用賀の閑静な住宅街にマンション建築計画発見しました。
クラッシィハウス用賀一丁目
所在地:世田谷区用賀1丁目43番地
交 通:用賀駅10〜12分?
建築主:住友商事
設計者:アーキサイトメビウス
階 数:3階
着 工:平成24年4月9日
完 了:平成25年4月30日
こちらは過去スレです。
クラッシィハウス用賀一丁目の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-03-29 09:41:37
用賀の閑静な住宅街にマンション建築計画発見しました。
クラッシィハウス用賀一丁目
所在地:世田谷区用賀1丁目43番地
交 通:用賀駅10〜12分?
建築主:住友商事
設計者:アーキサイトメビウス
階 数:3階
着 工:平成24年4月9日
完 了:平成25年4月30日
[スレ作成日時]2012-03-29 09:41:37
駅前なら兎も角一丁目ならグランドヒルズですかね。
この立地でグランドヒルズで坪350万なんてあり得ません。
住友が坪400万であれば住商はマイナス30万ってとこか。
但し販売は住商からなので戦略がどうなるか。
住商で坪400万だと売れ残りそうだしね。
↑地元ですから、用賀は知悉していますよ。
やたら富裕層あぴーるな方いますがうちは一般人ですがこの立地に興味ありです。
デベが掲示板みて超豪華で高値でやろう!なんてならないことを望みます。
んなわきゃないとは思いつつ不安で、、、。
坪400なんて言わないで普通程度のグレードでビアージュくらいの値段にしてくれないかな。
富裕層の考え方を語る方は富裕層なの?
検討者なの?
平米100万円以上って坪330万円以上でしょ。
当たり前すぎる、、、。
ブランズ弦巻すら超えてると思うよ。
ただ400超はあり得ないでしょ。
ビアージュ、コートガーデン東山、クラッシィ世田谷公園、ピアース桜新町、ブランズ弦巻と見学してきました。
なかなかよしここにしよう!となりませんでした。
皆様はどこの物件をみてらっしゃいますか?
中古ならパークホームズ桜新町とかパークシティ弦巻なんかが場所はいいと思います。モデルルームを見たことも無く仕様などはわかりません。ヴィアージュよかったですね。場所もあの辺りは好きです。246側からも離れます。もっと前から探していれば買ってたと思います。
>中古ならパークホームズ桜新町とかパークシティ弦巻なんかが場所はいいと思います
パークホームズも年々、設備・仕様が変わっているので、築浅・駅近とはいえ、中古になると、つい「ヴィアージュ」と見比べてしまうかもしれません。パークシティは、駅から遠く、ひと時代前の印象は否めないのと、高級感に関しては「?」かと。ただ、第一種低層で閑静ではありますが…。いずれにせよ、三井の中古マンションが多いエリアなので、リセールを求めなければ、買って安心というメリットはあるでしょう。
そうなんですよね。
一巡してみてやっと理解しました。
100%の物件なんてないんだと。
でもヴィアージュはどうしても現地周りの雰囲気が気に入らなかったんです
よねー。
うちは建設地の雰囲気が超素敵で気に入りました。
駅徒歩12分?も246超は妥協の範囲。
桜新町最寄りだったらなお良かった。
価格が予算範囲かどうかが気になる。
場所が場所だけに仕様が良すぎて価格で手が出無いという不安がある。
144さん
そうですね。確かにあの場所に魅力を感じる人が買うのがよいのかもしれませんね。うちは夫婦ともに朝早く夜遅いので、駅近に価値を見いだしつつも、閑静な所も魅力で、難しいです。
近くのミニ戸建て群が容易に売れたように
あの立地の需要が希少なのはデベが一番理解してる
から強気な価格でくるでしょう。立地、環境なら
用賀、桜新町、世田の数物件よりも数段上。
但し一丁目、深沢の人はのんびり桜新町、用賀に歩くか
車利用が基本なのでせかせかと通勤する人には不向き。