東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田富士見ザ タワー その3(旧称 千代田富士見タワープロジェクト(仮称)(飯田橋) その1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. パークコート千代田富士見ザ タワー その3(旧称 千代田富士見タワープロジェクト(仮称)(飯田橋) その1)
匿名さん [更新日時] 2012-10-23 10:59:41

≪第1期≫ 販売予定時期:平成24年11月上旬 販売予定

販売戸数 未定
予定販売価格 未定
予定最多販売価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 42.51平米(11戸)~181.48平米(1戸)




売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:未定



■所在地
 東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
■交通
 JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分
 東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
 都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分
■総戸数
 505戸(販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む)
■竣工時期(入居時期)
 平成26年03月下旬竣工予定(平成26年07月下旬入居予定)
■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上40階地下2階
■土地権利/借地権種類
 所有権
■駐車場
 総戸数 505戸 に対して 敷地内機械式 242台 敷地内平面 24台
■駐輪場
 総戸数 505戸 に対して513台
■バイク置場
 総戸数 505戸 に対して37台
■エレベータ有:8基
■用途地域については商業地域のみの表示となっておりますが、実際は商業地域と第二種住居地域となります。

前々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77733/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/219115/

【物件名称を正式物件名称に訂正しました。2012.8.5 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークコート千代田富士見ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-24 12:28:01

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    っていうより、あちらは書き込み自体が少ない。

  2. 942 匿名さん

    >932
    その根拠は???
    ニュースの通りなら9万~20万に4回となっている。
    9万年前から現在まで関東大震災クラスの地震が何回あったかは知らんけど、それなりの回数あったはず。
    で、その間は一度も動いてない訳。別に東京で数100年に一度の大地震あったからって、次に動く根拠なんてどこにも無い。

    次も動かないって根拠も無いけどね。

  3. 943 匿名さん

    すいません。
    購入検討は中止としました。

    実際に地震がなくとも、
    心の片隅にずっと引っかかると思うので。

    それにマンション購入は賭けではないから。

  4. 944 匿名

    今日のニュースでこの断層は活断層ってなってたよ
    震度7以上になるとか…
    ニュースポストセブンだったかな(ネットニュース)

  5. 945 匿名さん

    そのニュース見ましたが、まだ可能性に過ぎないようですね。
    何か新証拠が出たわけではなく、状況としては先日の第一報の時と変わらない。

    ジャーナリストのコメントだかなんだかわからないけど、
    「その被害は…想像を絶するものになるでしょう。」
    こんな話ならば誰でも出来ます。
    もちろん安易に否定はできないけど、
    先日のニュースに便乗してるだけではなく何か確証があって言っているのでしょうか?

  6. 946 匿名さん

    賢者はリスクに確証を求めない。

  7. 947 匿名さん

    もちろんその態度で良いと思います。
    ただ確証もないのにニュースだけが大きくなっているようで、
    その点が気になるだけ。日本人はすぐ流される人が多いからね。
    繰り返しになるが、リスクを避ける態度をとがめるつもりはありません。

  8. 948 匿名さん

    東京湾北部地震も『想定』だけで広まったわけですが。
    震源地まで想定した被害なのに、震源地も決め付けられて話が大きくなった。

  9. 949 匿名さん

    マスコミの時代になって便利な反面、
    情報の取捨選択が重要になりましたね。

  10. 950 匿名さん

    そーですね。
    物件に直接被害を及ぼすものだけでも、津波、洪水、噴火、地震、竜巻、土砂災害、地盤沈下、火災、隕石や落下物、事故や騒乱、戦争、etc・・・リスクをあげたらキリ無い。
    全て回避するのはムリだから、どれを割り切るかでしょうね。保険で一定の範囲はカバーできるし。
    割り切れない人は不動産なんて買わなければいいだけ。


    別に日本で地震や断層なんて「今更って」感じ。この程度で検討やめるならどこも買わない方がいいよ。
    買った後に断層が見つかることもあるしね。

  11. 951 匿名

    ここは選ばないだけ

  12. 952 匿名さん

    女性セブンが勝手に活断層にしてるが、
    詳しい調査をしないとわからないと発表した団体が言ってるわけで。
    数十年前に段ができた活断層って話じゃなく、数万年前の地層の調査の話。

  13. 953 匿名さん

    発表した団体が言った、というのも新聞記事の上の話では?
    片方のマスコミは信じない、片方は信じる、ってのも…

  14. 954 購入検討中さん

    学会発言のソースみれるとこしりませんか?

  15. 955 匿名さん

    マンションの下に断層があると解ったにもかかわらず、販売を中止しない三井の企業姿勢はいかがなものでしょうか?

  16. 956 匿名さん

    物件の真下を通っているってソースは?

    だいたい建設に関する規制ないでしょ。原発くらい?

  17. 957 匿名さん

    少なくとも、三井は見解ぐらいは示さないとね。不安視している人も少なからずいる訳だし。安全だと思っているなら、堂々とそう言えばいい。若しくは危惧されるのであれば、それがクリアになるまでは販売を見合わせるとか。大手ゆえのスピード感の欠如かなあ。是非ともブランドイメージを裏切らない対応を期待したい。

  18. 958 匿名さん

    女性セブンは、学会の記事の解説じゃないだろ。それがもし活断層だったヤバイっていうい評論家談で。
    ってか、女性誌と一般紙を同じ扱いにしてる人は、953だけ。

  19. 959 匿名さん

    真下に活断層。
    そう言われたら買わないでしょう。

    もし分かっていて買ったのであれば、
    覚悟の上とのことで
    被害が出ても自業自得でかたずけられてしまうのではないでしょうか。

    あと買い替えで売るときに足元見られそう。

    いずれにせよリスク回避は必要かな。

  20. 960 匿名さん

    一般紙なら信じる、って時点で単純ですな。
    善きにつけ悪しきにつけ。

  21. by 管理担当

  • スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸