- 掲示板
建築会社が決まり、住宅建築が本格的に動き始めました。
住宅ローンをどこの金融機関にするか決めなければならないのですが、どれも似たり寄ったりで、決め手がわかりません。
ローンを組んでおられるみなさん、どうやって金融機関を決められましたか?決定のポイントを教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-03-11 00:26:00
建築会社が決まり、住宅建築が本格的に動き始めました。
住宅ローンをどこの金融機関にするか決めなければならないのですが、どれも似たり寄ったりで、決め手がわかりません。
ローンを組んでおられるみなさん、どうやって金融機関を決められましたか?決定のポイントを教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-03-11 00:26:00
22の匿名です。年収税込み450万…
田舎で一軒家をと思いましたが、はかない夢と終わりそうです。
一生、アパートというのも老後が心配なので、できれば家を購入したいと思いました。
庶民には厳しい時代になりました。
23の匿名です。
とりあえず1000万貯める事をお勧めします。
そうすれば中古の家の購入が可能と考えます。(その算出の根拠とか言
わないで下さいね)
月毎に払えるローンの金額から借りられる金額が算出できるHPがありま
すので確認して下さい。
あと、老後の貯金も併せてしていかなければならないことを念頭においた
方が良いと思います。
これもHPで確認できますので確認して下さい。
都市銀行だけではなく,地方銀行や信用金庫など調べるとずいぶんと条件が違います.
返済金利だだけでなくて,団体信用保険料や保証料などといった費用のことも考えると
どれがいいかというよりは,どれが自分の生活スタイルにあっているかということで
決めることになると思います.給与振込の銀行も会社から指定されていれば
仕方がありませんが,ある程度自由に決められるのでしたら,ローンを組んだところに
振込口座を変更するほうが現実的だと思います.
蛇足ですが,家を買うときの頭金は支払額の1/3ほどあると返済が楽とききました.
ローンの支払いは、年間の支払いを年収の25%程度以下に、というのが一般的な推奨だったかと
思います。個人的には25%は結構しんどいと思いますが・・・
で、年間120万を支払える見込みはおありでしょうか?
払えるなら、固定資産税や火災保険、生命保険料をテキトーにさっぴいて、ローン返済に年間100万
あてるとします。(年収に対するローンの割合は約22%になります)
100万×35年で支払い総額3500万、最近の金利から逆算して推定借り入れ額2900万くらいかな?
という感じです。もっとも、これでは支払い完了が73歳、そして金利が上昇すると・・・
ちなみに、今は賃貸のようですが、家賃は年間いくら払っているのでしょうか?家賃を目安に
計算してみてはいかがですか?
いろいろありがとうございます。家賃は会社の住宅手当(借り上げ社宅)があるので、実質20000円程しか払っていません。
ただ、このご時世、来年、再来年と手当がカットされます。フルに70000円ほど家賃を払うんだったら、いっそのこと
家を建ててしまおうと思いました。
子供が1人だったら、なんとか年間100万ほどならは払えそうですが、もう一人欲しいので…
次男、土地無し…もちろん親援助無し…
教育資金、老後資金など人生設計を立て直さなければいけなくなりました。
すみません、愚痴になってしまいました。
>22
年収:450万
月手取り:31万
食費:5万
光熱費:2万
子供費用:3万
雑費:1万
携帯電話:1万
小遣い:3万
ガソリン:1万
ローン:10万
貯金その他:5万(老後資金、2人目の子供等)
以上の家計だとすると
ローン可能借り入れ額2000万(金利2.5% 22年払い 60歳で完済)
どうです?
ちなみに「ローン」の10万には管理費等は含まず・・・・
純粋な銀行への月返済額。
29,30を取り消し
以下のとおり訂正します。
22さんの場合
年収:450万
月手取り:31万(ボーナスなしで計算)
食費:5万
光熱費:2万
子供費用:3万
雑費:1万
携帯電話:1万
小遣い:3万
ガソリン:1万
ローン:8万(マンションの場合の管理費等、一戸建ての場合の修繕費等含まず)
固定資産税積み立て:1万
自動車重量税・任意保険・車検積み立て:1万
貯金その他:5万(老後資金、2人目の子供等)
以上の家計だとすると
ローン可能借り入れ額1700万(金利2.5% 22年払い 60歳で完済)
食費を4万、車を捨てれば2000万位借りて返済可能か?というところ。
どうです?22さん
アドバイスありがとうございます。
ただ、もう少しローンを組まないと、買えそうにありません。
月々7万円、ボーナスから15万円で、30年程度でなんとかならないかと…
田舎(はなわで有名になった県)なので、車は捨てることは出来ません。
そのかわり土地は安いのですが…(苦笑)
小遣いは、私1万、嫁さん1万で、合計2万円で頑張っています。
買い上げ社宅に、頼り切っていました…今更ながら反省しています。
上の書き込みでJAの審査が甘いというのがありましたがどうなんでしょうか。
もし、そうであるならもっとJAが人気になってもいいのではと思いますが。
自分の印象として、銀行は本人の返済能力を重視し、一方JAは土地(プラス建物)の担保価値を
重視すると思っていたのですが。とゆうのも依然、土地探しの段階で融資額の探りをいれるために、JAに話を聞きにいったところ、
こちらの年収や自己資金、総予算などは一切聞かずに「土地がなければ、どうにもこうにもお答えできません」と、軽くあしらわれて
しまった経験がありますので。
いずれにしてもあと1、2ヶ月後にはJAに融資の申し込みをしたいと考えておりまして、
もし審査が通らなければ他の金融機関にしなければと思っています。
どなたかご存知の方いらっしゃれば、お教えください。
>横浜で建築予定さんへ
土地が決まったら、審査だけでしたら、2.3銀行と、JAにお願いして見てはいかがですか?
銀行でも土地が決まったら来てくださいと言われました。
>22匿名さんへ
借り上げ社宅に住んでいたのに頭金ないのは、贅沢しすぎだったのだと思います。
積水さんから言われた話ですが、このご時世、いつリストラになるか分かりませんから、
2.3年分の生活費は確保しておいてくださいと言われました。残りが頭金となります。
借り入れ金額は、銀行にもよるのでしょうが、年収の5倍までが普通です。
また、返済には不確定なボーナス併用型は進められないとも聞きます。
社宅に住んでいるうちに少しでも頭金を増やす努力をしたほうがよいと思いました。
木造住宅は30年のローンって組めたのでしたっけ.この前,銀行で35年が組めるつもりで
相談にきていたお客さんがあきらめて帰っていきましたけど.たまたま私のとなりに座って
大きな声で話すものですから,ついついきいてしまいました.
こたろうさんへ
>木造住宅は30年のローンって組めたのでしたっけ.
>この前,銀行で35年が組めるつもりで相談にきていたお客さんがあきらめて帰っていきましたけど.
>たまたま私のとなりに座って大きな声で話すものですから,ついついきいてしまいました.
木造住宅の35年ローンは組めます。
但し、借りる人の現時点での年齢がネックになります。
例えば
現在30歳で35年ローンを組むと仮定します。
払い終わりは65歳ですよね。
これは問題無いレベルと考え銀行はOKを出します。
現在40歳で35年ローンを組むと仮定します。
払い終わりは75歳ですよね。
これは銀行も相談に乗りますが、おそらく30年ローンならOKと返事をします。
おそらくそんな感じで35年ローンを断られたのだと思いますよ。
こたろうさんへ
あっもう一つ「新築」「中古」でも融資基準が違うのでNGの場合があります。
新築 確か最長35年
中古 確か最長20年
違っていたらすみません・・・・・
そうでしたか.マンションなら最長35年組めるけど,木造住宅なら25年しか組めないと
どこかの時点でインプットされてしまっていました.ただ,私のとなりにいた大声で話す人は
木造平屋,35年と言った時点でNGでしたので・・・銀行によるということでしょうか.
どうでもいい話ですが.お返事いただいてありがとうございました.
こたろうさんへ
>マンションなら最長35年組めるけど,木造住宅なら25年しか組めないと
>どこかの時点でインプットされてしまっていました.
あっ 私も最近までそう思ってました。
たしかマンション(モデルルームに行って)の営業がそんな事を言ってました。
素人で、住宅にあんまり詳しく無い私は「そうなんだ〜・・戸建ては無理だな」
と自分で自分に暗示をかけておりました。
>ただ,私のとなりにいた大声で話す人は木造平屋,35年と言った時点でNG
>でしたので・・・
木造平屋の新築って余り売りに出て無いですよね?
こたろうさんのお住まい地域が分からないので確実ではありませんが、最近の住
宅は2F建て位が標準だと思うので、おそらく中古物件では?と推測出来ます。
>銀行によるということでしょうか.
はい、銀行によって多少の差異はあります。
平屋だから中古ということはないでしょう。
土地が広ければ、平屋の家を建てますよ。建売でしたら、大半が狭い土地に2階建てですが、
広い土地をお持ちの場合、注文で平屋もありです。
預貯金が無くても、例えば満期型の保険や国債を持っているとなった場合、預金と同じとみなして
くれるので、銀行へ行ったら、預金はこれしかないけれど、○○はいくらあります、と、はっきり
言った方が良いです。私はこれで、年齢制限には引っかかりませんでした。
38さんは『木造平屋』と言っているだけで、建売とは言っていないですよ。
建売でしたら、私も見たこと無いですが。
信用金庫、信用組合などによって、内容が変わりますので、どれが自分のライフスタイルに合うか
金融機関で調べる方が早いと思います。
こちらが貸して、っと言っても貸してくれない金融機関もあるわけですから。
私は、40のレスの方法で、団信に入る必要も無く、火災保険も自由に選べました。
もっとも、火災保険は質権設定さえすれば、どの保険会社さんでもOKらしいですね。
ここの掲示板を見てグッド住宅ローンのことを知ったのですが、固定金利で2.29とかなり安いんですが、実際に借りられている方は居るんでしょうか?あまり聞かない会社なのですごく不安なんですが、こういうところより、銀行の住宅ローンやJAのほうがいいのでしょうか?