東京23区の新築分譲マンション掲示板「板橋区ベスト10 あなたが選ぶ新築マンションランキング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 板橋
  7. 新板橋駅
  8. 板橋区ベスト10 あなたが選ぶ新築マンションランキング
働くママさん [更新日時] 2012-07-05 19:52:04

板橋区内で新築マンションを購入したいと考えております!
そこで参考までに「設備や価格などなど…あなたが選ぶベスト10」を教えて下さい。



こちらは過去スレです。
ロワール板橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-01 13:44:26

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロワール板橋口コミ掲示板・評判

  1. 154 匿名さん

    レアシスとかどう?
    板橋の中では一番安いよ
    あと、シティテラス板橋蓮根
    団地みたいだけどスミフにしたら破格値

  2. 155 匿名さん

    ↑どっちも幹線道路沿いなんてマジ勘弁。アトラスも論外。

  3. 156 匿名さん

    物の質で言ったら
    レアシス?シティテラス?

  4. 157 匿名さん

    レアシス板橋、シティテラス板橋蓮根、アトラス志村三丁目

    坂下地域の物件は安くてもあんまり人気ないのかな?

  5. 158 匿名

    空気悪いとね…

  6. 159 匿名

    特に子育て世代は
    中央区みたく、補助のしっかりした区の方がいいのでは?

  7. 160 匿名さん

    中央区も埼玉もどうでもいいです

  8. 161 匿名さん

    板橋も補助がしっかりしてるよ

  9. 162 匿名さん

    >>161なんの補助?たとえば?

  10. 163 匿名さん

    子供の幼稚園の補助は助かった
    かかったお金ほとんど帰ってきたし

  11. 164 匿名さん

    中央区って埋立地になるだろ?
    それはムリだ。埋立地の住環境や地震の危険を考えたら。

  12. 165 匿名さん

    板橋は浸水危険地域が多いでしょ?
    地盤の緩さは似たようなものじゃない?

  13. 166 匿名さん

    浸水対液状化ですか?(笑)

  14. 168 匿名さん
  15. 169 匿名さん

    まあ、津波で溺死することはないよ、板橋区は。
    それに板橋区でも買うなら台地の上だよ。荒川沿いの低地になんか住むわけないだろ。

  16. 171 匿名さん

    だから、住みたくない買いたくないならほっといたら?
    板橋なら坂上って言うならそれでいい。
    あと、都内最安値なのかちゃんと調べてから言って。

    住民としては気分悪い。

  17. 172 匿名さん

    都内最安値かどうかは知らんが、足立区と同等の都内最安ラインなのは間違いない。

  18. 173 匿名さん

    75平米の部屋の価格は
    板橋と足立区では平均1000万ぐらい違うよ
    90平米ぐらいの部屋を板橋で買おうと思っても
    5000万以上するけど
    足立区だったら4000万前半
    安いマンションだったら3000万後半で帰る場合もある

    足立区出身者でした

  19. 175 匿名さん

    サラリーマンでも無理しなくて買えるのが板橋のいいところ。しかも台地の上だし。
    埋立地のようにタダ同然の土地に建てられたボッタクリマンションとは違う。

  20. 177 匿名さん

    埋立地か板橋区かどちらか選ばなきゃいけないなら板橋区を選ぶよ

  21. 178 匿名さん

    究極の選択ですねw

  22. 179 匿名さん

    >177
    埋立地じゃ比較にならんでしょ

  23. 180 匿名さん

    板橋区>>足立区>>>>>>江東区
    ですね。
    コストパフォーマンスで言えば。

  24. 181 匿名

    まあ、江東区江戸川区辺りはまともな地盤を探すのが無理な位ですからね。
    三連動地震とか起きたら、あの辺のタワマンはどうなるのでしょう?

  25. 182 匿名さん

    板橋区なら東上線沿いじゃないとね。 そこなら地盤も
    環境もいいよね。

  26. 183 匿名さん

    たとえば?

  27. 184 匿名さん

    >181
    三連動地震とは
    活断層の連動型地震のことですか?

    埼玉県南部から野田、立川から三浦半島の2つが考えられるけど
    研究はまだ進んでいないようです。

  28. 185 匿名さん

    何度か他地域の交番で治安のことを聞いたら、
    足立区板橋区のような地域じゃないから大丈夫だよって決まって言われるんだけど。
    確かに知人が、駅からあとつけられたり、空き巣に入られたりしてた。

  29. 186 匿名さん
  30. 187 匿名

    三田線の平和さが半端ないですね。

  31. 188 匿名さん

    地盤が良くても治安悪かったら結局ダメじゃん

  32. 189 匿名さん

    中央線沿線のことですか?

  33. 190 匿名さん

    やはり加賀レジデンスでしょ

  34. 191 匿名さん

    まぁこれからの新築なら加賀レジデンスでしょうか
    値段がどうなるか分かりませんが・・・

    >>187
    確かに(笑)

  35. 193 匿名さん

    レスが少ないな。
    この区への関心度がわかっちゃうね。

  36. 194 匿名

    あなたが選ぶ立呑屋ランキング
    の方が相応しい。

  37. 195 働くママさん

    スーモを良く見ますが、板橋区はマンションの件数が新築マンションの数が多いですね。
    なぜでしょう?

  38. 196 匿名さん

    工場や空き地を手放してる件数が増えているからなのではないでしょうか

  39. 197 匿名さん

    >>195
    地方に移転したり操業を止める工場が出てきて、その空き地がマンション用地に最適だからです。
    あとは震災後、台地の上にありしかも割安な板橋、北、練馬に人気が出てるからですね。
    住友不動産はすごい数の新築マンションを板橋区に建ててますよ。

  40. 198 匿名さん

    >>197
    ただし、スミフのマンションはすべて大コケ。
    スミフの企画が悪いのか?
    それとも板橋区自体が人気ないのか?

  41. 199 匿名さん

    供給が多いですからね…
    500戸は軽く超えてますよね
    どれも決定打に欠けるのでしょうか…

  42. 200 匿名さん

    板橋区」という区名を「自由が丘区」とか「青葉区」に変えたら人気出ない?
    あるいは、人気にあやかって「ONE PIECE 区」とか。

  43. 201 匿名さん

    ワンピースが何が関係あるの?

  44. 202 匿名さん

    「ルフィー大山」って賃貸物件が板橋区にはあるよ

  45. 203 匿名

    震災安心度ランキングに板橋区が圧倒的に一位になりましたね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸