注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-13 07:42:50

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 1751 検討者さん

    初めまして。
    自然素材やパッシブを取り入れた家を検討している者です。予算は家本体が2000万ぐらいを目安に考えています。現状、訪問した中で大河内工務店と黒石建設が良いと思っています。
    大河内さんは良い家は建ちそうですが、担当の設計士が若く設計力が弱そうな感じです。設備の割に高い印象も受けました。
    黒石さんはパッシブには強そうですが設計料に10万必要でプランを確認出来ないため未知数な感じはします。

    こちらの2社ではどちらがおすすめでしょうか?両社とも対応はとても良く好印象でした。もし他におすすめな工務店あればアドバイスお願い致します。

  2. 1752 匿名

    やたら褒められてる所はやめた方がいい
    大抵自我自賛パターン

  3. 1753 e戸建てファンさん

    >>1751 検討者さん
    予算だけでなく、建坪も記載しないと誰も答えられないと思います。
    30坪ジャストくらいだと地場工務店でも安めならいけますね。
    大河内は予算オーバーでしょう。

    黒石、パッシブというわりに窓の仕様が低いような気がします。
    ヤン車をディスプレイする感覚が合うならどうぞ。

  4. 1754 検討者さん

    >>1753 e戸建てファンさん
    すみません。建坪は総二階30坪ぐらいを目安に考えています。
    やはり大河内はオーバーですよね。

    黒石は確かに窓の仕様は普通でしたね。YKKではありませんでした。
    ただ昨今の家ですので高断熱、高気密はそこまで追い求めてはいません。サッシだとAPW330までは必要ないかなと思っています。

    栗家も話は聞いてないですが柔軟に対応してくれそうで候補に上がっています。

  5. 1755 e戸建てファンさん

    >>1754 検討者さん
    APW330を導入してますが、おすすめですよ。
    実家がエピソードですが、全く別物です。
    サッシはケチらないほうがいいです。

    対応が柔軟、自然素材、パッシブとなると、亀山工務店を個人的に勧めます。

  6. 1756 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  7. 1757 通りがかりさん

    高松でパッシブならアトムアソートや栗家がお勧め。

  8. 1758 名無しさん

    >1756さん
    ありえません。
    利益優先やデザイン優先で施工力のない工務店は、
    現場の管理がダメダメです。
    その場の満足でも後々不満爆発間違いなしです。
    職人は、時短や楽な施工をしようとしますが、
    それを管理するのが工務店の役目。
    私も今になって後悔してますが、失敗しました。
    最終的にY社で建てたのですが。
    いろいろな工務店の方針を比較してきましたが、
    施工力は、友人が建てた丸亀のTHが抜群だと実感。
    過去の事例から特定名称をだすとアンチが騒ぐので、
    控えますが。
    安心して完成まで心穏やかにすごしたいなら、
    いろんなところの話を聞いて納得のいく所で後悔のない工務店を見つけてください。

  9. 1759 e戸建てファンさん

    >>1758
    アンチが騒ぐのでもいいから、選んだ工務店と絶賛してる工務店教えてください

  10. 1760 名無しさん


    〇倉と〇洋ハ〇〇〇〇。

  11. 1761 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  12. 1762 名無しさん

    日進堂で酷い目にあった・・・
    これから建てる人はやめといた方がいいです

  13. 1763 e戸建てファンさん

    >>1762
    参考にしたいので具体的に教えてください

  14. 1764 口コミ知りたいさん

    私も詳しく教えて欲しいです。
    参考にしたいです。

  15. 1765 戸建て検討中さん

    ファンホームや黒石建設に興味があります。
    デザイン、設計はまぁ大丈夫のような気がしますが、施工管理はどうでしょうか?
    OBさんやモデルハウス行かれた方など、詳しい方教えてください。

  16. 1766 e戸建てファンさん

    >>1761 評判気になるさん
    TH、確かに施工はしっかりしてますが、逆に言うとそれしかウリがありませんよ。

    長期優良の認定を取ることだけに注力してるので、部材の仕様が総じて低いです。
    国の認定基準が低すぎるのも原因ですが、、

    間取りとデザインは営業が作りますので垢抜けません。

  17. 1767 e戸建てファンさん

    >>1762 名無しさん
    建て売り屋に多くを望んではいけません。
    注文で建てるならそもそも選択肢に入れてはいけません。

  18. 1768 e戸建てファンさん

    >>1765 戸建て検討中さん
    ファンホーム 坪80~
    黒石 設計料10万必要。パッシブといいながら、サッシがアルミ樹脂複合。
    基本スーパーウォール?

  19. 1769 e戸建てファンさん

    http://kagawakentiku.blog134.fc2.com

    少し古いですが、このブログがかなり参考になります。
    気になる工務店のことは、まず目を通すことを薦めます。

  20. 1770 評判気になるさん

    >>1768 e戸建てファンさん
    ファンホーム坪80万って、大手ハウスメーカー並みに高いってこと??

  21. 1771 e戸建てファンさん

    >>1770 評判気になるさん
    ええ、そうですよ

  22. 1772 通りがかりさん

    >>1728 e戸建てファン
    農地転用高価買取。ここいい噂聞かない

  23. 1773 e戸建てファンさん

    ファンホーム高〜
    なんか理由あるんですかね

  24. 1774 口コミ知りたいさん

    >>1773 e戸建てファンさん

    社長の接待交際費が高いのでは?

  25. 1775 e戸建てファンさん

    関元工務店、どうしょうか?
    外観はかなり惹かれるんですが

  26. 1776 戸建て検討中さん

    >>1763 1764
    私はその書き込みの方とは違うのですが、友人から聞いた話しだとクレームの対応は全く誠意が無いそうです。
    言った事をやってくれない&欠陥と言えるのもそこそこあるのだとか。
    それに対して職人のせいにしたりで本人達は全く反省をしないし責任を取らないそうです。

    ここの社長はアレですしね・・・
    友人は「社長からして素人」と言ってました。
    CMとかガンガン流して勢いだけでやってく戦略だそうです。建築件数が多いだけという感じですね。

  27. 1777 名無しさん

    >>1776 戸建て検討中さん
    綾川イオンの裏手に建築中の物件で見たのですが、タイベック を巻いたまま2ヵ月ほど工事が進んでいない様でた。(今は外壁は出来ています。)大丈夫何でしょうか?

  28. 1778 e戸建てファンさん

    >>1776 戸建て検討中さん
    そりゃそうですよ、何回も出てますが建て売り屋ですから棟数だけは多いですよね

  29. 1779 e戸建てファンさん

    >>1777 名無しさん
    安いローコスト系の現場だとしばしば見かける光景ですね

  30. 1780 名無しさん

    >>1779 e戸建てファンさん
    そうなんですね。ありがとうございます。
    あの状態を見ると、色々想像してしまって。
    怖いですね。

  31. 1781 通りがかりさん

    施主が施工不良に気がついて指摘すると、ストップする現場あります。そんなところは、まともでないので、すぐ噂になります。誰もそんな会社が建てた家を買わなくなります。しかし、そんな会社は他の会社の下請けしていることがあるので施工不良が連鎖されます。
    契約するときは、くれぐれも用心してください。

  32. 1782 匿名さん

    元日○堂に関わってたものです(隠せてませんが笑)
    上の書き込みを見てズバリだと思いました。
    その施工に対する姿勢と言うか、アフターフォローというか、そういうとこは「良くない」と思ってました。
    ここはコーディネーターという肩書きでデザイン、設計する人達が居るんですが、まずこの人達が「素人」ですのであまり良いデザインは無い・・・というか皆無?です。
    お客様にセンス(こだわり)のある方でしたらおしゃれな家が出来るんですが(当たり前かもしれませんが)、ここに任せてまともなのは出来ないと思った方が良いのではないでしょうか。
    それでいて上の方がおっしゃってる「責任を取らない」という部分、すごくわかります。お客からすると「そっちが勝手にやったんじゃ・・・」ってなる事が多々あるでしょうね。
    打ち合わせもいい加減ですしね・・・(なので途中で違うものに変わったりする)
    社長やその他上の方の人達も「責任を取らない」という感じでしたね。

    ちょっと私も言いたかったので書かせてもらいました(前々から思ってた事なのでちょっとスッキリ笑)
    少し参考にして頂ければと思います。
    失礼しました。

  33. 1783 名無しさん

    高松以外にも悪質な会社はありますよ。裁判になりネットで公開されることを待ちましょう。

  34. 1784 名無しさん

    >>1783 名無しさん
    香川の悪質な工務店ってどれくらいあるんですか?


  35. 1785 匿名さん

    >>1757 通りがかりさん

    アトムアソートさんはまだ取り組まれているように思いますが、栗家さんは知らなかったので勉強してみます!

  36. 1786 匿名さん

    >>1751 検討者さん
    どちらもパッシブとは言いがたい…



  37. 1787 通りがかりさん

    アトムさんはパッシブをメインに家つくりに取り組んでます。、顧客にもそれをアプローチしてます。
    栗家さんは、パッシブにこだわらず、顧客の要望に応じて柔軟に対応してますね パッシブの家を希望したら 真面目に対応してくれると思います。
    有名な話ですが 栗家は元アトムの社員が企業した会社ですよ。
    どちらも、悪い噂は聞きませんね。

  38. 1788 匿名さん

    >>1787 通りがかりさん
    パッシブというよりカントリーが強いイメージですねー

    香川で真のパッシブなら、
    低燃費住宅
    西建住宅
    パッシオパッシブ
    ミライエ
    このあたりでしょうか。

    そこそこのパッシブなら、
    アンビエント
    コラボハウス
    このあたりですかねー。

  39. 1789 通りがかりさん

    ハウスプロジェクトさんもblogを見た感じ良さそうですよ。

  40. 1790 匿名さん

    >>1789 通りがかりさん
    電話対応がねー、、

  41. 1791 通りがかりさん

    >>1790 匿名さん
    悪かったですか?

  42. 1792 戸建て検討中さん

    ファンホームで建てられた方いらっしゃいましたら、建物と諸費用でいくらくらいかかったか教えていただけないでしょうか?
    2500万までで検討中です。

  43. 1793 評判気になるさん

    >>1792 戸建て検討中さん
    散々過去レスで出てますから検索してください。
    坪80?ですから30坪にも満たない小さい家になりますよ。

  44. 1794 名無し

    パッシオパッシブとコラボハウスで検討しています。過去スレもありますがぶっちゃけどうなのか気になります。

  45. 1795 通りがかりさん

    >>1794 名無しさん
    どちらかと言えば性能重視なのか、デザイン重視なのか、それにつきます。

    パッシブは性能がいい分家が小さくなるでしょう。
    パッシブ→海外製トリプルサッシ、充填+外張断熱

    コラボ→APW330、充填断熱

    香川で外張までいるとは個人的には思いませんし、網戸もない窓閉めっぱなしの家は嫌ですし、個人的には性能と間取りとデザインとコストのバランスがいいコラボを推します。


  46. 1797 通りがかりさん

    [NO.1796と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  47. 1798 e戸建てファンさん

    >>1794 名無しさん
    断然、パッシオパッシブ。
    コラボは営業いらずで設計が直接うんぬんとか言ってるが、その設計もイノマルケティノという別会社が主導してるっぽい。と既出。
    実例の写真も香川では見たことない使い回し。
    パッシオパッシブの性能は全国でもトップレベル。

    性能の低いハウスメーカーは性能重視の工務店を貶める常套句を使うので注意。

    ・気密の高い閉め切った空間は嫌だ。
    ・香川ではそこまでの性能は必要ない。

    あ、すでに社員さんが書きこまれてますね。
    コラボさんは特に分かりやすくていいです。

    というか、この問いかけ自体が釣りの気さえしますが。

  48. 1799 匿名さん

    >>1796-1798
    コラボハウスでQ値1.0以下て無理やろw
    パッシオパッシブの断熱性能が全国でもトップレベルてwww
    なわけねーやんw

  49. 1800 e戸建てファンさん

    何を根拠に否定されているか分かりませんが、HPを見れば、コラボには明確な性能数値の設定はありません。
    出来ますというだけなら、どこでも言います。

    パッシブには常小春の家という明確なモデルが存在してます。
    調べればすぐに分かりますよ。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸