュラルな感じのデザインに私も惹かれています。
まだ会ったことはないのですが、社長…会ってみたいです笑。新商品が個人的に気に入ったのですが、実際に建てた後もずっと快適なのか?なども気になるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
匿名
>>2028 口コミ知りたいさん
なんだかんだ理由をつけて、完成後1ヶ月以上モデルハウスにされますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
e戸建てファンさん
>>1959 口コミ知りたいさん
ここの設計士さんは建築家としても活動されてた人ではないかと思いますので、デザイン重視なら建築家という選択肢もありかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2031
e戸建てファンさん
>>2018 評判気になるさん
日進堂は昔はお菓子作ってた会社らしいですね。10程前に検討してた時に出会った営業担当さんはもの凄く熱意のある人で、設計士を差し置いて自分で間取りを書いてしまう程の人でした。この会社は担当者によって全然違う家になるという印象がありますので、今の人がいいと思ったのならよいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2032
戸建て検討中さん
そろそろマイホームを検討しようと思っているのですが、なるべく安く家を建てたいです。さくら夢ハウスの看板を見たことがあるのですが、実際どれくらいで建てれるのでしょうか。今まで建てた方や行ったことがある方教えてください。また、ローコスト住宅は性能などは大丈夫なのかが不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2033
匿名さん
コストだけで決めてはいけません。腕の良い大工が建てて
メンテナンスや、万一のことにもきちんと対応してくれる
工務店でないといけません。自社大工のいる工務店や建てた後も施主と交流のある工務店を勧めます。
年間に建てている件数も確認した方がいいですよ。
あまり家を建ててないところは、避けた方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2034
検討者さん
>>2032 戸建て検討中さん
個人的には…
ローコストはやはりローコストな理由があるなぁと思います。仕様がやはりイマイチ…
断熱や遮熱、外壁の種類などいろいろ見て回りましたがローコストでは満足できず、やめました。
香川は温暖だから大丈夫ですよみたいなことも言われましたが、外気温と同じレベルの部屋では過ごしたくなかったので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2035
名無しさん
>>1895 名無しさん
たちばなさん
丸亀市にも来てました。
モデルケースがどうとか、よくある手法の勧誘をやってましたよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2036
匿名さん
>>2028 口コミ知りたいさん
特許のものはなんとも言えません。見学会で確認された方が良いと思います。壁内を冷暖房する効果、影響がどのようなものか分からないので質問されてみては?
HP上の性能値が事実であるなら快適なのは間違いありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2037
評判気になるさん
>>2031 e戸建てファンさん
>>2018です。回答ありがとうございます。
とても熱心な営業さんですね!
今の担当さんはそこまで熱量は高くないですが、予算に応じた内容でこちらの要望に沿った提案をしてくれたり、要望に対するメリット・デメリットをきちんと説明してくれます。設計士さんも同様でお二方とも心強く感じています。他社の営業さんは一方通行な方ばかりでした。
日進堂の家の性能について情報・ご意見ありましたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2038
e戸建てファンさん
>>2037 評判気になるさん
10年前に見た日進堂の家は軸組みの月並みな構造の家という印象でしたが、ホワイトウッドには手を出さない手堅さは感じました。今は知りませんが当時は柱が真っ白な家が結構ありましたから。
家は建てたそばから劣化していきますので、会社が無くならずに今後もずっとメンテナンスをお願いできそうなことも大事ではないかと思いますが、その点、日進堂ならまだ安心な方じゃないですかね。私の家を建てた所は倒産して無くなってしまいましたから。そうなるとまぁまぁ困ります(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
e戸建てファンさん
>>2039 通りがかりさん
お、どちらの方ですか?こんな過疎スレでもずっと監視してるのは大変ですね。お仕事お疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2042
戸建て検討中さん
さぬき市志度を志度町とか、香川町大野を大野町とかに書き間違える業者、信用ならない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2043
名無しさん
>>2038 e戸建てファンさん
日進堂ってホワイトウッドだと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2044
e戸建てファンさん
>>2043 名無しさん
10年前はホワイトウッドは使わないことを力説してましたが、今は考え方を変えてるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2045
評判気になるさん
>>2038 e戸建てファンさん
>>2037 です。
標準的なA仕様であればスギの集成材、S仕様でヒノキ集成材、逆にランクを落とすとホワイトウッドになるようです。今でもAはあった方がいいとは勧められました。個人的にはヒノキ集成材が良いかと考えていました!
日進堂は創業50年を超えているみたいですね。今後も倒産しないとは言い切れませんが、倒産されると色々と困りそうですね...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2046
評判気になるさん
>>2042 戸建て検討中さん
志度町は合併前の町名ですね?大野町はわかりませんが...。住んでる方からすると不快ですよね。
私は自身の名前を書き間違えられたミ○ワに対して不信感しかありません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2047
e戸建てファンさん
>>2045 評判気になるさん
隅柱だけはヒノキの4寸というのはよくありますが、集成材でも全部ヒノキなら中々良さそうですね。そうなると土台はヒバにしたくなりますが。
日進堂はパネル工法はやってましたっけ?そうなら及第点以上の家にはなりそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2048
自画自賛では無く2020を見据えた性能保証(評価)
なんとなく大河内で話が進んでます
しかし、2020年を見据えた住宅性能が見えて来ません
ZEHもベルスも売りでは無い様な、消極的な印象
公的、業界基準に準拠した仕様や第三者証明的なトークや売りが全く無いのが懸念材料です
そんな折、ドモシカを知ったんですが、新築となると新興なドモシカの批評は如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2049
e戸建てファンさん
>>2048 自画自賛では無く2020を見据えた性能保証(評価)さん
HPみたらなんかカタログスペックだけな感じがしますね。あくまで個人の感想ですけど‥。吹き込みの断熱材はセルロースファイバーでも沈下を心配する人いますが大丈夫でしょうかね。基礎断熱はシロアリが非常に怖いですがこれも大丈夫でしょうか。パネル材も透湿抵抗や壁倍率がどれくらいの材料を使うのかわかりませんし、肝心の通気工法の絵に描いてないのもなんかいい加減な感じがします。パネル材は透湿抵抗が大事なのに。外壁も選べると思いますが、サイディングはコーキングが劣化するのでメンテを考えればガルバがいいですね。趣きはないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2051
評判気になるさん
>>2047 e戸建てファンさん
すみません、スギやヒノキの集成材を使うのは主要な柱だけみたいです...。その他はホワイトウッドの集成材だったと思います。やはり弱いですかね?土台は確認し忘れていますがヒバではなかったです。基準のA仕様で軸組工法+パネル工法+制震ダンパー(ミライエ)でした。
個人的にヒノキ集成材にしたいのですが、「あまり強度を上げすぎても柱に負荷がかかる為良くない」という主旨の説明をされましたがスギの集成材にしておいた方がいいのでしょうか...?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2052
e戸建てファン
>>2051 評判気になるさん
軸組みの家って柱よりも耐力壁としての強度と配置バランスが重要ではないかと思います。耐力壁の強度が増すと基礎のアンカーを増やさないといけないようなことはありますが(浮き上がると着地した時に柱が折れる)、そういうことを言ってるんでしょうかね。コストアップを避ける方便のような気もしますけど、注文住宅なんですから自分の気に入った木を使うのがいいと思いますよ。でも正直日進堂はあまり技術力がある方じゃないと思うので、性能にこだわるなら他も色々検討して勉強するのも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2053
e戸建てファン
気になって調べたので補足します。一般の2階建て木造住宅なら柱毎に許容応力度計算を行う構造計算は不要で、仕様規定という簡単な壁量計算等のチェックで済ますことが出来ます。なのでハウスメーカーとしてはそもそも木材の強度の違いに言及する必要はないのではないかと思いました。ただ、もしかしたら耐震等級を示す性能表示計算で考慮しているのかも知れませんので、詳しく聞いてみたい所です。でも木材の強度を調べてみたら、やっぱりヒノキっていいものなんですよね。スギとの差は結構あるように見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2054
評判気になるさん
>>2053 e戸建てファンさん
ご丁寧にありがとうございます!
テクノストラクチャーを導入すれば構造計算もきちんとしないといけないようですが、そこまでは予算的に難しいです...。
耐震性能的には木材の強度よりも耐力壁や直下率が重要と言った話は建築士さんから伺いました。
心配なのは湿気などによる劣化です。無垢のヒノキが良いですよね。集成材でもヒノキならまだマシかと考えてました。
ホワイトウッドを使用せず、主要な管柱をヒノキ集成材、その他の柱をスギ集成材で出来ないか聞いてみようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2055
e戸建てファン
>>2054 評判気になるさん
ホワイトウッドを使わないのはいいと思います。私も壁の湿気は相当気にして、当時最強と思われたカベ震火という透湿性能に優れたパネル材を使いました。釘が効くとかで大工さんの評判も良かったです。透湿防水シートもタイベックシルバーというブランド品を使いたかったのですが、うっかり忘れて後で悔しい思いをしました。今は種類が増えてますね。
でも香川って温暖な気候のせいか建設業者の壁内結露への意識はそれほど高くないんですよね。ネットで見ると寒冷地を前提とした知識で多くの注意喚起がされているので、そのギャップに悩みました。でも実際問題は起こってないんだろうと思えば、香川ならやってもWWは使わないぐらいの対策でいいような気がします。
無垢と集成材は一長一短ありますから集成材でもいいのではと思います。無垢でも安い木材だと節だらけで、おまけに結構ヒビ割れが入ってたりするのでかなり不安になります(背割れしてあるものは除きます)。強度に問題はないとの説明ですけどね。それに建てた後も乾燥で歪みが出るのでクロスにシワが出ますね。何回も直しました。なので無垢でも実際にものを見て確認しておくと安心だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2056
評判気になるさん
湿気対策は大切ですよね。どこのHMでも断熱の話は多くても壁内の換気や湿気対策については情報量が少なすぎます。どのような木材を使っても湿気があれば腐りますもんね。私も湿気対策は詳しく調べてみます。具体的な商品名までありがとうございます!
無垢材も憧れますが、今検討中の家が特殊な二世帯で70坪近くになることもあり、高価な材木となると厳しいので集成材の良さを信じてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2057
匿名
>>2045 評判気になるさん
元々駄菓子屋で、駄菓子屋時代も含めての50年ですから、歴史があるとは言えません。
せっかくの注文住宅をなぜ建売屋で建てるのか、、建売やってないところで建てることを強く勧めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2058
評判気になるさん
>>2057 匿名さん
家を建てて50年ではないのですね...。
建売をやってない西讃の工務店でおすすめはありますか?
完全別の二世帯で少し特殊な間取りになるので予算的にもなるべく抑えたいのですが...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2059
通りがかりさん
>>2029 匿名さん
2028です。コメントありがとうございます。モデルハウスにされるのはそれほど嫌ではなかったのですが、社長と合わないと感じ、やめることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2060
通りがかりさん
>>2036 匿名さん
2028です。コメントありがとうございます。見学会にも参加し、快適さ、性能の良さは実感しました。ただ、2059に記載した理由もあり他の工務店にお願いすることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2061
匿名
>>2058 評判気になるさん
日進堂のHPには明治34年に菓子屋として創業、昭和43年に不動産業着手としてあるので、50年で間違いないようですよ。
菓子屋からだと110年以上は続いているんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2062
評判気になるさん
>>2061 匿名さん
私も先日確認しました。
ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2063
検討者さん
>>2004 口コミ知りたいさん
ヒロセ設計で私は建てましたが
従業員は4.5名いますよ。
アフターフォローしっかりしてる
印象です。お金をかけたい部分に
存分にかけれるのでわかりやすくて
私たちはとても安心しました。
他の方が言っている電話の件
たしかに出ない時もありましたが
折り返しの電話はありました。
私の場合なので参考程度に、、
大手ハウスメーカーのような
おもてなしはありませんが
家造りの相談はじっくり
聞いて提案してくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2065
chai
あなぶきホームの噂をあまり聞かないのですが誰かご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2066
e戸建てファン
>>2065 chaiさん
マンションデベロッパーのあなぶき興産のグループ会社なので不動産が強いせいか、いつも良いところに分譲地がありますね。あなぶき興産は昔近隣住民とトラブルを起こしたこともあり、正直イメージは良くないです。
私は一度あなぶきホームの分譲地を仮契約したことがありますが、契約後はプランの検討で全く誠意を感じられなかったので逃げ出しました。土地で選ぶなら仕方ないですが、そうでないならおすすめしないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2067
e戸建てファン
>>2065 chaiさん
ここは外構も含めて納得のいくプランを出して貰ってから契約するといいと思いますよ。土地欲しさに契約を急がないよう慎重に検討しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2068
名無しさん
>>2067 e戸建てファンさん
ありがとうございます!
土地はあなぶきの分譲地ではないのですがデザインが好きで迷っています。
性能や木材などは特に問題はないですか?他の工務店などと変わらないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2069
匿名さん
>>2068 名無しさん
そこまで気になられるなら一度話を聞きに行かれてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2070
名無しさん
>>2068 名無しさん
社員や営業が着けてる時計や乗ってる車を見るのもいいと思いますね。社風がなんとなく分かりますよ。顧客の立場に立って親身に頑張ってくれる会社かどうか見極めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2071
通りがかりさん
42坪139㎡ 一部2世帯
キッチン、水回り250万・照明設備0円で見積もりをとっても坪単価62万は高いでしょうか?
解体200つなぎ工事150加圧ポンプ50
物置きカーポート100 別途です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2072
検討者さん
香川県善通寺市
株式会社たちばな
業種 解体、リフォーム、塗装、足場
最近、香川県善通寺市にある、たちばなと言う業者が我が家に営業に来たのですが、率直に言うと、最悪の営業です。
内容は、近所で現場をしているので、良かったら会社の宣伝の為、協力して欲しいと現場作業員が営業に来られました。
現場作業員の話を聞くと、現在行っている現場周辺を営業、又は現場近隣へのご迷惑をお掛けすると言う事で現場作業員に営業に回ってくれと会社から言われ我が家に訪問したと言う事なのです。
現場作業員がリフォームの話をするも、話の内容があれもこれもで何言っているのか意味不明で、後日リフォームの話のできる営業が来ると言う事で、当日まで待って見ると我が家にたちばなの社長ですと言う方が家族と玄関先で話ていました。
我が家も古い家なので、とりあえずリフォームも考えてたのですが、お金もかかるし、こちらの家庭の事情もあり今のタイミングが悪く、今すぐと言う訳にはいかない状況でした。
たちばな社長が言うには、最近自分の会社の従業員が、お客様に失礼な事を言ってしまい、会社が
3か月の営業停止になると言う事で、2、3日中だったら、まだ営業停止になってないのでお安く出来ると言う事でした。
こちらとしたら、そちらの都合よりこっちの都合が悪いので、営業停止が解除?になってから頼めますかと言うと、今忙しく大量発注でお安く出来るタイミングなので、営業停止解除後はお安く出来ないです、とキッパリ言われました。
なるほど。と思い考えたのですが、やはり今すぐ返事は出来ないので、家族が今すぐは返事が出来ないと言うと、社長は明日返事を聞きにくるのでいいですが?と言いました。
次の日、社長が昼間に返事を聞きに来たみたいなのですが、やっぱり今回はと家族が言うと突然豹変して、「するかしないかそれだけ聞いてるんですよー、しないの?それじゃあいいですわ」と素手ゼリフのごとく感じの悪い対応で前日の話上手の人とは大違いだったそうです。
家族から話を聞き、クレームの電話をしようと思いましたが、ネットでとりあえず調べてみたら評判悪く、このサイト見つけたので、書き込みました。
こちらとしては、ホントに社長してる人なの?その対応、ホント仕事もらう為の営業方法なの?
色んな意味で凄い会社だなっと思った。
一つ言えるのは、我が家はリフォームする機会があっても絶対頼む事は無いし、私の知人等は同業者が多いので、この話は広めて行きたいと思います。
二度と来るな、株式会社たちばな!
内容は以上になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2073
通りがかりさん
営業停止になるような会社は、やっぱしまともじゃないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2074
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2075
匿名
>>2072 検討者さん
定期的に現れるたちばな叩きの人ですね。
リフォームのスレでやってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2076
匿名
>>2074
建売屋の中でも相当のローコストですから当然でしょう。
そもそも大半の人が選択肢に入れるとすら思えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2077
うじっぴ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2078
匿名さん
確かに一般的にはそうなのでしょうね。
ただし私のように分譲マンションからの住み替えなどで残債がある場合や
単純に収入が少なく住宅ローンを組む際に借入額に制限があるとローコストで
探すしかないという方もたくさんおられます。
だからこそ顧客を縛り付け一方的に不利な特約をうたった悪質な空中契約が許せないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2079
名無しさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2080
あ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2081
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2082
通りがかりさん
>>2072 検討者さん
善通寺のたちばな。私の家にも来ました。。
まったく同じ内容の対応されて唖然です。
この記事を見たみなさんが1人でも多く救われることを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2083
通りがかりさん
ある会社の設計士って昔建築家だったあの人だったのかと最近知ることがありました。この業界はみんな生き残りに必死で大変な感じですね。皆さんはカッコだけのデザインに惑わされずに家の基本性能に問題がないか十分に確認するようにして下さい。デザイン重視の家はその代償として必ずどこかにリスクがありますが、デザインで客を取る営業スタイルだと、そのリスクが十分に説明されないまま隠される可能性が経験上から高いと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2084
通りがかりさん
その建築会社で家を建てた人に聞いたほうがいいですよ。
雑誌とかHPには、いいことしか書いていないのでアテになりません。まだ、工事を長期間ストップするような悪質な建築会社がありますから、お気をつけ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2085
匿名さん
富山総合建築で建てましたが一度も無償点検には来てくれません。
不具合があって伝えても対応が遅い。
木をふんだんに使っていますが、初めから木材にぶつけた跡があったり、柱がささくれていたりしました。
デザインはいいですが、数年住んでみたら壁のパネルが浮いてきて壁紙に段差ができる。床も同様。
家は高いのに点検もなく、こちらから不具合を連絡しますが、上にも書いた様に対応が遅い。
工務店は細かいところまで見てもらえる。と考えていましたが、アフターメンテナンスもしっかし対応してもらえる大手のハウスメーカーで建てれば良かったと思っています。
デザインを取るか安心を取るかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2086
通りがかりさん
私は丸亀の工務店Tで建てましたが、メンテは迅速で丁寧に対応してもらってますよ。もちろん料金も発生しません。工務店にも当たりはずれが、あるようにおもいます。弟が大手ハウスメーカーで建てましたが、メンテはちょっとしたことでも有料になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2087
通りがかりさん
最近中庭住宅が建ってるのをよく目にするんですが、そんなにいい家なんですか?価格?性能?デザイン?顧客対応?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2088
戸建て検討中さん
>>2087 通りがかりさん
デザインや性能が他社より抜きん出ているとは思いませんね。
セルロースファイバーをアピールしてはいますが...
価格は魅力的。低価格な割に香川県では知名度があるので、そう簡単に倒産などしないだろうという安心感がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2089
匿名
>>2087 通りがかりさん
セルロースなのに3種換気なのがおしいですね、、
デザイン性が高いとは思えません。
近所に某宗教会員と思われる可能性があることは覚悟しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2090
評判気になるさん
さくら夢ハウスで建てたもしく、建売を購入した人いますか?
いらっしゃったら、不満とか良かった点とか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2091
匿名
>>2090 評判気になるさん
安物買いの銭失いです。
悪いことは言わないからやめときなさい、、
せめてこのスレでさんざん出ているローコストの注文にしましょう。
ヒロセ、ロータリーetc
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2092
通りがかりさん
ホントその通りだと思うわ
安さに釣られるんだけはやめとけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2093
口コミ知りたいさん
>>2089 匿名さん
すみません質問ですが、セルロースファイバーで3種換気はおかしいとありますが、何か問題ありますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2094
匿名
>>2093 口コミ知りたいさん
1種換気と3種換気は快適度が全く違います。
断熱材にこだわるなら、なぜ換気方法にもこだわらないのか、ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2095
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2096
通りがかりさん
うちは第一種換気にしましたが、第一種換気の欠点は、月に一度の清掃を必ずしないといけないこと。虫がすごい。尋常じゃないくらい、夏はすごい虫が網に付いてます。天井に清掃する開口があるけど、開けるのも気持ち悪いです。 音もブーンとずっと鳴りっぱなしだから、寝室近くに付けてたら、うるさいし、気になる音です。ちゃんと説明聞いてから入れたらよかったと後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2097
匿名
>>2096 通りがかりさん
我が家は2階の廊下に清掃口をつけていますが、音は全く気になりません。
要は設置場所の問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2098
名無しさん
エヌケー建設のmomoHAUSを見学に行きましたがすごく感じ悪くて有り得ないと思いました。高い家を売ってるのに素人の様な方がデザイナーとか言って売っています。しかも役職がある方だった様な…もう一つのタイプの家も高いのでオススメしません!建築中を知人の職人さんが見て凄く不安な家なんだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2099
口コミ知りたいさん
>>2098 名無しさん
どういった対応でしたか?また不安な点の内容は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2100
通りがかりさん
45坪ぐらいの家を考えています。
日本ハウスは、約3500万円ほどになるそうです。
ウッドホームも検討中ですが、契約しないと間取り、金額を教えてくれそうではありません。
ウッドホーム、どう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)