物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区富士見2丁目103番(地番) |
交通 |
総武線 「飯田橋」駅 徒歩3分 東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩4分 東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「飯田橋」駅 徒歩4分 都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
505戸 (販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月下旬予定 入居可能時期:2014年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
232
匿名さん
>231
戸建の貸し出しはリスクあるよ。単独建物であるが故に。
貸す相手にもよるけど、上物がボロボロにされる可能性が高いし、ひどいとゴミ屋敷だのあやしい宗教施設みたいになる。
-
233
匿名さん
お堀側の景色に魅力を感じてます。
桜もすてきだし。
震災で怖い思いをしたので今度は低層階を希望しています。
お堀側だと今後も何も建たないし良いと思いますが、電車の音は窓を閉めても気になるでしょうか?
キャナルカフェではあまり気にならないのですが、やはり毎日になると、、、?
お堀側検討中の方いっらっしゃいますか?
-
234
匿名さん
震災で怖い思いをしたのに、水辺のタワーを選ぶんですか?
皮肉ではなくて素朴な疑問。
-
235
匿名さん
-
236
匿名さん
後楽園側は海抜5m。そっちは神田川の水辺だね。
江戸時代に富士が見えたここは海抜17m。
-
-
238
匿名さん
水辺だけど堀だからね。
津波は心配ない。
川ではないので、水害の心配もない。
ここは富士見アドレスだよ。
-
239
匿名さん
これからの三井タワーは免震にすると、
昨年末に三井が発表したよね。
免震ではない三井タワーのラストかもね。
-
241
匿名さん
>>239
どこにそんな発表が?捏造もほどほどに。
-
242
購入検討中さん
お堀の眺望もあり北西向きが気になっていますが、電車の音が気になります。
何階以上なら気にならない、などあるのでしょうか?
実際に電車近くのマンションに住まわれているかたなど、ご存じの方がいらっしゃいましたら、
教えて頂けると嬉しいです。
-
-
244
購入検討中さん
汐留の電車沿いのマンションに住んでいました。
高層階と低層階の両方に住んだ事ありますが、両方音はします。
比較すると距離が離れる分高層階の方が当然音は多少小さくなします。
就寝中の冷房が苦手で窓を開けて寝ていると始発で起こされます。
音質は金属音を含むので不快指数は高かったです。
なので窓を開けたい人には不向きかもしれないですね。
でも二重窓をきちんと閉めておけば大丈夫だと思います。
-
245
匿名さん
>241
事実です。
「三井不動産 免震」
でググればニュースリリースがあるよ。
ニュース、見てないんですか?
-
246
匿名さん
三井の免震の話はアエラにも載ってましたね。
ここが、制振構造最後の物件となるとその価値は高いとおもいますが、
施工会社に制振構造のタワーマンションの実績があるか心配です。
耐震と免震はタワーマンション施工実績あるみたいですが、、、
-
247
匿名さん
以前、施工会社の制震タワーに住んでました。
特にどうこうありませんでしたが。
-
248
匿名さん
ここの近くの神楽坂の飲食情報、最近テレビでやってた気が。
ああいう風情のある環境、今も近くに欲しいって思うけど、ここならそれが叶うわけだ。
水辺のカフェも興味あるし、仕事と散策でほとんど家にいない自分は満足しそうです。
けっこう周辺重視なタイプかも。
間取りも相当広いし、全然問題のない物件ですね。
-
249
匿名さん
神楽坂はいいけどファミリーの場合子連れで入りにくい店ばかり。場所柄、スペースにゆとりの無い店多いし。
-
250
a
市ヶ谷、飯田橋で2LDK60ぐらいを考えてて、
今市ヶ谷のマンション検討してるんですが、
このマンション低層階だったら坪単価300前半
で買えると思いますか?買えるなら待ちたいです
-
251
匿名さん
300前半の部屋はないでしょう
安い部屋で390じゃないでしょうか
-
252
匿名さん
確かに神楽坂は大人向けの店が多いですよね
同じ様な雰囲気でも人形町は水天宮帰りの客を相手しているせいか、子連れ対応している店多いですよね
遊具のあるそこそこの公園は白銀公園になるので、子供が小さいファミリーにはここは向かないかも
小学校高学年以降は、アクセスの良さで受験先の学校の選択肢も増えるので良いのでは
-
253
匿名さん
やはり施工会社は前田だけですか?
オフィス棟側のフェンスには鹿島のマークが貼って有りましたが、
マンション側には前田しか貼ってなかったし。
プラウド側の公園になる所も前田のマークだけでしたね。
日建、鹿島、三井で最強!と思ってました。
勿論、前田が地権者なのは知ってたので絡んでくるだろうとは思ってましたが、
まさか前田だけになるとは。
かなり不安です。
-
254
購入検討中さん
目黒の駅前と迷ってます。
坪単価も同じくらいですしね。
-
255
匿名
-
256
匿名さん
目黒駅のタワーは買い物の利便性と山手線というのが強い。
ただ賃貸と資産価値だったらこっちのほうが有利。やはり千代田区アドレスは強いし。
待てるなら目黒駅待ってもいいのかもしれないが
あそこは揉めてるからたぶん予定より遅れるよ。
-
257
匿名さん
>250
うーん、300前半は厳しいかなぁ。
あるとしても大抽選の部屋か投資向けの1LDKだろうから2LDKの60ではまず出ないと思う。
わりと戸数が多いので300半ばだったらあるかも。
-
258
匿名さん
-
-
259
匿名さん
横から失礼。あっちの駅前再開発は品川区だね。パイオニア本社跡地のオフィス立て替えが目黒区。
双方、書き方にトゲがないよう。
-
260
匿名さん
品川区で、五反田や大崎のタワーが売れ残っていることを考えれば、こっちでしょう。
もっとも、五反田のタワーはここと同じデべなんですが。
-
261
匿名
品川区でも目黒駅前のマンションは別だよ。中古も坪400くらいで売れてるから大崎や五反田とひとくくりにはできない。
ただあそこは土地仕入高かったみたいだし、建築にも時間かかってるから普通に考えたら相当高いんじゃないかな。
それか普通に高いくらいだけど仕様が低いマンションになりそうな気がしてる。
仕様次第だけど自分ならこちらを買うかな。
-
262
購入検討中さん
あっちは東建だから、こちらの方が結局は高くなるのかな。
パークコートになったら確実に、でしょうね。
-
263
匿名
目黒駅前の方が高いでしょ普通に・・・
まあ価格帯かぶるところは出るでしょうけど。
-
264
匿名さん
そうかね?どちらも坪450平均だと思うのですが
目黒で500はないでしょう
-
266
匿名さん
-
267
匿名さん
でもパークコートってタワマン以外なら、
大手ではない三井住友建設の施工した物件が結構あるよ。
目黒青葉台や高輪など。
-
268
匿名さん
でもここは40階のタワーマンション。
準大手で、内装は何とかなっても構造躯体は大丈夫かな?
-
269
匿名さん
-
-
270
購入検討中さん
-
271
匿名さん
前田建設はタワマンの実績もあるわけで、
それでも気になるのなら
買わない方が精神衛生上よいのでは?
-
272
匿名さん
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
-
275
購入検討中さん
パークコートになるそうです。
8月にモデルルームが公開されます。
-
276
匿名さん
眺望の話がでているけど、眺望なら豊洲の方がいいかもですね
-
277
匿名さん
パークコートですか?
高値と高い仕様、が確定ですね。
豊洲にパークコートはありません。
-
278
匿名さん
-
279
匿名さん
-
-
280
匿名さん
@350くらいで・・・と淡い期待をお持ちの方へ
どうやら別のところを検討した方がよさそうですね。
-
281
匿名
狭い部屋とか条件が悪い部屋なら坪350もあると思うよ。六本木にもあったから。ただ普通の人が欲しい間取で坪400以下はないだろうね。
-
282
匿名さん
>276
確かに豊洲の方がこちらよりも眺望はいいでしょうね。それは認めざるを得ないかな。
-
283
匿名さん
今、売り出し予定の三井のパークタワー豊洲は、
眺望を期待できません。とマジレス。
-
284
匿名さん
-
285
156
-
286
匿名さん
パークコートは本当なんでしょうか?
お茶の水と飯田橋の違いはあるでしょうけど、ワテラスが完売でしたし、
ここもパークコートにして、ハイグレード、高価格で売れるでしょうね。
-
287
購入検討中さん
確実な情報です。
名前も、パークコート千代田富士見ザ・タワーに決定しそうです。
-
288
156
-
289
購入検討中さん
地権者にはもうかなりの情報が伝えられているそうで、その地権者である友人からの情報ですから間違えありません。
-
-
290
匿名さん
地権者さんたちの部屋は多くなりそうですか?
お隣りのタワーは多かったですけど。
-
291
匿名さん
パークコートだと販売価格はやはり高いでしょうね。
どのくらいになるのだろう。
-
292
匿名さん
-
293
匿名さん
-
294
匿名さん
-
295
匿名さん
売り出し価格まで決まってるわけ無いだろ。地権者に教える必要もないし。
だいたい平均で坪500弱なんて高すぎ。さすがに売れ残るよ。
とマジレス。
-
296
購入検討中さん
500じゃ六本木アドレス並みになっちゃうよ
とマジレス...
-
297
156
-
298
購入検討中さん
-
299
匿名さん
-
300
匿名さん
デベの願望は虚しい。坪500の訳がない。
最上階は別として、ワテラス並が妥当。
-
301
匿名さん
>今の市況だと、、、
→どの業界も同じだと思いますが、勝ち組・***がはっきりしているのではないでしょうか?
物件が、規模が小さくゼネコンも無名?なところのものは、やはり苦戦気味のようですが、反面、
規模が大きく、ゼネコンも一流?どころのものは、やはり人気が高いですね。※ここのゼネコン
と同じ前田が施工する吉祥寺御殿山HOUSEも、超異常人気と言っても過言ではないですね。昔(
平成元年前後の頃のバブル期)の“抽選に当たれば(買えば)儲かる”頃を彷彿させる、、、、
今の人気物件には、そんな勢いすら感じますね。
いろいろな要因はあるでしょうが、今の低金利と、あの3.11に伴い、より耐震性等、災害に強い
新築MSへの(買い換え)需要が高まったことだけは事実のようです。
また、ワテラスとの対比も書かれておりますが、ワテラスの場合、建物北側にソラシティが建ち、
一部、眺望を遮る部屋が安く?価格設定されただけで、ここのMSの場合、そのような眺望を遮る
要素はありませんし、北側に至っては桜やお濠を望めるので、上記のことからしても、かなり強
気の価格設定をしてくるのではないでしょうか?
-
302
匿名さん
んな訳ない。
その話が成り立つ前提は、同じような立地でさして差が無い価格設定をした場合の話。
一部の庶民派低仕様マンションが好調なように所詮は価格次第。
規模が小さかろうか売主や施工の信頼性に問題があろうが、デメリットを打ち消すくらい安けりゃ売れる。
ただ、それらの無名デベが安全を主張するため住宅性能評価を免罪符のように使っていて、きな臭い感じがするのは確かですが・・・
-
303
匿名さん
301さんに1票。
私も強気で来ると予想。
最近の他の三井タワーも強気なようなので。
-
304
匿名さん
前田は一流のゼネコンじゃないでしょ!
それでパークコートになるの?
強気過ぎるんじゃない?
-
305
匿名さん
まあ売れ残りはするでしょうね。
400万切っての即完目指してほしいですね。
-
306
匿名さん
施工が準大手だから、パークコートでも
大手の施工に比べ価格は低く設定できると思います。
でも、きっと強気の価格設定ですよね・・・。
-
307
匿名さん
価格だけではなく、
最近の三井物件スレを読むと管理費も高いみたい。
-
308
匿名さん
最近、流行りのマーティングでは?
掲示板やTwitterなどに坪500という説をしきりに流しておいて、実際はそれ以下の450程度。
何かお買い得になったような気分にして購買欲を煽るという戦略だったりして。
-
309
匿名
坪500はあり得ない。総プレミアム住居になっちゃうよ。
-
310
匿名さん
価格発表されるのが待ち遠しい。
>308
と思いきや、予想価格の中心が当たったのが晴海三菱。290万説が当たってた。
-
311
匿名さん
東京都が出している液状化マップだと、このあたりと水道橋だけ
色が変わってますね。
問題ないと思いますが、ちょっと気になります。
-
312
匿名さん
-
313
匿名さん
-
314
匿名さん
水道橋から神保町にかけてはもともと湿地帯で、関東大震災では震度7で全滅しました。飯田橋駅東口から九段下大手町、丸の内などが日比谷入江で、昔の海岸線です。この開発地域は関東大震災では震度5強だったと見られます。液状化の記録はありません。
-
315
匿名さん
近くのクラッシーハウス千代田富士見は坪370万と言ってましたが、350位でした。
こちらはタワーだから価格帯の幅は広いだろうから低層階ならクラッシーハウスよりちょい高い位かな。
-
316
匿名さん
-
317
匿名さん
販売坪単価=購入(希望)坪単価になるでしょうか?(書いている本人が良くわからない?)
要するに、それなりの物件を購入される方というのは、坪単価ではなく、自己の主観?と合致
するかどうかであって、あとは、物件価格(当然、間取り等の条件を含みますが、)で決めら
れる方が多い?のではないかということです。
同じMSでも、陽当たりや、眺望、等々が悪い住戸については、坪単価が他の住戸と比較し(極
端に)安く?しますが、坪単価が150万、200万単価が高くついても、それ以上高くついても、
陽当たりや、眺望、等々の方を優先させる方の方が多いのではないでしょうか?
例えば、近隣の物件と比較して極端に坪単価が高くても、欲しく(買いたく)なるような、そ
んな物件の方が興味ありませんか? 最終的に、その物件の価値を決めるのはご自身ではない
でしょうか?
何時の世からかわかりませんが、“安物買いの××失い”・・・とか、“損して得取れ”・・・
という言葉(諺)もありますように、何処に価値観を見いだし、どちらを選択されるかは自身
ですよね?
ここのMSには、マンション名や坪単価、負の要素などを超越した、高くても欲しく(買いたく)
なるような、中身の充実した新時代向マンション創りをして欲しいですね。期待しております!
-
318
匿名さん
飯田橋東口地区は大昔には海だったこともあるので、お忘れなく。江戸時代には川沿いでしたが、海岸線は当時の水位によって変わっています。海水面が13m高かった時代もあったのです。だからこそ、日比谷入江はあいまいな輪郭でしかないのです。
-
320
匿名さん
そりゃまぁ大昔の話までしだしたら、世界最高峰のヒマラヤだって海の底。富士山だって海底火山だし。
昔は海って言われると何となく避けたい気持は分かるけどさ。
-
321
匿名さん
317さん、同感ですが
悪条件を無視しても安い住戸が良い、って人が結構いますね。
-
322
匿名
悪条件物件にお買い得物件が含まれてるから坪単価を気にします。
誰が見てもいい物件はまず安くは出ない。でも安い物件の中には建ってしまえばそんなにデメリットでもなかったね…という部屋が存在します。需要が読めずに安くなってしまった間取りはリセールや賃貸がしやすくて住み替えありきな人には大事な要素。
特にタワーは戸数が多いのでひとつやふたつはあって、坪単価はそれを測る目安みたいなもんですね。
-
323
匿名さん
他人が自分と似た基準で物件を選んでいると思うこと自体が間違いでしょう。
・小さい子供がいる人は、騒音を気にしてあえて下に誰もいない低層階を選ぶ。
・地震で怖い思いをしたり断水やらエレベータ不通の経験をして高層階はもう住みたくない。
一部のニッチ層にとっては一般的な悪条件が好条件だったりするのです。
その上、安く買えるのだから言うことないです。
-
324
匿名
・今の親は「迷惑はお互い様」と考えて下の階の事など考えない。
・怖い思いをしたなら、最初からタワーを選ばずに低層マンション。
他人が自分と似た基準で物件を選んでいると思うこと自体が間違いでしょう。
-
325
匿名さん
三井のぼったくり商法にむかついてるから、パークコートだったら買わない。
ばかばかしい、名前が違うだけで高いなんて。
-
326
匿名さん
そういえば、あのワテラスのマンコミでも、契約者の足下につけ込んだ三井のオプション(流し台や
カップボ-ドなど)のバカ高さと対応の悪さが、問題視されてましたね。
ここのマンションの施工会社は前田建設さんについてもそうですが、タワ-の建築にあたり、何か特
筆されるような建築工法など、導入されているのでしょうか?
「桜を想う。誇りを創る。」・・・とのことですが、この言葉からどの様なコンセプトの建物が描け
るでしょうか?
正式なパンフを、また、MRを見るまでは何とも言えませんね。
-
327
匿名さん
>>319
豊洲が埋立地。こっちは盛土地盤で大昔は川や海だった。
五十歩百歩なのに、気にしたらどこも住めない?
-
329
匿名さん
ほっとけば?
以下のような区別もなく、単に昔が海だ川だと議論されてもね・・・
・隆起や噴火など自然に形成された土地=安全
・昔の人為的な埋立地=(高低差が無く海面ぎりぎりだから)津波や洪水に対し危険
・人為的な埋立地でかつ近年造成=土地が締まってないから上記に加え液状化の危険度も大
-
331
匿名さん
同様に
「私はタワマンでなければ気にしないな」
とタワマン以外にする人たちも最近いますね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件