東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その58) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その58)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-21 10:56:28
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その57」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188867/


湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

【スレッドのタイトルを一部編集しています。H24.4.2 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-01 13:39:05

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その58)

  1. 886 匿名さん

    マンションは耐久消費財。
    そこを勘違いすると大ケガするよ。特に無知な田舎者は。

  2. 887 匿名さん

    そうそう、埋立地のマンションに住めなくなったら、残るのはただの埋立地。

  3. 888 匿名さん

    >883
    ほほう、下がり方ずいぶん激しいね。これじゃ中古が厳しいな。

  4. 889 匿名さん

    しかし、あといくつかの日本の原発に大地震が起こるか、北朝鮮が何発かミサイルを放り込んだら、日本終わるな。

  5. 890 住まいに詳しい人

    20年続く経済停滞と巨額な財政赤字、そこに大津波&原発事故
    それでも、ちょっと問題が起きるといっせいに買われる円

    これだけ日本は強いのに
    「もし○○が来たら、もーダメポ」とか
    どんだけマイナス思考なんだ?


    問題は、時代の変化に合わせた最適化が進んでないことで
    一部の人に取り残され感や不公平感が生じることでしょ

  6. 891 匿名さん

    黒木メイサさんがデートしてたのは、ららぽーと豊洲でしたね。
    松潤主演のラッキーセブンも豊洲が舞台でした。

  7. 892 匿名さん

    ラッキーセブンは豊洲じゃなくて北品川です。

  8. 893 匿名さん

    >891
    森公美子
    鈴木杏樹
    マイケル富岡

  9. 894 匿名さん

    近郊、郊外に対する購買意欲が縮小して来てますね。
    関連スレがまったく伸びなくなった。

    地場の人の購入は既に一巡した感あり。
    目黒の大型タワーも苦戦で、小口売りで先が見えない。

  10. 899 匿名さん

    みんな東京脱出でマンションは戦々恐々だね

  11. 900 匿名さん

    これからは豊洲の時代だ って言ってた

  12. 901 匿名さん

    888
    親が都心の駅前に一戸建てを持っているだけなのに、世田谷杉並をわざわざ田舎呼ばわりして、君は何様?
    逆に強いライバル意識やらコンプレックスを感じるね。
    都心は不人気で暴落してるからね。

  13. 902 匿名さん

    でも都心でも月ぎめ駐車場は空が増えているし、コインパーキングも値下げ合戦が激しい。
    青山の骨董通りや白金のプラチナストリートもシャッター通りと化している。

    でも都心の土地が安くなるかっていうとなかなかならないんだよね。
    なぜなら土地のオーナーはお金に困っているケースは少ないし、日本は様々な減免措置があって土地の保有コストが低いから売らずに持ち続ける。コインパーキングにしてでもね。

    世田谷なんかも申し訳程度にたまねぎとか作って生産緑地扱いで固定資産税をほとんど払っていない地主ばっかりだよね。

  14. 903 匿名さん

    郊外、近郊は相続が本格化したら下がるよ。
    でも下がり始めるのは8年先。
    まだまだですな。

  15. 904 匿名さん

    なんか都心・湾岸が必死だが、ここ四年で一番暴落してるのは間違いなく都心。
    四年前は都心が一番値崩れしないと今より強く言われていたのにね(笑)。
    信じて買っちゃて後悔してる人は多い。
    これ以上被害者を増やさないようにはっきり指摘しておくよ。

  16. 905 匿名さん

    そうなんだよ。プチバブル当時は
    「都心は値下がりしないからお買い得」と、板によく書かれていた。
    で、信じて買ったらプチバブルが終わって値下がりした…

  17. 906 匿名さん

    しばらくは小康状態だけど、
    近郊、郊外が数売れる時代は二度と来ないと断言できるね。

  18. 908 匿名さん

    郊外は地元需要でバブル価格を維持しているだけ、家賃レベルを考えると異常に高い価格。
    しかし、値下がりが始まるのは8年後でまだまだ先。
    それまでは供給を絞って価格維持できると予想。

  19. 909 ビギナーさん

    何で8年なんですか?

  20. 910 匿名さん

    東京の近郊郊外の発展の歴史を考えれば答えはでるよ。

  21. 911 匿名さん

    戦後は、持ち家政策が進められた高度成長期に三大都市圏などでの鉄道沿線のスプロールが進み、「ドーナツ化現象」と呼ばれる郊外化が生じた。
    日本の場合、主な通勤手段が自動車ではなく鉄道である点が特徴的であったが、次第に高速道路やバイパスが整備され、自動車通勤・自動車での買い物も一般的になった。
    日本経済が飛躍的に成長を遂げた時期は、1954年(昭和29年)12月から1973年(昭和48年)11月まで。

    戦後~高度成長期の杉並の風景
    東京オリンピック前後の乱開発により急激な宅地化が進み、美しい小川はいつしか「どぶ川」に変貌した
    杉並では昭和40年代に水田はほぼ消滅しました。高井戸田んぼが最後でした。当時人口の急激な増加で宅地化が進みました。家を建てるために田んぼを埋めなければなりませんが、その土は多摩丘陵から運ばれたそうです。

    東京オリンピックは、1964年(昭和39年)に日本の東京で開かれた第18回夏季オリンピック。

  22. 912 匿名さん

    駒沢オリンピック公園の南側に位置する1丁目と2丁目は、東京オリンピックの開催を機に次々と庭と車庫を付設する郊外型住宅が建設された。

  23. 913 匿名さん

    日本人女性の2010年の平均寿命は86.39歳で、5年ぶりに前年を下回ったものの、26年連続で長寿世界一を維持した。

    2012年-1964年=48年経過
    30歳+48年=78歳
    86歳-78歳=8年後

  24. 915 匿名さん

    妙典ってなんて読むの?ミョーテンじゃないよね

  25. 916 匿名さん

    ウェリス高輪6300万引きだとよ。それでも坪488は高杉。最初の坪650はマジキチ

  26. 917 匿名さん

    今日の日銀の対応みると今年は不動産価格下げ続けるな

  27. 918 匿名さん

    914 は、2006年のAERAだった。
    古いのをよく見つけてくるねえ。

  28. 920 匿名さん

    日銀が、どれだけREITを買い進めているか知らないのか

  29. 921 匿名さん

    日銀がREITを買い進めたらどうなるの?経済オンチだから教えて。

  30. 922 匿名さん

    もし不動産が暴落したら、国民が損を被ることになる。

  31. 923 匿名さん

    東急沿線、住宅地・中古マンション価格 ともに弱含み 東急リバブル調査

    東急リバブルが発表した「東急沿線定点観測データ(2011年10月~2012年3月)」によると、住宅地と中古マンション価格動向はともに前期比・前年比で弱含みであることが分かった。
    住宅地価格は、平均で前期比0・9%減、前年比2・2%減だった。震災による買い控えと経済環境の悪化で土地取引が停滞し、地価は弱含みだったが、今年に入り取引量は回復しつつあるという。また、中古マンション価格は平均で前期比0・7%減、前年比2・4%減。住宅地と同様に弱含みで推移し、前年比では住宅地よりも下落幅がわずかに大きくなった。今年に入ってからは取引量回復の動きにより、前期比では住宅地よりも下落幅が縮小している。
    沿線の標準的な住宅地33地点、中古マンション34地点を観測ポイントとして定め、その周辺の同種同等の不動産取引成約事例を収集し、同社の不動産鑑定士が補正を行い算出した。半期ごとに実施している。
    [住宅新報 2012年05月23日]

  32. 924 匿名

    周辺の同類同等 同社の不動産鑑定士が補正
    か…

  33. 925 匿名

    同種同等 ね。

  34. 926 匿名さん

    まだしばらくはゼロ金利で行くようだね。

  35. 927 匿名さん

    922

    大丈夫だよ、金融緩和するから!為替レート見てもわかるように今は日本の圧勝だね…
    つまりこのご時世super円高を利用しない手は無いね、海外進出しないとね…

    都内買ったら次は海外不動産投資だね…パフォーマンスもめちゃくちゃ良いよ!

  36. 928 匿名

    大丈夫だよ、心配ないよ
    と皆言ってたバブル時代&プチバブル時代。

  37. 929 匿名さん

    やばいよ、絶対やばいよ
    と皆言ってる、今日この頃。

  38. 931 匿名さん

    そういうとき、いつも名前を書いてもらえない東雲…

  39. 933 匿名さん

    ひ、、、ひが、、、東雲

  40. 936 匿名さん

    近郊は、家賃下落に続き、中古の下落が始まった模様。
    地価下落は8年後だが、賃貸、中古は早い時点で影響が出てきているようだ。

    首都圏の中古マンション価格 下落鮮明に 東京カンテイ
     東京カンテイ(東京都品川区)がこのほどまとめた、3大都市圏における4月の中古マンション価格(70平方メートル換算)によると、首都圏(2893万円、前月比1.4%下落)では年明けから続く下落基調がより鮮明になっていることが分かった。
     都県別にみると、東京都(3710万円、同0.8%下落)のほか周辺3県もすべて1%以上下落。主要都市別では、東京23区が約3年ぶりに4000万円台を割り込んだ。ほかの主要都市もすべてマイナス。供給が復調し値ごろ感も強まっているため、住宅取得需要が再び新築にシフトし、結果的に中古価格が弱含んでいるとみられる。
    (http://www.kantei.ne.jp/news/cate01.php)
    [住宅新報 2012年05月24日]

  41. 937 匿名さん

    近郊だけじゃないじゃん。
    23区も下落してる。

  42. 938 匿名さん

    >936
    4年続けて都心中古マンションの暴落が続いてるね。しかも酷くなっている。
    郊外はあまり下がってない。

  43. 939 匿名さん

    都心部の中古マンションの成約価格は1年前より高くなっているね。
    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201204.pdf

  44. 940 匿名さん

    専任媒介契約の中古物件、だけが強制のレインズね。

  45. 941 匿名さん

    住宅地化が先に進んだとこから順に相続で家が余り始める。

    つまり、近郊そして郊外の順に地価下落が始まるよ。

  46. 942 匿名さん

    もともと都内はひとりが何戸も持ったり買い替えるような買い方が多かったが高齢化で追加で買うような人は減って処分する方向で中古は売りにくくなってる。

    それでも都内の所有者はお金に余裕があるから安くしてまで売ろうとしないが希望額で買えるような人がいない。欲しい人は大量にいるんだが買えない。

    郊外が下がってないのは開発された時期の違いも大きい。都心部が先に下がってその後が郊外の順番。

    問題は都心がどこまで下がるか。

  47. 943 匿名さん

    >942
    いわゆる3Aとかは、超高額だから実需と言うより投資に近い。
    そんなところは景気次第。

    都心部でも坪250万円前後のところは、
    実需が中心で底堅いでしょう。

  48. 944 匿名さん

    4月の新築マンション販売実績の速報です。
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/mercury/detail/MMSUc3000022052012/

  49. 945 匿名さん

    アットホームの調査によると、4月の首都圏の平均賃料は、新築マンションが10.17万円(前年同月比5.8%下落)、中古マンションが8.66万円(同3.2%下落)、新築アパートが7.48万円(同0.1%下落)、中古アパートが5.93万円(同1.8%下落)だった。

  50. 946 匿名さん

    都心は容積率が緩くていくらでもマンションが増える。
    郊外は一戸建ての環境を守るため、それなりに規制は厳しい。
    需給と住環境の両面で都心が負けるのは当然。

  51. 947 匿名さん

    本日現在の東京駅物件の新築マンション情報の速報です。
    http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=030&bs=010&rn...

  52. 949 匿名さん

    東京で育った人なら東京駅周辺の環境は知ってるから住みたいとは思わないよな。皇居に住めるなら別だが。

  53. 950 匿名さん

    23区の高齢化率は低くない。相続で余り始めるし、マンション建設による供給増加で需給・環境面で崩壊する。
    首都圏で高齢化率が低いのは寧ろ周辺の市。だいたいが戸建住宅地で新規供給は無い。

    浦安市 9.1
    都筑区 10.6
    和光市 11.9
    戸田市 12.0
    青葉区 12.3
    鶴ヶ島市 12.6
    高津区 12.7
    印西市 12.8
    宮前区 12.8
    中原区 13.1
    美浜区 13.2
    多摩区 13.2
    南区 13.3
    吉川市 13.5
    朝霞市 13.6
    伊奈町 13.6
    緑区 13.6
    桜区 13.7
    富里市 13.8
    厚木市 13.8
    白井市 13.9
    三郷市 14.0
    成田市 14.0
    鷲宮町 14.1
    市川市 14.1
    稲城市 14.2
    海老名市 14.3
    港北区 14.4
    川崎市 14.6
    相模原市 14.6
    北区 14.7
    緑区 14.7
    草加市 14.8
    松伏町 15.0
    越谷市 15.1
    座間市 15.1
    八街市 15.2
    志木市 15.3
    富士見市 15.3
    大和市 15.3
    伊勢原市 15.3
    綾瀬市 15.3
    寒川町 15.3
    愛川町 15.3
    八潮市 15.4
    坂戸市 15.4
    江戸川区 15.4(23区で一番低いのがこれ)

  54. 951 匿名さん

    >947
    プラウド東雲は怒涛の4回連続完売ですね!お見事!!
    湾岸人気は本物ですね

  55. 952 匿名さん

    東雲のレスはあっちこっちに書き込まれているけど、褒め××なの?
    なかなか売り切れません、と言っているのと同じ意味だが。

  56. 953 匿名さん

    めざせ100回連続完売!!

  57. 954 匿名さん

    梅雨やゲリラ豪雨などのシーズンを前に、気象庁と都は6月から、目黒川と渋谷川(古川)で、新たに洪水予報の発表を始めることを決めた。都心部を流れる両河川は、短期間で急激な水位上昇が起きる危険性が特に高いとされており、住民に迅速な避難を促す狙いがある。

     対象区間は、目黒川が目黒区大橋から河口、渋谷川は渋谷区渋谷から河口まで。気象庁の1時間先までの雨量予測を基に、都が水位の変化を予想。その結果に基づき、氾濫の恐れがあると判断された場合には、関係各区の防災無線や登録制の防災メールなどを通じて住民らに周知する。

  58. 955 匿名さん

    海から距離がある中小河川はこれから大変だよ。
    住む場所はよく考えよう。

  59. 956 匿名さん

    いよいよ都心バブルですね。


    ゴールドマンが日本の不動産投資再開、4年で4000億円目指す
    2012年 05月 28日 21:28 JST

    [東京 28日 ロイター] 米ゴールドマン・サックス(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)はアセット・マネジメント部門を通じて日本で不動産投資を再開する。投資家から資金を募集し、その規模は今後3─4年で約4000億円を見込む。東京のオフィスビルを中心に投資を行う。
    国際的に金融機関の自己資本規制が強化されるなか、投資銀行は自己資金で投資をしにくい環境だが、ゴールドマンは投資家の資金を集め、底打ちしたとみる日本の不動産市場投資を再開する。
    関係筋によるとゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(GSAM)は国内の年金基金など機関投資家から募集した資金で、7月をめどに私募の不動産投資信託(リート)を設定する。当初は約1000億円の規模を目指す。
    これとは別に、海外の投資家からも資金を集め、日本の優良不動産に投資する。海外投資家は日本の私募リートには投資ができないため、別枠での投資となる。国内外の投資家をあわせた投資の規模は、中長期には4000億円を超える見通し。
    関係筋によると、ゴールドマンが日本の不動産投資を行うのは、東京のオフィスビルの市況改善が予想されるとみているほか、世界の主要都市に比べ、利回りが高いことなどが背景にあるとみられる。
    ゴールドマンはモルガン・スタンレー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)や米不動産ファンドのエートス・キャピタルなどと共に、1990年代後半から日本の不動産を積極的に買収していたが、リーマンショック後、投資活動は停滞していた。
    ゴールドマンの当時の投資対象はゴルフ場や温泉旅館で、自己資金を活用して投資し、経営を立て直すことでリターンを得る戦略だった。今回の投資は、収益の安定した都心の優良物件を中心とするのが特徴。

  60. 957 匿名さん

    ゴールドマン

    内陸一等地ほか、立川や八王子など都下物色中。

    マンションには目もくれず。笑

  61. 958 購入検討中さん

    そそ、こういう類いの話は基本的に商業でしょ?
    住宅も多少は釣られて高くなるかもしれないけど、手が出ない値付けされても買えないもんは買えないんだから仕方ない(-_-;)

  62. 959 匿名さん

    確実なことは東側はないわってこと

  63. 960 匿名

    一回の投資額がでかいから投資対象はオフィスか賃貸マンション一棟。ただでさえ厳しい賃貸がさらに競争にさらされそうな予感。

  64. 961 匿名さん

    都心までの利便性に比例した賃料に調整されて行くでしょうね。

  65. 962 匿名さん

    都心が上がろうが下がろうが
    一番肝心な住み心地が悪いからどうしようもない。

  66. 963 匿名さん

    >957
    立川?
    立川断層のリスクをどう評価しているんだろう。

  67. 964 匿名さん

    >963
    米軍基地があって馴染みがあるから手を出そうとしているだけ、
    この手の発想が多いから欧米系は高値づかみして、不動産投資でいつも失敗してる。

  68. 965 匿名さん

    埋立地に手を出したって聞いたら、無邪気に喜ぶのに・・・

  69. 966 匿名さん

    >963
    立川断層帯地震の発生確率は、今後30年以内に、0.5~2%
    東京湾北部地震の発生確率は、今後30年以内に、70%
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/assumption.part2-3-1...

  70. 967 匿名さん
  71. 968 匿名さん

    え?これから買うって人は普通買うぞーなんて宣言しないでしょ?安いと思ったら声高らかに宣言せずこっそり買うでしょ普通。

    ゆえにこれはGSのポジショントークでしょ。単なる。

  72. 969 匿名さん

    リーマンショック後、欧米系は新宿、表参道、恵比須あたりでかなりひどい目に遭った。

    また同じことすれば笑える。

  73. 970 匿名さん

    それでも埋立地には興味を持ってもらえない・・・

    むしろ泣ける。

  74. 971 匿名さん

    >>968
    それはそのとおりなんですが、
    なぜこのタイミングでこういう発表をするのかがよくわかりません。

    まだ日本で寝かせている不動産があったんでしょうかね?

  75. 972 匿名さん

    本当に儲けたかったら、
    一般人にまで分かるように宣言する必要はないものね。

  76. 973 匿名さん

    >>971

    GSはファンドの組成手数料がほしいだけで金を出すのは他人だからではないでしょうか。

  77. 974 匿名さん

    GSとしては安い時に買い終わった後かリーマンで塩漬けになった物件を売りつけたいだけで存するのはのせられた投資家。

  78. 975 匿名さん

    1997年にモルガンが不動産投資始めた時も発表してたけどね。

  79. 976 匿名さん

    行ってきましたよ♪おしゃれなカフェレストラン「CAFE;HAUS」

    料理はハンバーガーを食べました、
    しっかり肉の味がして粗挽き、手作り感があっておいしかったです。

    店内が広く、一面庭が見える造りがいいですねー!
    1人でお昼に行ったこともありますが、
    ゆっくり本を読んだりも出来そうな雰囲気です。
    広く、明るく、開放感があって居心地がとても良いので、
    これからもたまにお茶しに行こうかなーと思います。
    まだ食べたことはないですが、生姜焼きも気になってます。

    きれいでオシャレな内装ですが、気楽に入れる感じもいいです。

    こんな素敵なお店、東京には数えるほどしかないですね。
    さすが都心の豊洲です。

  80. 977 匿名さん

    >956
    GSの発表を鵜呑みにするかどうかは自己責任。

    GSって、オリンパスの時も「買い推奨」を発表した裏で、自ら空売りかけてた連中ですよ(笑)
    そして、その後もわずかの期間にボロ儲け。



    FACTAより早く、オリンパス株を空売りしていたゴールドマンサックス
    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1111/25/news032.html


    オリンパス株で約20億円の利益……ゴールドマンのすごすぎる手口
    http://hamusoku.com/archives/6363827.html


    華麗なる鬼畜取引、ゴールドマン・サックス証券がオリンパスの筆頭株主に浮上
    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65630404.html

  81. 978 匿名さん
  82. 979 匿名さん

    豊洲タワマンは資産価値がグングンあがってる!

  83. 980 匿名さん

    >975
    モルガンの時は不動産投資ほとんどやってないのを始めるって
    リリースだったからGSのリリースとはちょっと違う。

  84. 981 匿名さん

    >>979
    じゃあ、何で君が売れ残りを全部買わないの?
    資産価値がどんどん上がるならボロ儲けできるのでは?

  85. 982 匿名さん

    「新東京駅」構想が始動 成田へ36分・羽田へ18分
    http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45868930X00C12A9L71000/

  86. 983 匿名さん

    首都圏出身者の需要が終わりを迎えて、
    地元自慢も沈静化。

    スレも閑散な状態になったね。

  87. 984 匿名さん

    都心4区=千代田区江東区港区中央区

  88. 985 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237195/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  89. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸