- 掲示板
「木材一式○○万円とか坪△△万円とか記載する見積はNG」「通常では新築一件の見積書を作成するとA4サイズに25ページぐらいになります」というレスがどこかにありました。
私が話を進めているところは前者です。 でも「何でも見積もると手間がかかり、それがないから経費分が安くできるんだ」と言われると反論できず。
安くはしたいが中身が不透明では...と、半信半疑感は払拭できず。 みなさんのはどんな見積書ですか?
[スレ作成日時]2004-07-28 00:14:00
「木材一式○○万円とか坪△△万円とか記載する見積はNG」「通常では新築一件の見積書を作成するとA4サイズに25ページぐらいになります」というレスがどこかにありました。
私が話を進めているところは前者です。 でも「何でも見積もると手間がかかり、それがないから経費分が安くできるんだ」と言われると反論できず。
安くはしたいが中身が不透明では...と、半信半疑感は払拭できず。 みなさんのはどんな見積書ですか?
[スレ作成日時]2004-07-28 00:14:00
そこは絶対にやめたほうがいいですよ。
見積もりの詳細がないと他との比較が出来ない以前に
自分のところが何を使っているか確認できないではないですか。
>「通常では新築一件の見積書を作成するとA4サイズに25ページぐらいになります」というレスがどこかにありました。
確かに実際に中身を完全に把握する人はいませんが、
何かあったときに確認が出来ませんし、あなたがリフォームをするときも
必ず困りますよ。
それに今はパソコンを使うので、そんなに手間はかかりませんよ。
一条工務店で建てました。予算を見るような見積りでは前者のような見積り
が出され、その後大体固まってくると後者のような見積りを出してくれました。
建築条件さんがどのレベルまで話が進んでいるのか分かりませんが、
分かりやすいように簡易見積りを出してきているということもあるかも。
不透明だと思ったら、別の会社にも同等の条件で見積りを取ってみて
大体の目安を見つけておくといいと思います(私もそうしました)
そのとおりです。
レスありがとうございます。
簡易見積りだといいのですが、あの口調だとあの簡単なやつで終わりっぽいです。
他でも見積もりとってみようかと思いますが、HNの通りの条件付きなので、上手く
話さないと相手にしてもらえないし、難しいところです。
これとは別に仕様書なるものがあって、使う材質とか設備とかの名称ぐらいは書いて
あります。
ところで詳しいやつってどれくらい詳しいのでしょうか。
土台: ヒノキ 等級** 120X120 **m 単価**X**本
基礎パッキン: **工業製 型番**** 単価**X**個
よく分かりませんが、こんな感じですか?
>それに今はパソコンを使うので、
ですよねぇ...。
うちも、似ています。建築条件さんは、もう契約されたのですか?
建築条件さん
おっしゃるとおりのようなものです。
蛇口の型番とか、コンセントの型番、タオル掛けの型番などまで出ています。
内情まで知ってるわけではありませんが、恐らくこれで発注をかけている
のではないかと思います。
契約時には読み合わせ(?)をして間違いがないかひとつひとつカタログと
照らし合わせがありました。
ところで別の会社への見積りですが、私は見積もってもらう際の条件を
文書にして渡しました。HNの特別仕様なんてのもあるから、そこはあくまで
同等ということで、もし価格が大きく違うようだったらその会社で建てても
いいかなと思う程度のものを入れてもらって見積もってもらうのがポイント
かもしれません。
うちもさん、似ていると言うのは「△△一式」方式?
ちなみにウチはまだ正式契約はしていません。
各々の仕様(型番)は気付いた範囲では取り決めようかとは思いますが、
気が付かなかったところは「お任せ」なんて、なんかおかしいですよね。
大手もパンフに書いていないところはいいかげんなもん、なんてことも
聞きますが、小さいところのそれとはスタート地点が違う気がします。
でも大手は手が出そうにないし・・・。
ハウスメーカーの見積は間取りが決まらないと出ない事が多いです。
PCに間取りを入力すると必要な部材がそれぞれの必要個数と共に出て
それで価格計算がされるそうです。(でも部材一つ一つの値段は見られませんが。)
それから、工務店さんにも見積を頼んだのですが、そこの話だと;
最近はハウスメーカーに仕事を持っていかれるので見積を出すと云うより
云われた値段でやります。仕事がないよりいいですから。
それにそんな高度なPC(見積算出)なんて持ってません。だから安いんですよ。
と云うことでした。
これでは、詳細見積なんて出せなくても仕方ないかなって気はします。
だけど、「だからその分経費が安いんだ」と施工主を突っ撥ねる様な態度の所では
自分の思い描く家は建てられないと思います。
自分は契約をしてから「『諸経費』には○×は含まれていません」とか云われて
金額が嵩むのが絶対に嫌だったから、全社の見積に挙がっている項目を全て列挙して、
違う部分はそれぞれ訊きました。皆んなちゃんと説明してくれましたよ。
結構建物本体価格に含まれているものも多いです。
見積段階で部品のメーカーや型番が記されていると云うのは、標準装備品でしょうね。
ただこれも大手メーカーでオリジナル品になるとそれぞれの価格ははっきり出さないみたいです。
私もはじめは一式でいくら、みたいな簡単な見積書でした。でも、高い買い物を
するのにこんなんじゃ納得できません。と言ってかなり詳しい見積書をいただきました。
品番とかすべてのってました。また、実際の契約時には、この見積書と全部つけあわせを
したところ、50万円ぐらい違っていました。(これは営業のミスだったのです。)
ですので、わからなかったり、不安に思ったらすべて聞くほうが良いと思います。
書き方が悪かったとは思うのですが、うちの場合、最初の簡易見積りでは
標準装備以外のものが型番まで出して記入。標準装備のものに関しては
「一式」的な書き方をされていました。そして、契約の段階になって標準
装備のものまで全て型番まで出てくる見積りとなりました。
匿名さん(10)のように契約時にはつけあわせをしました(2時間くらい
かかった)
やはり高価な買い物ですから、分からないところはどんどん聞くべきです。
説明を嫌がるようならやめるぐらいの勢いで臨んでもいいかも。
パソコン壊れてしまい、今頃返信してます。
結局地主さんとのトラブルで話は消滅してしまいました。
皆さんのご意見のおかげで、未練・心残りもなく、スッキリしました。
建築条件さん、どこの土地を検討されていたのでしょうか?
よかったら、都道府県、○市、だけでも、教えていただけませんか?
ここは見積書の話ってことで、場所はかんにん。
世間は以外に狭いし。
うちもかなりいい加減な見積書だった。
「これくらいなら予算内でいけますよ」の言葉を信じてたら
見積もりが500万もオーバー。
がっくり落ち込んでたら1週間後には400万下がってた(笑)
怒ってもしょうがないなと思って黙ってたら予算内に収まってきたけど
未だにどの部品がどれくらいの掛け率で手間賃いくらで施工されたか
まったくわかりません。 どんぶりで進めました。まあ納得はしてるけど
2社で相見積もりを出してもらいました。
1つは大手HMで見積もりは事細かく品番まで書いてありました。
もう1つは一式いくら。割引きもどんぶり勘定でかなり引いてくれました(元から上乗せだったかもしれませんが)
で、予算の関係でどんぶりの会社に決めました。次回契約です。
契約前にちゃんと決めておかなくちゃと思い「○○はつきますか?」「○○はオプションですか?」と聞いたところ「大きな変更はオプションになりますが手すりや小さな収納などは【ひっくるめて】考えてますから」と言われました。
割引きも「ひっくるめて○○円で」だったもので(笑)
大手と比べるとかなりいい加減ですね。
家の値段だけと思っていたら・・・・
「いや、それは別ですよ」「○○費に○○万円いただきます」
「印紙代」「調査費」「契約料」「保証金」「○○手数料」おいおい・・・・
どれだけ巻き上げるつもりじゃ〜
ある程度は想定していたけれどこれほどとは・・・・
その会社に支払う分だけでなく税金からすべていくかかるか
きちんと入れて比較した方がいいかもしれませんね〜
条件そろえないと、私なんて500万円くらいオーパーしていますよ。
17難しいよねさん、もう契約したんですか?
メーカーによって費用の名目が違うから一概に比較は難しいですね。
あるメーカーなんて引越し費用や仮住まい費用まで見積もりに入れてましたよ。
わざわざ高く見積もり出すなんて不思議に思いました。
もちろんそうゆう費用は抜きにして比較しましたが、パッと見で印象悪いじゃないですか。
営業さんに聞いたら「そこまで見積もりしておかないと予算オーバーになってお客様が困りますから」って。
良心的だな〜と思いました。が、別の問題でお断りしました。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが・・・
建築確認申請費用という名目で、あるメーカーは20万、別のメーカーは35万と書いてあるのです。
これって役所に支払う費用ですよね?こんなに差が出たのは何故なんでしょう?
ちなみに35坪です。