- 掲示板
低予算で建てられる所、と思い色々まわっています。
今のところアイフルホームのアイズという商品が本当に注文住宅っぽいかなぁと候補にあがっているところです。あとは、ユニバーサルホームの新商品が続々と出ている所にも惹かれています。
積水ハウスなどの一流?メーカーで契約して安っぽい家を建てるか、アイフルホーム等で契約してらしからぬ家を建てるか・・・。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2005-01-20 15:59:00
低予算で建てられる所、と思い色々まわっています。
今のところアイフルホームのアイズという商品が本当に注文住宅っぽいかなぁと候補にあがっているところです。あとは、ユニバーサルホームの新商品が続々と出ている所にも惹かれています。
積水ハウスなどの一流?メーカーで契約して安っぽい家を建てるか、アイフルホーム等で契約してらしからぬ家を建てるか・・・。
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2005-01-20 15:59:00
この間行った某展示場の営業マンがこんな事を言っていました。
ローコスト住宅は2通りの考え方があると思うとの事です。
『一つは建築費を出来るだけ落としたローコスト住宅。見た目だけでは無く
本質の部分が大事。最近では見た目だけはそこそこの会社が多い。』
『2つ目は住んでからお金がかかりにくい住宅。ランニングコストや耐久性
に着目して見れば決して最初のイニシャルコストは高くないケースが多い。』
とのことです。
本当に真剣に家造りを考えている会社だな〜と思いました。
ちなみにその会社は以前はローコストのフランチャイズに加盟して一つ目
のローコスト住宅をメインで販売していたようですが、長い目で考えて、お
客さんと長くつきあっていける2つ目の考え方に方向転換したらしいです。
なんでもお客さんの入居後の反応は極端に上がり、入居宅の案内の際に
は住んでるお客さん自身が自慢してくれるらしく、案内されたお客さんの契
約率がかなりあがったとか。