ご近所さん
[更新日時] 2013-01-16 11:12:06
京王線から徒歩7分ぐらいのところに有楽土地と東京建物が売主のマンションが建設されております。
みなさん情報を共有していきましょう。
オーベル調布国領レジデンス物件概要
所在地 東京都調布市国領町三丁目14番5、14番27(地番)
交通 京王線「国領」駅徒歩5分
総戸数 38戸(他に管理事務室1戸)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階建
建築確認番号 第UHEC建確23312号(平成23年10月14日付)
建築面積 919.88m²
延床面積 3,332.41m²
販売戸数 未定
販売価格 未定
最多販売価格帯 未定
間取り 3LDK・4LDK
専有面積 70.06m²~83.23m²
バルコニー面積 2.25m²~23.40m²
テラス面積 12.40m²~29.20m²
ルーフバルコニー面積 24.45m²
サービスバルコニー面積 5.80m²
専用庭面積 12.40m²~16.80m²
駐車場 機械式駐車場12台、身障者用駐車場1台(使用料未定)
駐輪場 76台(使用料未定)
バイク置場 3台(使用料未定)
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社へ委託予定
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権、敷地および建物共有部分は専有面積割合による所有権の共有
完成予定時期 平成24年11月下旬
入居予定時期 平成24年12月中旬
販売予定時期 平成24年9月上旬
売主 大成有楽不動産株式会社 〒104-8330 東京都中央区京橋3-13-1 有楽ビル
国土交通大臣(7)第3702号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京建物株式会社 〒103-8285 東京都中央区八重洲1-9-9
国土交通大臣(14)第6号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
安田不動産株式会社 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-11
国土交通大臣(3)第5729号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
販売提携(代理) 大成有楽不動産販売株式会社 〒104-0033 東京都中央区新川1-17-25 東茅場町有楽ビル
国土交通大臣(7)第3394号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引
協議会加盟
設計・監理 株式会社アーバンライフ建築事務所
施工 大末建設株式会社東京本店
管理会社 大成有楽不動産株式会社(予定)
【スレッドタイトルを正式名称に修正しました。2012.06.20 管理担当】
【一部テキストを追加しました。2012.06.20 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-26 17:08:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市国領町三丁目14番5、14番27(地番)、国領町三丁目14番5(住居表示) |
交通 |
京王線 「国領」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
38戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年10月23日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]東京建物株式会社 [売主]安田不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル調布国領レジデンス口コミ掲示板・評判
-
82
ご近所さん
一般に集合住宅はスケールメリットによって居住者はうま味を得ることができます。
ただいずれにせよ住居として何をメリットと考えるかはそれぞれ違うことですので。
これは管理会社の視点からでも同じです。小規模はいやがられるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中
>79様
ごみの件ありがとうございました。
実家が30世帯規模のマンションに住んでいて、10年くらい経って修繕が必要になり、積立金では足りないので全戸100万の支払い請求が来ました。分割で支払っているそうです。修繕積み立て金も1万上がったそうです。
この前にも同じ規模のマンションに住んでいたのですが、その時も100万の修繕費用としての請求が来てました。
大規模マンションだとそういう事はないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
それは管理会社の問題だと思います
いまどきそんな事ありえませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
購入検討中さん
>83
新築10年の修繕で追加で100万はまずありえない。そのマンションは単に管理会社か施工会社とかの誰かに騙されてますよ。それか修繕積立金が月1000円とかならありえるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
別の小規模マンションに住んでいます。財閥系です。
小規模マンションのメリットはセキュリティーだと思います。うちは小さい女の子がいるのでとても安心です。
修繕費が高いのはどうしようもないですね。管理費は共用が少なければそうでもないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
大規模の方がセキュリティが高いと思い込んでいました。
大規模はコンシェルジュでフロントに人がいたり、24時間有人管理されていたりしますよね。
小規模の方が警備しやすいんでしょうか?
セキュリティはマンションの作りが内廊下と外廊下かでもだいぶ違ってきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
ご近所さん
セキュリティ機構やサービスは大規模有利ですよ。
ただ、>>86 の人は、たとえば小規模で知り合い同士になることとかがセキュアだと考えているんだと思います。
都会よりムラのほうがセキュアだというような感覚じゃないでしょうか。
私は必ずしもそうとは限らないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
86です。
誰が住んでいるからよくわからない大規模より、ある程度全体の顔が見える小規模の方がセキュリティーは高いと思います。
外部の人間が入るとなんとなくわかります。私が知らず、妻も知らず、だと「誰だろうね?」みたいな。
もちろん、ある程度のハードセキュリティーがあることは前提ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
そういう意味でのセキュリティなんですね。
「小規模マンションは住民の防犯意識が高くなる」という事なんでしょうね。
大規模マンションはセキュリティ完備で安心感がありますが、コミュニティを
とる人も少なく隣人が誰なのかわからないようなところもありますしね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
購入検討中さん
ホームページ見たら残り8になってました。多くは東向きの物件みたですけど。四千万切ってます。駅前もあるから早く売り抜けないとやばいん?オーベルブランド最近立て過ぎのような気がします。
大成有楽は大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
物件比較中さん
私としては駅に近すぎるのもどうのかなと思いまして、、5分ぐらいが国領ならちょうど良い気もしています。
近いとバルコニーに出た時に眼下に人通り、エントランスを出た時にすぐに人通りという落ち着かなさもあったりするのかなと想像したりして。それも立地によっては駅前でも解決できるのだと思いますが、無難にという気持ちもあってこちら第一候補です。
内容的には妥協点もなくて、他の駅との比較中という段階ですねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
否定的なレスが多いけど、1期終わって残り8、でしょ。
かなり売れ行き好調ですね。レスと実態が一致しないいい例ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
購入検討中さん
思った以上に売れてて焦ってます、汗。
何だろう、ついに国領も注目され始めたんでしょうか。みんなが調布に集中している間にゆっくり検討をと思ってたのに・・。
でも検討先が人気のあるマンションであるならそれは嬉しいことですよね。
ウォールドアはいいと思っています。
今の住まいをそれにリフォームをとも考えたんですけど、いっそ引っ越すかと決断しました。
ここが最初からウォールドア仕様であることも検討理由の一つです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
駅近な割に安い。マンションは結局、
・価格
・駅距離
・広さ
この価格でこの駅距離ならすぐ完売すると思うよ。スレで指摘されているデメリットは事実でも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
契約済みさん
すでに外構も含めて建物完成してますね。外見はとても良い出来ですよ。今週の内覧会期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
購入検討中さん
外回り見ました。良かったです。当たり前の事でしょうが、チラシのイラストとは随分かけ離れてると、思いました。特に裏の車寄せ。チラシでは立派でしたが、実際はミニチュアみたいでショボいと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>95さん
資産価値の高いマンションの要素には、それに加えて管理が大切らしいですよ。
こちらの管理は売主と同じ大成有楽なんですね。
既にオーベルシリーズにお住まいの方の評価が気になります。
ただここは駅に近く、お手ごろ価格というだけで完売が見えていますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
入居予定さん
内覧会良かった。仕上がりもGOODです。指摘無し。遮音で静か。
立地も価格も設備も超お買い得ですよね。全てにおいて納得です。バランスがいいです。
迷ってる方、絶対に損しないと思います。
この物件にめぐりあえてしあわせです。
今まで待ってて良かった。
これから皆さんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
物件比較中さん
>>99
こんばんは、もし此方まだ見ておられるようでしたら、敢えてデメリットもお聞きしたく。
実は自分の目にはデメリットがないものでして、でもそんな完璧なマンションって世の中にあるのかなと思ったりして逆に不安が、汗。無理やり見つけるものではないですが、「ここは~のほうが良かったかも」といった不足点ぐらいはあるかなと思うんですよね。それを想像してみてそれでも魅力的なら、決断しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
入居予定さん
駅前のオーベルより遠いと言うことと、後は今までのコメントを見て自分で判断すれば良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件