一戸建て何でも質問掲示板「カーテンは頼まず、レールのみの依頼って可能ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. カーテンは頼まず、レールのみの依頼って可能ですか?
  • 掲示板
とほほ [更新日時] 2012-05-24 17:05:36

 建築中の建売戸建を購入しました。が、悲しいかな、カーテンレールが
オプション扱いでついてません。
 カーテン専門店に見積り依頼を・・・と思いますが、お恥ずかしながら
予算に限りがあって、カーテン自体は当分の間は現在使っているものを
使わざるを得ないかな・・・というカツカツの状況です。
 とはいえ、カーテンレール自体がなくちゃ話にならない。
 ホームセンターで買ってきて、自分で取り付けるというのも考えましたが、
素人が手を出して失敗したのでは、元も子もないだろうと、カーテンレール
及びカーテンボックスだけは専門の方にお任せしたいと思っています。

 出来る限り安く、カーテンレールの取り付けをカーテン専門店にお願い
することは可能でしょうか?

 また、もし「それはちょっと無理」という場合、我が家にはどんな選択肢
があるでしょう?

 アドバイスを宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2004-10-17 22:53:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カーテンは頼まず、レールのみの依頼って可能ですか?

  1. 4 piyo

    我が家も建売戸建を購入し、一ヶ月前に入居しました。
    カーテンレール等はオプションの物件です。

    ロイヤルホームセンターで「取り付け工事費」(レール代別)を聞いてみると、
    「一箇所につき3000円なので、たくさんあるなら自分でやったほうが安いよ。結構簡単につけられるしもったいないよ。」
    …と言われたので、電動ドリル&カーテンレールを購入して自分たちですべてやりました。
    カーテンレール、お店でも色々そろってるし安いものも探せばありましたよ♪

    取り付けた感想は…始めはドキドキしましたが、結構楽しかったです。
    全居室のカーテンレールを取り付けたのでちょっと面倒でしたが、思っていたよりも簡単に取り付けできましたよ。

  2. 5 しのぶ

    お住まいの地域にあるかどうか分かりませんが、うちの近くではホームセンター
    で工具を貸してくれます(もちろん、そこで物を買わないといけませんが)
    カーテンレールの施工ぐらいだったら、工具を借りるときに聞けば注意点
    ぐらいは教えてくれます(パンフレットなんかが用意してあったりするかも)

  3. 6 見習現場監督

    カーテンレールを窓額縁にビス止めする程度なら素人工事でも簡単。
    但し額縁の寸法及び素材によっては難ある場合もあるので注意。
    ①額縁見込み(奥行き)最低100以上必要。
    ②額縁見つけ(厚み・小口面)に付ける場合はその後ビスが緩んでくる場合有り。
    カーテンBOXまで必要ならば施工会社にお願いする方が無難。
    スレ主さんのカキコ見ながら想像すると、カーテンレール迄は施工会社に依頼したほうが
    良さそうな感じがします。(日曜大工的作業あまり好きではないでしょう?)

  4. 7 とほほ

    皆さん、とっても勉強になりました。ありがとうございます。

    家は2×4なのですが、見習現場監督さんのご指摘通り(スルドイですね!)
    日曜大工は全く経験なく、30年ローンの我が家で初挑戦する度胸は・・・
    ちょっと無いかも・・・です。とほほ。やっぱり施工会社にお願いすべきで
    すかねぇ・・。

    カーテンボックスは、暖房効率が良い等の利点が多いと聞いたので、
    どうせオプションで自分で自由につけるなら、選択肢の一つかなと
    検討しているところです。

    実際に、カーテンボックスを施工していらっしゃる方のご意見など、カーテン
    ボックスに関する情報、お聞かせ頂けたらうれしいです。

    よろしくお願いします。

  5. 8 匿名さん

    ツーバイなら自分でお付けになる方に一票。ほんとに簡単ですよ。
    ホームセンターで電動ドリルを借りてくれば、あっという間。
    木製の装飾レールの方が穴が少なくてすむ分、簡単だったりします。
    うちは軽量鉄骨だったので少し難儀しましたが・・・。

    カーテンボックスつけるなら造作が必要になるので、専門業者に頼んだ方が
    いいでしょうね。見栄えもありますし。

  6. 9 ご参考に

    カーテンボックスも最近は通販でキットが売っているようです。
    ほんの一例ですが、こんなのもありました。
    http://www.curtainshop.co.jp/curtainbox.html
    http://www.matusou.co.jp/yokota_valancerail.htm

    お好みに合うかどうかとかは別として、一応素人でも取り付けは可能みたいです。

  7. 10 DIY

    いい内容のスレッドはいい返事が多いですね〜
    私も皆さんの意見に賛成です。
    工具(電動ドライバー)はレンタルも安くて便利ですが
    ホームセンターで1000円前後で売っている怪しい安物でも
    カラーBOXや簡単なビス留めには全く問題ないです。
    我が家も800円で買ってきたコード付きの安物ですが重宝してます。

    カーテンレールはサイズさえ間違えなければネジで留めるだけですよ。
    自分でホームセンターに行って選ぶのも楽しい作業だし
    何より自分で取り付けたと思うと愛着も湧くんじゃないかな。
    参考↓
    http://www.matusou.co.jp/curtain_rail-diy.htm

    私もカツカツ予算で照明・外構・カーテンは施主持ちですが
    逆に自分でネットを検索しながら安くDIYで済ますのが楽しくて。
    家を建てることだけが家造りではなくて住みやすいようにしていく事が
    本当に”家造り”だと思いますよ。 頑張って〜

  8. 11 匿名さん

    カーテンレールは素人でも簡単につけられますが、
    取り付けをする前に下地材がどこまで入っているかの確認と
    電動ドリルなら先に下穴をあけてからすると大丈夫ですよ。
    ネジを締めるときはもし工具を借りれるなら普通の電動ではなく
    インパクトドライバーでやるとねじ山をつぶさず簡単にできますよ。

  9. 12 DIY

    ごめんなさい。
    9番「ご参考に」さんと一部リンク先がかぶってますね。

  10. 13 とほほ

    皆さんの親身なアドバイスに感動です。ありがとうございます。

    果たして、我が家はカーテンの下地材、どのぐらい入ってるのか。
    早速確認してみます。(同じツーバイでも、個々の家によってやはり
    下地材の入り方は違うものなのでしょうか?)

    ちなみに、カーテンボックスには天井付けと、普通の窓枠付けの2タイプが
    あるようなのですが、この違いはデザイン的なものだけなのでしょうか?
    それとも、遮熱・遮光・遮音といった効果にも違いがあるのでしょうか?

    同じように、限られた予算で頑張っている仲間がいるというのは、とっても
    心強いです!
    皆さん、これからも、アドバイス宜しくお願いしますね。

  11. 14 匿名さん

    うちはカーテン4箇所必要で、レール&カーテン共にオーダーする予定で業者さん
    に見積もりに来てもらいました。
    しかし業者さん曰く、「ここならカーテンレールだけ付けて既製品のカーテンでも
    サイズ合いますよ。レールだけつけることも出来ますがどうしますか?」
    と聞かれました。

    その場合、一番安いカーテンレールが一本\2000+取付代一箇所\1000
    とのことでした。結局うちはリビングの2箇所だけオーダーカーテンにしましたが
    他の2箇所のカーテンレールも無料で付けてもらえました。

    カーテン屋さんに直接電話等でレールだけ付けられるか聞いてみるといいかもですね!

  12. 15 匿名さん

    昔ながらのコの字型のレールなら安くつけれますし
    最近多い木製の棒状のものでもホームセンターに揃ってます。
    14さんの業者さんみたいに親切だと嬉しいですね。
    どうしても失敗が怖いのであれば多少のお金を払って
    業者さんに取り付けてもらったほうがいいのかな。

  13. 16 匿名さん

    いわゆる便利屋さんという手もあると思います。
    こういう室内のちょっとした工事っぽいことなんかも対応してくださります。
    料金的に安いか高くつくかは何とも言えませんが、近くの便利屋さんを調べて
    電話で料金を問合わせてみるのもテかと思います。

  14. 17 匿名

    カーテンレールはホームセンターに売っているのと業者で買うのとではの物の違いはあるんでしょうか?

  15. 18 匿名さん

    >17

    ホームセンターの場合だと、製造元が提携している地方の工場だったり大手の下請けで造っている工場の品であったりします。
    ですが、品質などに違いはみられませんよ。

  16. 19 匿名

    伸縮する安いレールはお勧めしません

    カーテンがスムーズに開閉しにくい、長いレールは特にイライラです。

    家はトーソーにしました、動きが全くちがいます。
    息子の部屋だけケチってスライドレール 後悔してますよ。

  17. 20 匿名

    17です。
    情報ありがとうございます。
    伸縮するタイプは避け方がいいみたいですね。
    ホームセンターに見に行って価格がどれぐらいかみてみます。

  18. 21 匿名

    その前にその家の工法聞いておいたほうがいいんジャマイカ

    ツーバイフォーなのか在来(大ざっぱに分ければ木造はどちらか)なのか

  19. 22 21

    すまん、17がスレ主かと思ったら8年前のスレだったorz

  20. 23 匿名

    在来工法でスイス。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2