埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン和光本町(旧称:和光本町プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 本町
  7. 和光市駅
  8. レーベン和光本町(旧称:和光本町プロジェクト)ってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2015-05-16 00:49:16

レーベン和光本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県和光市本町4438番1(地番)
交通:東武東上線和光市」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線和光市」駅 徒歩7分
東京メトロ副都心線 和光市」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.49平米~75.08平米
売主・販売代理:タカラレーベン


施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.4.11 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-26 14:52:21

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン和光本町口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    2850万で購入して同額で買っていただきました。

  2. 102 購入検討中さん

    ここは本当に4500万もするんですか???ありえないと思うのだが・・・。

  3. 103 購入検討中さん

    タカラレーベンていつも価格や間取りを公示するのが遅くて胡散臭い。
    なかなかモデルルームに行けないので、行かれた方大体の価格と間取りを教えて下さると参考になるのですが‥

  4. 104 匿名さん

    販売開始になっても入居開始済で最終期になっても管理費や修繕積み立てもちろん価格も未定だったデベもあるぜw
    某財閥系

  5. 105 入居済みさん

    それは管理組合が決めることだから、組合発足前にそれらが決定していることはない。設立総会前であれば、提示出来るのは予定の金額でしかありません。つまり未定と表記するのはある意味正しく、確定しているように表記するのはむしろ間違い。

  6. 106 購入検討中さん

    和光市に住んでまだ1年ほどですが、静かな街並みと隠れ家的なお店が点在しているところ、電車・車でのアクセスの良さが抜群の点などをふまえ非常に気に入っています。

    坂道が多い事が和光市の難点ではありますが、その中でこの物件の立地は最高だと思います。

    中身については良いコメントが少なかったのであまり期待せずに、モデルルームへ行きましたが、全てタイル張りの外装ですとか、天然石で造ったエントランスホールとか高級感のある造り込みで私的には好印象でした。

    周辺の中古物件の相場を見て、価格は覚悟しなきゃいけないのかなとは思いますが、値崩れしにくい安心感は感じました。

    まだ正式価格が出ていないと言う事だったので検討はここまでですが、価格次第ではかなり前向きに検討中です。

  7. 107 物件比較中さん

    いってきました。
    階数によっては、今なら間取りセレクトとかカラーセレクトできるってところはいいですね!
    でも4000万以上は高いですね。
    値崩れしにくいだろう可能性に期待で検討中です。

  8. 108 匿名さん

    >>105

    管理組合って入居後はまだ結成されていないことがほとんどだぞ(苦笑)
    しばらくたって第一回総会が開かれるんだよ。

  9. 109 匿名さん

    >105さん 普通は入居開始してから理事会の理事立候補を募る
           候補者が定員に達しなければ入居全戸で抽選
           確定
           理事の役職決め
           
           そして第1回総会
           
    ですよね?
    また、ほとんどの物件では管理料金、修繕積み立て料金は始原規約で決まっているはず。
    それこそ変えるには総会で1/2場合により3/4取らないとだめ。

    あなたはもしかして、管理費や積み立てを未定でダラダラと売り続ける某デベの人???

  10. 110 入居済みさん

    デべの作った原始規約を承認するしないも設立総会で決めるのですよ。
    それまでは管理費は仮の金額を支払っているだけですから。
    そのまま承認する組合が多いですが、金額が確定しているわけではありませんので。

  11. 111 入居済みさん

    因みに、今住んでいるマンションでは設立総会で規約変更をしましたよ。
    規約の見直しは引き渡しから三年間が勝負と言いますから。
    管理費はもちろん、管理委託契約の内容など徹底的に仕分けします。

  12. 112 匿名

    ご自由に。

  13. 113 匿名さん

    なんだか・・・

    価格はもちろん管理費や修繕積立金を載せないことで有名なデベの関係者が横槍入れていますね。
    アラシ行為はほどほどに。

  14. 114 匿名さん

    デべの決めた管理費を疑いもせず支払い続けるなんて「良いカモ 」なんですけど。(当事者意識がないにも限度がある。)

  15. 115 匿名

    だから?

  16. 116 匿名さん

    価格が異常に高い。

    なんでこんなに高いのか!?

    近隣の住友不動産をかなり意識してる感じだけど内容は低レベル。

    将来の修繕費とか確認した方がいい。

  17. 117 匿名

    何が言いたいの?

  18. 118 物件比較中さん

    高い。異常に強気で検討を止めました。

  19. 119 匿名さん

    多少高くても丸山台住友の立地よりは断然まし。
    立地は確かに希少。
    住みたいと思う人は高くても買うんだと思う。
    これが100戸以上の物件ならそうも簡単にはいかないでしょうね。
    でも小規模なら売れる価格帯なのでしょう。

  20. 120 物件比較中さん

    丸山台のは、丸山台といわれる土地の外れにありますよね。
    倍くらい時間がかかるので雨の日とかは大変そうです。

    また、100戸以上の物件…近々、駅近くの土地に建つとは思えませんよね。

    ちょっと前に経ったレリアさんはおいくらだったのでしょうか?
    レーベンよりちょっと遠いですが。

  21. 121 物件比較中さん

    モデルルーム見ましたが・・・
    オプションの性なのか?造りの問題なのか?

    同じ様なモデルルームも幾つか見てきましたが、
    レーベンはすごく狭く感じました。

    立地はすごくいいのですが・・・
    あくまで個人的な感想です。

  22. 122 匿名さん

    内装のグレードが低いよね。立地はまあまあだけど。間取りも良くない。だから、苦戦中も納得かな。高すぎ!

  23. 123 匿名さん

    どこのスレにもいるけど、ただ高いって言ってる人はその物件のターゲットから外れているのだから買わなければいいだけ。

  24. 124 匿名さん

    内装のグレードが高くて値段の安いマンションなんかないのに。

  25. 125 匿名さん

    この物件レス少な! 人気薄?

  26. 126 匿名さん

    レスが多くて 人気の物件はどこですか?

  27. 127 匿名

    レスが多ければいいってもんじゃないと思うけど。

  28. 128 匿名さん

    レスの少ない人気物件は無いかと…

  29. 129 匿名

    本当にそう思う?

  30. 130 匿名さん

    人気物件はスレが盛り上がらず完売となりスレが落ちていく。
    もちろん住民板などというものは存在しない。

  31. 131 匿名さん

    では、この戸数なら即日完売は間違いないんだね!
    そしてスレも近々閉鎖かな?

  32. 132 匿名さん

    書き込み数で差をつけられた物件に嫉妬してるんだね!
    そして気になっているのかな?

  33. 133 匿名

    それで?

  34. 134 匿名さん

    あの立地と内容で4000後半ならば仕方ないのでは。
    手が届かない人はもっと遠くて安い物件を買えばいいって事。

  35. 135 匿名

    ???あの土地で???

  36. 136 契約済みさん

    この先どうなるかは賭けですからね。

  37. 137 匿名さん

    仕様は低いし売主も・・・。3000万前半じゃないと売れないのでは?そんなに良かったら住友が即日完売しないと思うよ。ここをパスした人が多かったって事じゃないの?!

  38. 138 匿名さん

    住友の丸山台は成増の物件に外れた人、買えなかった人が買っただけですよ。
    販売のタイミングも成増の滑り止め、ハズレ組の受け皿を意識したものでしたね。

  39. 139 匿名さん

    仕様はスミフも大差ないし。

  40. 140 匿名さん

    ここは滑り止めにもならないのか・・・・・?
    何故?

  41. 141 購入検討中さん

    スミフの丸山台ならここのほうがいいと思うけどなー
    個人的な好みですけどね。

  42. 142 匿名さん

    ここのほうがずっと暮らしやすいでしょうね。
    ブランドに拘りがない人にはいい物件だと思います。

  43. 143 匿名

    私は和光市に生まれてからずっと住んでいますが、デベを気にしないなら、こっちを買いますよ。

  44. 144 匿名さん

    ここの営業は話が長いので四時間位のつもりでないとダメ。
    とにかく異常に話が長い!

  45. 145 匿名

    売りたいのもあるかもしれませんが、高い買い物だから4時間位はしょうがないんじゃないと思います。私もモデルルームに行きましたが強引にひきとめるということはありませんでした。対応は担当した人によって違うかもしれません。

  46. 146 匿名さん

    アンケート記入すると電話もしつこいよ。
    家にも訪問してくる。
    その場の4時間だけではない。

  47. 147 物件比較中さん

    うちは4時間でもあっと言う間に過ぎ、逆に帰り間際時間切れでドタバタでした。
    ゆっくり時間を設けてくれていることでじっくり話も聞け満足でした。
    価格は想像より高いと感じましたが、物件は思った以上に気に入りました。
    色々見てきましたが購入の方向で考えています。

  48. 148 物件比較中さん

    アンケートに個人情報を書けばマンションに限らず車もそうですが電話勧誘はかかってきます。
    モデルルームに足を運ぶってことは少なからずその物件に興味があるということですので売り手側からしては大切なお客様ということになりますので。
    アンケートに個人情報書けば電話や訪問がくるだろうって想像できなかったのでしょうか?もし訪問や電話勧誘が嫌ならアンケートに本当の個人情報を書かないことをお勧めします。

  49. 149 物件比較中さん

    マンション見学はポイントとか商品券とかくれるものが多いし、簡単にみられるならそんな特典つくわけないです。本気の人しかこないこと前提なので本気で聞く気がないならいくのはやめるべきですね。

  50. 150 物件比較中さん

    ちなみにスミフも4時間越えと長かったし、営業もしつこい。丸山台のをみにいったのに、そのあと作ってる別の物件の営業までしてくる。

  51. 151 匿名

    どこも一緒ということで。

  52. 152 匿名さん

    >149さん

    そんなことないですよ。
    気軽に興味本位で覗いただけでもお土産は貰えますよ。
    それに、検討対象にはない物件でも目を養うために見てみることは大事ですから。

  53. 153 物件比較中さん

    何千万の買い物するのに納得いくまで話は聞きたいもの。
    他のモデルルームでは2時間足らずで切り上げられましたよ。
    数をこなすことより時間を割いてくれるのは有難いです。
    私は一回でかなり内容濃かったです。
    真剣でない人には確かに煩わしいかもしれませんね。

  54. 154 匿名さん

    普通は4時間一回よりも2時間二回のほうか宜しいかと。
    一辺に全てを確認しようとせずに要点を絞って複数物件
    を代わりばんこに巡るほうが賢明な方法と思います。
    真剣?
    普通は本命、対抗、当馬など分類した上で比較するもの
    ですから中には冷やかし半分で見に行くこともありますよ。

  55. 155 匿名さん

    個人的にはあまり必至に営業されると引きます。

  56. 156 匿名さん

    こちらから相談して四時間なら当然ですが、近所だからふらっと見に行って四時間も拘束されると引きますね…。

    買うまで帰さないって感じみたいで。

  57. 157 匿名さん

    近隣が好調だから焦りが凄い?

  58. 158 匿名

    違うんじゃない?

  59. 159 物件比較中さん

    買うなら最上階がいいのですが、まだ残っているでしょうか。わかる方がいたら教えてください。

  60. 160 匿名

    なかったとおもいます

  61. 161 購入検討中さん

    先週見に行きましたが、最上階は売り切れでしたよ。

  62. 162 匿名さん

    流石に人気物件ですね。出遅れは命取り。

  63. 163 匿名さん

    いつも満席みたい。

  64. 164 物件比較中さん

    最上階はもうあいていないのですね。残念です。教えてくれたみなさん、ありがとうございました。ほかの階も検討してみます。

  65. 165 匿名さん

    ここのゼネコンは何これ?聞いた事ないんですがどうですか?

  66. 166 匿名さん

    タカラレーベルハウスですよ!

  67. 167 匿名さん

    それはデベ、施工会社は???

  68. 168 購入検討中さん

    施工は埼玉建興

    デべはタカラレーベン

  69. 169 匿名さん

    だから、施工会社はどんなとこよ?過去の実績は?誰も知らないたろ?

  70. 170 購入検討中さん

    施工会社は埼玉建興って…読めないのかな?
    実績は自分で調べなよ。

  71. 171 匿名

    知ってるよ。知らないとなんかあんの?

  72. 172 匿名さん

    わざわざ調べないとならないほどのマイナー会社ってことだろう。
    そりゃ心配になるよ。

  73. 173 匿名さん

    今週末くらいが第一期の抽選会ってききました

    でも実際、「抽選」て営業さんの戦略というか、焦燥感のあおりなんでしょうね
    買わせるための戦略なんでしょうけど、自分たちがそれらを理解して買ってればいいのかな。

  74. 174 購入検討中さん

    どの部屋でもいいので価格がわかる方はいますか?

  75. 175 物件比較中さん

    ここの営業は価格表をぜったいにくれませんね。
    検討の為ください。といってももらえませんでした!

    価格表が世に出回ると困ることがあるのでしょうか。

    いまの価格で買う人には売って、後で値下げでもするのかと
    いう不信感で検討が進みません。


  76. 176 匿名さん

    別に価格表を出さないのは珍しくありませんよ。
    価格表を出しても、後で値下げしない訳ではないですからね。
    先に、高い価格で買ったから損した訳でもないし、価格表があったからといって差額を取り返せる訳でもないですからね。

  77. 177 購入検討中さん

    4000~
    5000超くらいでしょうか

  78. 178 購入検討中さん

    ほしい部屋があるなら早めにってことですよね!

  79. 179 匿名

    一番広いタイプは中層より上が5000~5500くらいだったかな?

  80. 180 匿名さん

    上層階でその価格なら安いよね。

  81. 181 購入検討中さん

    やはり広いと高いですね。
    一番狭いタイプの中層~上はおいくらかご存知ですか?

  82. 183 匿名

    狭くても4500以下はなかなか無かったような…

    65平米の大きさは眼中になかったから覚えてないです

  83. 184 購入検討中さん

    教えていただきありがとうございます!

    和光市でその値段がついてるってことは価値があがりそうなんですかね。

  84. 185 匿名さん

    確かに埼玉なら70平米は欲しいところだよねー。

  85. 186 匿名さん

    レーベンのモデルルームは和光では珍しくダークブラウンですね。
    ほかのところは薄い色でモデルルームを作っていますが。

  86. 187 匿名さん

    近隣に人気物件があるので、差別化してるみたい。いかんせん高いよね。。。

  87. 188 匿名さん

    三流デべだけが気になるとこだね。

  88. 189 匿名さん

    三流ってことはおいておいて、タカラレーベンって過去の物件でになにか問題起こしたことあるんですか?瑕疵とか不具合とか・・・

  89. 190 匿名さん

    人気で負けている一流デべの関係者が書き込んでいるだけだから。

  90. 191 匿名さん

    人気で負けてるのはここ。

    この戸数なら全戸即日完売じゃないとねぇ・・・。


  91. 192 匿名さん

    第一期の抽選会でどれくらい売れたのでしょうか。

  92. 193 匿名さん

    しつこいねぇ、ス○フのネガレス

  93. 194 中立さん

    >>191
    スミフ丸山台の第1期は、47戸も売れてない。
    要望書のはいった部屋を売り出しただけなのに、即日完売と騒いでイタすぎだった。
    しかも、その後はほとんど売れてない。
    とてもじゃないが、ここをけなせるような売れ行きではない。

    >>189
    駒込や汐見台で突貫手抜き工事。内覧会にて不満続出で、マンコミュにもレス多数。
    しかし、その後半月あまりで騒動は治まる(マンコミュ内の書き込みは無くなる)。不備のあった箇所をきちんと直してくれたのか、別の方法で問題解決したのかは不明。そこがかえって不安を増長???

  94. 195 匿名さん

    さすが営業さん詳しいですね。
    素人ではそこまで知りませんからね。

  95. 196 匿名

    そんなこと書いちゃって大丈夫?

  96. 197 購入検討中さん

    明日モデルルームいってみます!

  97. 198 いつか買いたいさん

    「47戸(管理事務室1戸 優先分譲分37戸含む)」ってどういう意味ですか?

  98. 199 購入検討中さん

    ほんとだ!
    あと10戸しか残ってないってこと?

  99. 200 匿名さん

    あと9戸?
    一期で残りの9戸を売ってるのかな?
    この間まで管理事務室1戸しか書いてなかったのに、
    いつのまに更新されたのでしょう?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸