- 掲示板
病院のテレビって高くない?
持ち込み禁止も変だし。
↑有料TV視聴室へ行ったのならわかるけど
こっちはあくまでも「病院」に行っているので。
他院から馴染みの看護婦や医者を呼んだのと同じ扱いで禁止はひどい。
勘違いしてはいけない。放送法はそもそも放送する側を規制することを
メインテーマとした法律であって、厳しい罰則も定められている。NHK
は至るところで放送法違反となる行為をおこなっているので、厳しく処罰
していただきたいもの。
確かに受信契約の義務をうたってはいるが、強制してしまうと憲法違反
の惧れがあるため、罰則規定はもうけられていない。罰則をもうけていな
いから憲法違反にはならない、とは国会で旧郵政省次官が述べているこ
と。国会答弁でも繰り返し、強制はできない、ご理解ご納得いただいたう
えで契約のお願いをしていると、述べている。運用は任意契約としておこ
なっているということで、納得できなければ契約する必要はないということ
です。疑問のある方は国会(総務委員会、旧逓信委員会)議事録を熟読
してみてください。
http://sakyosa.hp.infoseek.co.jp/
NHKの悪徳詐欺まがいの押売り訪問販売行為は、消費者契約法の規
制対象となっています。帰れといっても帰らない場合には、最寄の警察
署へ連絡してください。退去しない場合、器物破損があった場合など、
一般人でも現行犯逮捕することは可能です。
http://homepage.mac.com/tuyano/iblog/C1653772498/E1206568118/
悪徳詐欺まがいの押売り訪問販売、納得できない場合には、契約しない
ことをお薦めします。納得したうえで契約する方には何も申しません。
消費者契約法
http://www5.cao.go.jp/2000/c/0512c-keiyakuhou.html
紅白のCPなら、三度目の逮捕じゃなかったか。
現在、国税当局がプロジェクトXのCPほか5〜6人の内偵を進めている
とか(週刊新潮)。まだまだ逮捕者が出てきそうだね。
スレ主です。
あまりの大反響にビックリです(*^_^*)
でも、スレッド立ててからいろんな問題が発覚しましたもんね。
ついに解約しました。。。。。。。
┌───┐
| 電 |
| 波 |
| の |
| 押 |
|  し  |
| 売 |
|  り  |
|    お │
| 断 |
|  り  |
└───┘
┌──┐
| 電 |
| 波 |
| の |
| 押 |
| .し..|
| 売 |
| .り..|
| お..│
| 断 |
| .り..|
└──┘
衛生放送の始まる少し前、受信方法をNHKに問合せたとき、詳細について質問すると、役職者に代わり、その人に言った言葉が「貧乏人は見るな?」でした。
冗談のような本当の話です!!!
以後、我が家は貧乏なので受信料を解約しました。
払って欲しければ、スクランブルをかけて、見られないようにしてください。
私は以前NHKに在局している業者にアルバイトにいっておりました。
ドラマや教養番組などを担当させていただきました。
驚いたことはいくつもあります。
1、お酒の分配
これは出演者からの差し入れもありますが、今日は制作から、今日は美術から、
今日はヘアメイクから、と毎日毎日ビールだと2〜3ケース、他にも食べ物も出ました。
夕食やイベントってことではありません。そういうしきたりというか習慣なんです。
2、タクシー券
どんどんもらえます。私はかなり遠方から通っていたのですが、
3万以上かかるところにタッ券(タクシー券のこと)を使わせてもらいました。
ただ、さすがに値段が張るので、タクシー券はもらうことをやめて、
局内に泊まっちゃうことも多かったですね。
お化けの出るお風呂には入りませんでしたが。
3、え〜と、あれは放送用のテープなどですかね?
機材など。いらないものかなぁと思っていたんですけど、
どうみても新品。そんなテープや機材が廊下に無造作に置いてあります。
あぁあぁ、国民からの受信料をこんな風に使うなんて、と思いましたが、
局員はそういう意識はないように思えました。
私は当時学生だったので、放送局ってすごいなぁって思いましたが、
今になって、そういうことかと納得できました。
あれを「無駄遣い」というんですね。
それからまもなく、私は業者をやめました。
NHKにいることで、同じ目で見られるのが耐えられませんでしたね。
私は受信料は払いません。
きちんとした対応を願いたいですね。
(まぁそもそも受信料の徴収にはもう5〜6年は来てませんが)
なぜテレビには強制的にNHKが映るんだ?それが疑問。
NHKを見たい人だけ受信して、受信料を払うべきです。
私はNHK全く見ませんから。
ちなみに受信料は払っていません(当然)
NHKなんて潰れちゃえばいいのに!
みんな受信料不払いして、倒産すればいいのに!
受信料の支払い拒否が70万件だそうです。
個人的にはNHKは今の半分の規模で良いかなと。
チャンネルは1つでBSはやめ!
受信料半額!
放送は、ニュースと教育番組と政見放送のみ!
映画やスポーツなんて民放にまかせるべし!
現代においてNHK存続の意味はない。
公共性の高い放送局?
政治家の提灯持ちを続けるつもりのところが良く言うよ。
受信料で経営している?
関連会社の収益だけでも充分やっていけるでしょ。
デベとNHKって提携してます。
入居説明会でNHKが同席してる場合はそのデベがNHKと提携してるんです。
その場で申し込みした場合デベにバックマージンが入るシステムになってます。
殆どの大手デベが提携したみたいです。
汚いやり方です。
何でケーブルテレビまで、NHKが映るんだ。
見たくない契約者には、選択権はないのか?
やい!ケーブルテレビ、、、お前もスクランブルとかかけて見れないようにする技術はないのか?
ケーブルテレビ、、電波じゃないよな〜
先日、NHKに電話して引き落としを止めて頂くようお願いしたら、
では4月からは集金に伺いますと言われました。
集金に来ても断るつもりですが・・・
でも家のチャイムが鳴ると必ず子供達が走って行き戸を開けるので
どのように断るべきか悩みます。。。
結婚して9年チョイ払い続けてて**らしくなりました。
引っ越してきて6年。いまだにNHK集金に会った事がない。
が、近所の床屋に言わせると「よく見かけるし、このアパートの住人は払いが悪いと言ってた」とか。
…何か?仕事中とか遊びにいってて留守の時に勝手に来て勝手に未払いだということにされてんのか?
もちろんインターホンを何度か無視したことがあるけどドアの向こうに誰がいるのかわかりゃしない。
集金なら堂々と名のれば良いものを。勝手に鳴らして無反応なら未払い扱いかよ。今どきの物騒な世の中
事前に連絡も無い相手に、名乗りもしない輩にホイホイドアあける不用心な一人暮らしモンいるのか?
なぜ封書なりで自動振り込みの案内を出さないのか果てしなく疑問だ。集金なんてそもそも確実性も無ければ
効率だってよくない。安全面でも不安が一杯あるのに。
以前は支払いを年払いの振込みでしていました。
しかし、幸いにも私は転勤族の妻。引越しと同時に支払いをやめようと決意。
んでも、引越し後、わずか3日でNHKの集金の人が!
とりあえず、年払いしている振込みの控えを見せ、難を逃れようとしました。
しかし、さすがNHK。しっかり転居届け(?)なるものを書かせられました。
その半年後、再び転勤のため引越し。これで逃げられる!と、思ったものの・・・
年払いの振込用紙が、前住所から転送されてきました。ちっつ。
そして現在、転送されてきたものを無視しています。NHKの集金の人も来たけど、今回は素直に“払うつもりがありません。”と、答えました。
えへ。だって・・周りで払っている人、少ないんだもん。
んでも、あるイミうちは高級賃貸なので、ここに住んで払わない!ってのが、NHKの人、不思議そうでした。
受信料で運営されるNHK。その受信料制度は、放送法第32条で、
NHKの放送を受信することのできる受信設備の設置者に受信契約の締結を義務づけていますが、
支払い義務を規定していません。そして罰則などの制裁措置がありません。
この部分に大きな意義があると考えています。今日、有料CATVや衛星放送、
インターネットでの放送サービスまで出現している多チャンネル時代に、
「違反に対してなんの拘束力のない法律ではないか」ということになる
お前らしっかり受信料払えよ、
今まで払っていたのに払わなくていいって気づいたとたん偉そうな事ほざいてやめるなよ、
元から払っていないこっちが迷惑だ。
そのうちテレビ税として強制徴収になっちゃうだろ、
お前らのせいで。
公共料金(水道代、電気代など)は使った分だけ請求がきて、支払うのも当然だと
納得できるけど、全然見てないNHKの受信料をどうして支払わなければ
ならないの?
払わない者に対する、罰則規定はありまよ。
ただ、執行しないだけです。
放送法は強いですよ、チューナー付きのテレビ
をもっていれば、たとえチューナー部分を改造し
NHK を受信できなくしても裁判では NHK が勝ちます。
払わないとBSデジタル見れなくなるのでしょうか?
買った時にB−CASカードが未登録で登録したらNHKから契約変更の
書類届いて(今なら個人情報の漏洩!)切り替えたけどバカらしいから
普通カラーの契約に切り替えようかと思うんですが・・・
払ったことない。
別に特段NHKの番組が優れているとも思わないし、そもそも子会社作って、
グッズなんかで儲けているところに大事なお金を出したくない。
そんなに非契約者が嫌いならスクランブル放送にすればいいだけ。
放送法第32条なんて即、抹消すべき。
いtまでこのトピを続けているの。
社会的にNHKは抹殺だから、はやく店じまいしたらいかが?
エフュージョン尼崎はアクセス禁止になったよ。
こんなトピはさっさとアクセス禁止になればいいね。
そのうち「靖国神社に参拝しますか?」ってトピもできそうだな。
「NHK料金」トピと同レベルだからな。
準国営放送としての任務を思い出すべき。
高い出演料を使って有名どころ(もしくは人気の)役者を使ったドラマや歌番組は民放に任せて、
放送時間を短縮し、
良質なニュースやドキュメンタリーなどを提供していただければ、
受信料も大幅に減るはず。