検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
物件概要
所在地
東京都港区
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part4
561
匿名さん
2012/04/29 11:21:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
562
匿名さん
2012/04/29 12:09:12
山手線 の中に住めばリゾートにもアクセス楽々てます。偽物のリゾート感覚とか必要ないです。、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
563
匿名さん
2012/04/29 12:27:28
液状化で出水した水か地下鉄構内に入り込み、人が溺死するって危険性は
あるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
564
匿名さん
2012/04/29 12:28:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
565
匿名さん
2012/04/29 15:35:54
バスに30分も乗ったら酔っちゃう。
バス便も10分以内でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
566
匿名さん
2012/04/29 16:30:03
液状化、液状化って騒ぎすぎ。東京駅3.5キロ以内に坪230万で買えたのだから仕方ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
567
匿名さん
2012/04/29 16:48:23
>液状化、液状化って騒ぎすぎ。東京駅3.5キロ以内に坪230万で買えたのだから仕方ないでしょ。
「山手線 エリア」のスレッドで「湾岸液状化エリア」の話をするからこうなる。
液状化って騒ぎすぎ?誰も騒いでない。湾岸のレスする非常識な人に対して「嫌味」で液状化の話を投稿してるだけ。
初めから震度5程度の揺れで液状化する軟弱地盤の豊洲 、東雲、有明みたいな「湾岸液状化エリア」は対象外。
>560 ~抜粋:関東大震災(1923年)以前の日清戦争(1894年)の頃から軍用鉄道として開発された京浜東北線 から西側のエリアがそのスレッドの対象地域。
ここで湾岸アピールしても誰も買わない、湾岸嫌いが増えるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
568
匿名さん
2012/04/29 17:30:50
嘘も100回つけば真実になると信んじる人々がいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
569
匿名さん
2012/04/29 17:34:21
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
570
匿名さん
2012/04/29 17:52:57
>というより液状化ってマンションに関係ないよね
じゃあ何で液状化対策するの何で湾岸エリアの販売会社も液状化対策済みだからうちは大丈夫ですってPRに必死なの?(呆れ顔)
京浜東北線 から西側のエリアがそのスレッドの対象地域。液状化対策したにもかかわらず震度5程度で液状化するような京浜東北線 から東側の「湾岸エリアは」対象外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
571
匿名さん
2012/04/29 17:58:10
>569 は
その一言で全ての信用を失うことが
どうしてわからないのかね
いわゆるコム障なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
572
匿名さん
2012/04/29 18:23:27
>568
嘘は大きければ大きいほど本当らしく聞こえるとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
573
匿名さん
2012/04/29 18:26:25
豊洲 、東雲、有明で液状化はありませんでしたって言っても誰も信じないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
574
匿名さん
2012/04/29 18:28:41
全く対策してないところで、ほんの少しだけ砂が出ただけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
575
匿名さん
2012/04/29 18:31:58
>全く対策してないところで、ほんの少しだけ砂が出ただけだよ。
↑>570 のコピペそのまま貼るよ?
じゃあ何で液状化対策するの何で湾岸エリアの販売会社も液状化対策済みだからうちは大丈夫ですってPRに必死なの?(呆れ顔)
京浜東北線 から西側のエリアがそのスレッドの対象地域。液状化対策したにもかかわらず震度5程度で液状化するような京浜東北線 から東側の「湾岸エリアは」対象外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
576
匿名さん
2012/04/29 19:16:00
全く対策してないところなら多少の砂が出るとかはしても仕方がないと思う。
23区、どこでも同じだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
577
匿名さん
2012/04/29 19:23:53
山手線 29駅おさらい
日本初の官営鉄道開業(新橋 - 横浜)は、1872年(明治5年)です。
その後1985年、日本鉄道(民営鉄道会社)が、日本鉄道品川線として、品川 - 赤羽間を開業したのが現在の山手線 の始まりです。
1906年に日本鉄道は買収されて国有化となり、1909年にそれまでの品川線と豊島線をまとめて山手線 と改称されました。
山手線 が、現在の環状運転を開始するのは、40年後の1925年です。
現在は、大崎駅から内回り(左回り)大崎駅まで、駅数29駅、総距離34.5kmです。
山手線 全駅名 (内回り)
No 駅 名 住 所 距離 A 距離 B
1 大 崎 品川区 - -
2 品 川 品川区 2.0 km 2.0 km
3 田 町 港 区 2.2 km 4.2 km
4 浜松町 港 区 1.5 km 5.7 km
5 新 橋 港 区 1.2 km 6.9 km
6 有楽町 千代田区 1.1 km 8.0 km
7 東 京 千代田区 0.8 km 8.8 km
8 神 田 千代田区 1.3 km 10.1 km
9 秋葉原 千代田区 0.7 km 10.8 km
10 御徒町 台東区 1.0 km 11.8 km
11 上 野 台東区 0.6 km 12.4 km
12 鶯 谷 台東区 1.1 km 13.5 km
13 日暮里 荒川区 1.1 km 14.6 km
14 西日暮里 荒川区 0.5 km 15.1 km
15 田 端 北 区 0.8 km 15.9 km
16 駒 込 豊島区 1.6 km 17.5 km
17 巣 鴨 豊島区 0.7 km 18.2 km
18 大 塚 豊島区 1.1 km 19.3 km
19 池 袋 豊島区 1.8 km 21.1 km
20 目 白 豊島区 1.2 km 22.3 km
21 高田馬場 新宿区 0.9 km 23.2 km
22 新大久保 新宿区 1.4 km 24.6 km
23 新 宿 新宿区 1.3 km 25.9 km
24 代々木 渋谷区 0.7 km 26.6 km
25 原 宿 渋谷区 1.5 km 28.1 km
26 渋 谷 渋谷区 1.2 km 29.3 km
27 恵比寿 渋谷区 1.6 km 30.9 km
28 目 黒 品川区 1.5 km 32.4 km
29 五反田 品川区 1.2 km 33.6 km
1 大 崎 品川区 0.9 km 34.5 km
距離 A は、上記駅との区間距離。
距離 B は、大崎駅からの総距離。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
578
匿名さん
2012/04/29 19:42:07
緊急地震速報なったよ・・・・・
>>560 の言うとおり関東大震災(1923年)以前の日清戦争(1894年)の頃から軍用鉄道として開発された頑丈地盤の京浜東北線 から西側は土地としての安全性が高いと言えるかも知れない。マンションの対策云々以前に、強い地盤であることが最優先。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
579
匿名さん
2012/04/29 19:48:56
それ以上に老朽化した線路、道路、建物・・・
こういうものが多い地域は危険。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
580
匿名さん
2012/04/29 19:51:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件