物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
241
匿名
-
242
ご近所さん
これだけ宣伝して、販売時期ずらして1期で全戸数の4割かあ。
でも全然売れないと地域が発展しないし、丁度いいのかな。
これで周囲のマンション開発も延期にならず動き出してくれるといいですよね。
-
243
匿名さん
販売戸数って別に何戸でも販売できるわけでしょう。実際何戸が売れたかが重要なわけで。
こんな大規模でTVCMまで使って宣伝したんだから、ある程度の戸数を販売しないと格好がつかなかった印象がありますが。
今まで300戸があっさり完売するような物件だと、抽選前とかは1日でレス数が200なんて当たり前だった。こんな検討者の具体的な書き込みが少ないのなんて見た事がない。
-
244
ご近所さん
「この抽選に外れたら買えないかもしれない」 という恐怖はないですよね。
みんな長い目で構えてるんでしょうか。
-
245
匿名さん
-
248
匿名さん
北側は安いので1期で押さえておかないと買えくなるでしょうけど、南向きは大丈夫かもね。
角部屋は早めに無くなりそう。
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
-
251
匿名さん
>244
中央区、江東区、台東区、墨田区で今後10年間で20万人増える予定ですから、
今まで通りマンションはまだまだ供給されます。
焦らず買える実力がついた人から順に購入すればよろしいでしょう。
-
252
匿名さん
-
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
土地代なんて、現実の取引値ベースでは1戸あたり1000万円台前半じゃないの。
販売時には2000万ぐらいの割り振りにして、6000万の物件なら上物は4000万って感じ(あくまで机上の話)。
消費税5%アップなら、200万値上げだね。
ちょいちょいオプションをつけるとすぐこの位になる。
逆に言えば、普通につけるオプションは見送りってこと。税率引き上げ後は。
-
255
匿名さん
>254
かと言って無理なローンはもっと危険。
消費税が上がって買えなくなったら、
それも運命と諦めようよ。
-
256
匿名さん
オプション200万円もつけないよ
せいぜい50万円。
うちぐらいなのかな
こんな安いの
-
257
匿名
-
258
ご近所さん
消費税増税ですが、住宅は除外の方向で動いている点、お忘れなく。
増税されると被服費・食費が上がるので、住居にかけられるお金は少なくなります。
だから住宅の値段は下がります。単純。
-
259
匿名さん
-
260
匿名さん
>消費税増税ですが、住宅は除外の方向で動いている点、お忘れなく。
ソースを教えてください。
-
261
匿名さん
-
262
匿名さん
『安住大臣 消費税 住宅』でググればソースはあるよ。
-
263
匿名さん
ここは2/3が土地代として販売されるみたいですよ。
タワーマンションが建てられるような希少な立地では
特に公示価格と実勢価格は大きく乖離しますからね。
-
264
匿名さん
実勢価格と言うより、
マンションの土地代分として売主が売りたい価格でしょう。
-
265
匿名さん
-
266
匿名さん
マンションスレで公示価格の話をする素人さんがいるようですね。
-
267
匿名さん
-
-
268
匿名さん
ここの土地の仕入れはバブルの最高潮の時です。
ここは固定資産税高そうだね・・・
-
269
匿名
税金は路線価だから安いんじゃないかな?実勢価格が乖離するのじょうしきだけど。豊洲の土地がいくらで取引されてるのか知らないのかな?
-
270
匿名さん
消費税が上がればマンションも高くなりますよという営業マンのトークを鵜呑みにする情報弱者は
このマンションの購入検討者にいないと信じますが、消費税率引き上げから住宅は除外されそうです。
但し、資材や工賃がアップするから、原価は厳しくなるでしょうね。
それでも、前回引き上げ時は消費税アップ後に住宅価格は反落しましたし、焦る必要はないかと私は思ってます。
-
271
匿名さん
それより問題は金利情勢だよ。
団塊の世代が年金を受け取るようになって、
年金が保有している大量の国債がマーケットで売却される。
日本の銀行はすでに大量に保有し、取得には及び腰。
長期金利の上昇は間違いなさそうに見える。
低金利時代も残り1~2年???
-
272
匿名さん
同じ道を歩まないのが不動産の怖いところ。
このご時勢で、利益率を下げるとは思えないし、今後は値上がりしかないのでは?
-
273
匿名さん
タワマンだと土地なんて僅かだから、大してきにすることでもないよ。
-
274
匿名さん
271
その予想が当たって今の日本で金利が上昇すれば、
不況下のインフレでありスタグフレーション。
経済が益々おかしくなるから、マンションを買ってる場合ではない。
-
275
ご近所さん
購入者がいての住宅なのに「利益率を下げるとは思えない」って・・苦笑
ただでさえ成約率がお寒い現状で値上げしたらどうなるか、素人でもわかりそうなものですけどね。
-
276
匿名さん
>274
安い金利で借金できれば、
借金が財産になる。
-
277
匿名さん
-
-
278
匿名さん
そういえば、ここのマンションの近くを走っていた
東京駅八重洲口行きの「東12」系統が
3月で廃止されました。
ただでさえ駅遠なのに、貴重なバス路線まで減るなんて・・
-
279
匿名さん
まあ、バスでいいのなら、実際に人が住み始めて利用者がいるなら増える可能性はあるでしょう。
-
281
匿名さん
今後は増えるだろうし、いいんじゃないですか?
ゆりかもめの延伸もありますし。
-
282
匿名さん
現実に1つの系統が廃止されたのに、
増えるだろうは
希望的観測でしかありません。
ゆりかもめ延伸も決まってはいません。
-
283
匿名さん
いや、マンションが増えるのだから、そりゃ増えるでしょうよ。
ゆりかもめ延伸もあるよ。
-
284
匿名さん
320世帯も増えるんだから、来年にでも延伸するでしょ
ところで320/3400って、人気ラインなのかね
このスレは不人気みたいだけど
-
285
匿名さん
>来年にでも延伸するでしょ
根拠の無い発言だなあ。世帯が増えるのは再来年以降だし。
-
286
匿名さん
まぁ、マンションが増えるエリアですし、そりゃ増えるでしょう
-
287
匿名さん
>>259
東雲野村は土地代56億だから600戸で割ると1000万弱。
ここはもっと高かったんじゃないの?って話。
実態を知っているなら教えて。
-
289
匿名
シャトルバスあるし心配しすぎでは?必要なら増便もできるし。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件