匿名
[更新日時] 2024-10-21 08:19:19
三重県のハウスクラフトについて何か情報(メリット、デメリット)あれば、教えてください!!
[スレ作成日時]2012-03-28 23:18:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
三重県三重郡菰野町福村795-1 |
交通 |
https://www.house-craft.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハウスクラフトの評判ってどうですか?
-
430
通りがかりさん
>>422 匿名さん
色んなしわ寄せ食うのは下請けだからでしよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
e戸建てファンさん
>>429 戸建て検討中さん
図面見せてあげて逆に15万円請求したらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
名無しさん
>>429
それまでにかかった最低限の経費を回収するための費用なんだから返ってこないでしょ
それで気に入らないからお金返してくださいって言われて返すくらいなら取らないよ
図面書くのにも経費掛かってんだから
大人ならそれくらい分かるでしょ?
大手はタダで描いてくれるのは契約しなかった場合だけで
契約したら建てる気のない人の図面代も上乗せされて結局回収されてる
それなら自分にかかった費用だけ請求の方がしょうがないと思えるでしょう
ただ、担当の建築士が絶望的なヒアリング能力だったのはドンマイ
私は同じ系列の工務店で建てたけど図面は1回目で95%希望のものを出してくれたけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
設計士がいて、図面を描いてもらえるのではないって事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
e戸建てファンさん
>>438 匿名さん
先に社内の建築士が設計したら売りの建築家と建てる家じゃ無くなるから
仮契約後に建築家が設計するよ
クラフトで建てる気がある人しか図面を出さないって事ね
ただ、紹介された建築家と相性がよければほぼ1発で理想通りの図面になると思うけど
上で書いてある様に相性が悪ければただの無駄な時間と金になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
そーなのですね。
当たり外れを覚悟して15万円を払わなければならないって事なのですね。
ハウスクラフトさんが、おしゃれなお家を建てると思っていましたが、建築家の人の設計したお家を作る会社ということなのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
e戸建てファンさん
>>441 匿名さん
クラフトが順番で建築家を決めるなら結構な賭けになるかもね
建築家によって外観は当然個性が出てくるから全ての外観が気に入るなら15万払っても良いかも
間取りは実際に見ないと分からないし、内装はIC次第だからアテにはならないからね。
建築家に頼むと施工管理やら設計図やら全部任せる事になって高くなるから
図面だけ建築家に任せてあとは工務店が引き受けるから安く建築家の家が建てれるって事だと思うよ
HPしっかり見てないから分からないけど
クラフト内に設計士がいるならその設計士は建築家が描いた図面を立面図に描き起こすだけしかしないはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
口コミ知りたいさん
ホームページとかでは、すごく設計している感じですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
e戸建てファンさん
>>445 匿名さん
HP改めて見たけど無駄に社員多いね
でも、建築家を売りにしてるから仕方ないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
448
e戸建てファンさん
>>446 口コミ知りたいさん
公に外部委託してます
なんて書いたら人集まらないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
名無しさん
>>426 通りがかりさん
あれは設計申込料という名目の15万円なので、設計するまでに至っていない人は返金されますよ。返せって言ってこない人には返していないみたいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名
>>449 匿名さん
三角屋根がいい人がいれば、陸屋根がいい人もいる。
光触媒の外壁がいい人もいれば、コーキングが嫌だから塗り壁にしたりガルバにしたりする人もいる。
どれがオシャレかとかは施主次第だから文句は言えないけど、
白を選んだのは間違いだったね。
完璧な外壁なんて無いけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
施工事例を見ると白い家が多いですよね、ここ。
写真だと分かり辛いですけど塗り壁が多いのかな。
雨や排気ガスからくる汚れが付着しないような素材で壁を作らないと
汚れというのはしょうがないことではありますが、建てて早々そういうのが目立つのはちょっと困りますね…。
壁といえば「自慢したくなるこだわりの家」が面白い感じです。
茶色い部分は木材なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
通りがかりさん
>>451さん
この会社の場合、塗壁を選んでも軒や庇がないのでサッシ廻りにはコーキング(目地)が入ると思います。
>>452さん
見たところ建具もサッシも設備もほとんどが既製品の量産住宅なので、学校出て1~2年の若い子でも簡単に設計できると思います。
>>453さん
茶色い格子(ルーバー)の部分はヒノキ材のようですね。保護塗料は塗っているのでしょうが軒がないので雨で黒ずんでくるのが前提の設計になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
検討者さん
一階の窓にもシャッターが無いのですが、皆さん空き巣の心配とかないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
シャッターつけると小屋みたいなファサードになりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
検討者さん
そうなのですかね?
シャッター付いていても、かっこいいお家はありますけど。
私は、寝ている間の空き巣とかの方が心配です。
安心して住めるのが、1番なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
戸建て検討中さん
意匠の評価は人それぞれの感性次第なのでなんとも言えませんが、モデルハウスでシャッターのついている建物はほとんどないようですね。
雨戸は基本防災用ですよ。空き巣が心配なら防犯ガラスのほうが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
通りがかりさん
ここで建てましたが、建築家さんが私たちの要望してたものほぼ全部完璧な感じで入れてくれたので大満足でした!どうしても両立できない要望は優先順位決めて諦めたものもありますが、95%以上理想の間取りになったのでうれしいです。私は1階だけシャッターつけました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)