- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その58)
-
42
匿名さん
>41
まじめに人気だと思ってるの?
首都圏出身者の湾岸に対する反感は強いよ。
ネガの多さが物語っているだろ。
-
43
匿名さん
高値づかみかなと思いつつ地元の近郊、郊外のマンションを買うと、
不安感から都心部湾岸マンションをネガり倒したくなります。
-
46
匿名さん
震災が起きなければね。震災後はとても住めるような状態ではないでしょうね。水道、電気、ガス、全てストップ。地盤も液状化で、復旧までどれだけの時間がかかるでしょうかね?津波なんか起きたら、それどころではありません。こんなところに家を買うって、海上の空間に家を買うようなもの。マンションの免震?!そんなのに安心して買う人はいるのでしょうか?
-
47
匿名さん
-
48
匿名さん
ネ、やっぱりネガが盛んでしょ。
あと2年はネガの嵐が続くよ。
一方で、安値で買える限定期間でもあるけどね。
-
50
匿名さん
来週は津波特集
相模トラフの歪の蓄積の話が出てきたし
地震と同様、津波も今までの常識が否定されるでしょう
ネガってるとか子供みたいな反応は止めましょう
2年目の放送では、仙台内陸部への津波について警告していた
良識ある番組ですよ
-
52
匿名さん
>>44>>45>>49
どうしてそんな嘘を付くの?
そんな内容どこにも無かったでしょう?
売れ行きに危機感があるのは分かるけど
すぐバレる嘘をついてどうするの?
-
53
ちなみに技術系専門職です
>>51
たとえ2mでも津波の恐ろしさを知らないの?
ジャブジャブと同じなんて不謹慎にも程があるわ
-
54
匿名さん
津波の心配さえなければ海に近い方が災害に強いのは当たり前。
逃げ場があるし、援助物資もすぐ来るし、都心にも近いからね。
でも、後2年はネガが繰り返し繰り返し続くよ。
都心部湾岸は目の上のたんこぶだからね。
-
57
匿名さん
豊洲は5メートルあるから、影響は受けない。
亀戸あたりは浸水するだろうね。
-
-
58
匿名さん
>56さん
いくら言っても無駄ですよ。
単なるネガですから、聞く耳持ちません。
-
59
匿名さん
>57は荒川の堤防の高さがいくらか知らないようだ。
5mよりはるかに高いよ。
-
60
ちなみに技術系専門職です
東北の津波についてはバブル前から警告はなされていました
ただ、研究者には不動産業者から余計なことはするななどと脅迫電話を受け
一般に対する周知は不完全なままでした
10メートルだから駄目、2メートルだから安心なんて
間違った認識の代表例です
-
61
匿名さん
<パナソニック>携帯生産、海外に移管へ…円高リスクを回避
毎日新聞 4月1日(日)20時14分配信
パナソニックは1日、スマートフォン(多機能携帯電話)を含めた携帯電話の生産を今夏にも海外に全面移管する方針を明らかにした。全体の約5割を占める国内生産分を海外工場などに移す。
今年度から開始する海外市場再参入に対応し、円高リスクを回避するために生産体制を見直すことにした。
同社によると、携帯電話をすべて海外生産するのは国内メーカーでは初めてという。
-
62
ちなみに技術系専門職です
>>55
繰り返します
嘘を付くのは止めなさい
そんな内容は1秒もなかった
-
63
匿名さん
-
64
匿名さん
豊洲の安全性が、強調されただけでしたね。
内陸側には危険が多い事が分かりました、
-
65
匿名さん
-
68
匿名さん
日銀発表の企業景気感が良くなってるそうですね。
消費税増税も決まりそうな勢いだし、そろそろマンションの値段も上がりそうな気がします。
買うなら今でしょうか。
-
69
匿名さん
◇将来性で選びたい
高度成長期の頃、マンションは値上がりするのが当然だった。これに対し、デフレの今は値下がりするものと考えられている。
ところが、今でも値上がりしているマンションがある。例えば、東京都江東区の豊洲で03年ごろに分譲されたマンションは今、中古で新築時価格より2割程度値上がりしているものが多い。新築当時に70平方メートル・3LDKが3500万円くらいで売られ、現在からみれば割安な物件が多かったからだ。
03年ごろの豊洲エリアは人気が今ひとつだった。「隣の中央区と比べて、人気と値段ががくんと落ちる場所」とされた時代だ。その江東区豊洲は、今人気が上がり、新築マンションの分譲価格が上昇。それに伴い、中古で値上がりする現象が起きているわけだ。
結局、不動産は“大化け”する場所が面白い。現在は人気と注目度が低い場所。そして、将来性が高い場所を買っておくと、5年後、10年後に値上がりする可能性が高い。そういう“穴場”にマンションを買うと、将来の楽しみが増えるわけだ。
-
70
匿名さん
-
71
匿名さん
>>68
>日銀発表の企業景気感が良くなってるそうですね。
大ハズレ。実際には、
『企業の景況感、2期連続マイナス…日銀短観』読売新聞
マンションを買うのは今ではありません。
-
72
匿名
>69
それ震災前
2011年1月18日の記事だな。
-
73
匿名さん
免震タワーマンションは何があっても大丈夫。
そう思っていた時期が、私にもありました・・・。
-
74
匿名さん
制震マンションが無難。
少なくとも、ただの耐震だけではチョットね。
-
-
75
周辺住民さん
今の建築基準法で建っていたり、確認申請しているマンションって、今騒がれている首都圏の地震が来たらアウトだろ?
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
03年の豊洲なんてまだ再開発前で寂れた工場地帯。
このころの分譲物件は当時の周辺環境を織り込んで安かった。
しかし、その後不動産業者が調子に乗って価格を吊り上げたので、07年以降に販売された分譲物件は軒並み高値掴みになってる。
こういう時系列を使って巧みに田舎者を騙し、売れ残りマンションを売りつけるのがマンションデベ。
-
80
匿名さん
実際は豊洲で06年に分譲開始された物件でさえ、当時は価格が割高だと
検討スレでは言われたんだよ。まだプチバブルの直前だったからね。
-
81
匿名さん
昔の豊洲は造船所と都営住宅しかなかったからな・・・。
都営住宅はいまでもあるけど。
-
82
匿名さん
昔の恵比寿も工場と都営住宅しかなかったし、今も都営住宅がありますしね。
豊洲と恵比寿が似ているという意見について納得です。
-
83
匿名さん
-
84
匿名さん
豊洲を高値転売して憧れの恵比寿に移りたいと思っても、豊洲はもうそんな高値では売れない。
含み損抱えてどこにも逃げれなくなってしまった。
だから焦りまくって買い煽りの日々なんだね、豊洲民は。
-
-
85
匿名さん
-
86
匿名さん
10年で40%上がったけど、恵比寿に比べるとまだまだ。
上昇余地がまだいっぱいあると言うことでしょうか?
-
87
匿名さん
-
88
匿名さん
豊洲
2003年__120戸 @177.1万円
2004年1,277戸 @177.5万円
2005年__354戸 @188.4万円
2006年2,107戸 @219.0万円
2007年1,017戸 @273.3万円
2008年__559戸 @287.8万円
2009年__273戸 @294.2万円
2010年__597戸 @284.3万円
2011年__291戸 @246.8万円
門前仲町
2002年 185戸 @191.0万円
2003年 324戸 @224.0万円
2004年 _35戸 @210.5万円
2005年 _57戸 @239.1万円
2006年 __0戸
2007年 _52戸 @353.7万円
2008年 __0戸
2009年 __0戸
2010年 _71戸 @275.2万円
清澄白河
2002年 134戸 @174.0万円
2003年 598戸 @209.9万円
2004年 393戸 @207.3万円
2005年 132戸 @205.9万円
2006年 _95戸 @249.0万円
2007年 _60戸 @254.8万円
2008年 _39戸 @351.0万円
2009年 175戸 @270.1万円
2010年 151戸 @262.6万円
2011年 _87戸 @231.8万円
2012年 _12戸 @230.4万円
-
89
匿名さん
江東区の坪単価の現状は250万円前後ですよ。
10年前は180万円くらいだから大体40%値上がりした感じ。
都心までの近さを考えると280万円くらいまでは行くかも。
10年前と比較すると55%UP。
大量供給だから、これが限界じゃない?
-
90
匿名さん
再開発、タワマンつながりだけど恵比寿より豊洲の方が魅力のある点も多いけどね。
まぁ、どっこいどっこいかな。
-
91
匿名さん
2005年
@260で港区内陸タワマン買った
現在二件目物色中
が新築であまりいいのがない
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件