東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田富士見ザ タワー その3(旧称 千代田富士見タワープロジェクト(仮称)(飯田橋) その1)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. パークコート千代田富士見ザ タワー その3(旧称 千代田富士見タワープロジェクト(仮称)(飯田橋) その1)
匿名さん [更新日時] 2012-10-23 10:59:41

≪第1期≫ 販売予定時期:平成24年11月上旬 販売予定

販売戸数 未定
予定販売価格 未定
予定最多販売価格帯 未定
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 42.51平米(11戸)~181.48平米(1戸)




売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:未定



■所在地
 東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
■交通
 JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分
 東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
 東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
 都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分
■総戸数
 505戸(販売総戸数425戸、事業協力者戸数80戸含む)
■竣工時期(入居時期)
 平成26年03月下旬竣工予定(平成26年07月下旬入居予定)
■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上40階地下2階
■土地権利/借地権種類
 所有権
■駐車場
 総戸数 505戸 に対して 敷地内機械式 242台 敷地内平面 24台
■駐輪場
 総戸数 505戸 に対して513台
■バイク置場
 総戸数 505戸 に対して37台
■エレベータ有:8基
■用途地域については商業地域のみの表示となっておりますが、実際は商業地域と第二種住居地域となります。

前々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77733/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/219115/

【物件名称を正式物件名称に訂正しました。2012.8.5 管理担当】



こちらは過去スレです。
パークコート千代田富士見ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-24 12:28:01

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 426 匿名さん

    クラッシイの坪350で間取りも何タイプか選べる角住戸を取るべきか。未知の三井まで待つべきか。それが悩みどころ。
    おそらく、三井だと低層の眺望無しの一面採光で坪350~380くらいが最安?
    でも、そもそも買いたい間取りがあるかどうかすら分からない。

    方角については北西は意外と人気出るかも。防音さえしっかりしていれば外堀公園に面して眺望は良く西日も良く当たる。
    逆に南東側でも5階くらいまでだと条件悪そう。

  2. 427 匿名さん

    お隣りのタワマンは、防音に力を入れてましたね。
    ここも北西の防音は最強にしてもわらないと。

    ちなみに豊洲で分譲予定の三井タワマンは、
    大通りに面した窓でもT-2の防音だそうで。

  3. 428 匿名さん

    そうそう。T4の2重サッシ欲しいですね。電車だけでなく外堀公園で法政大学生が酔っ払って大騒ぎしたり、街宣車が来ても聞こえないくらいだといいな。

  4. 429 匿名さん

    朝鮮総連、大学(学校の隣は地価が安い)、線路。
    三拍子揃っているうえに、準大手の施工会社となれば高級マンションとは言えないのでは?
    千代田区だけど、飯田橋だし。
    いくらデベが三井で建物が素晴らしくても立地は重要ですね。
    お金持ちは買わないと思います。
    値付けを間違えると苦戦するでしょう。

  5. 430 匿名さん

    確かになんちゃって千代田区千代田区の北端ですよね、この辺は。

    飯田橋駅もJRは一応千代田区表記だけど、南北線有楽町線新宿区だし、大江戸線文京区だし。

  6. 431 匿名さん

    そうかもしれませんが、千代田区だと子ども医療費が18才までなので
    我が家としては魅力的な立地ですけどね

    とにかく手が届く価格にしてもらいたいです

  7. 432 匿名さん

    三井のパークコートなんだから高いでしょ。

  8. 433 匿名さん

    でしょうね。
    プラウドを分譲してた頃に既に
    ここは高くなるだろうとプラウドスレで予想されていましたし。

  9. 434 匿名さん

    価格にもよりますが、ワテラスより良さそうです。
    予算の範囲であればぜひ買いたいです。

  10. 435 匿名さん

    以前なら買いたかったが、
    今の日本の経済状態を考えるとちょっと躊躇もしたくなる。

  11. 436 匿名さん

    あのプチバブルに踊って、プラウド千代田が全戸1期完売した時に、リーマンに加えて震災が起きるなんて誰も予想してなかったよね。

  12. 437 匿名さん

    豊洲の伝説にするか、こちらにするか、、、
    真剣に悩む、、、、

    やっぱ豊洲かな

  13. 438 購入検討中さん

    このタワーはVの字に配置された2棟組ですが、
    安全度はどうなんでしょう。

    上から見ると薄っぺらい長方形なので、
    東南⇔北西方面には結構揺れるのではないでしょうか。

    配置図では南の角は結構くっついているので、
    揺れによっては建物同士の接触が心配になりました。
    接触した場合には崩壊の危険性もあるのではと。

    一か月前くらいのNHKでメキシコの地震の建物崩壊の仕組みをみたら
    その原因が建物同士の接触でした。

    当然設計段階で想定内の地震については万全だと思いますが、
    想定外の揺れになった場合には通常の長方形タワーより被害が大きそうですね。

    誰か専門の方教えてください。

  14. 439 匿名さん

    >>432
    パークコートに決まりましたか?ソース教えてください。

  15. 440 ご近所さん

    ビル本体の距離は数十メ-トル離れているし、近いのは長手方向なので、接触の心配はないでしょう。それを心配するなら、日本中のビル街の方が危険があると思えます。スカイツリ-の日建設計が信じられないのなら仕方ありませんが。

  16. 441 申込予定さん

    住宅棟とオフィス棟の距離ではなくて
    438さんが気にしているのは
    住宅棟の内部構造の話では...

    パンフを見る限り、
    病院側の部分では2-3メートルしか離れていないように見えますね。

  17. 442 ご近所さん

    構造の話は日建設計に聞くのがいいと思います。素人が議論しても無駄ですから。現場事務所にも誰かいるでしょう。

  18. 443 匿名さん

    MRが始まれば
    構造説明会をやるだろうから、そのときに聞けば?

  19. 444 匿名さん

    そうそう。少なくとも素人が気にするようなことは専門家は考えているハズ。
    とはいっても耐震偽装とかあったので、確認することは大切だね。

  20. 445 購入検討中さん

    設計事務所は100%大丈夫ですといいきるでしょ。

    3か月くらい前のアエラにとあるマンション設計者が
    「タワーの怖さを設計者はみんな知っているから、タワーに住んでいる設計者を知らない」
    ってコメントでていましたけどね。

    その記事にはタワーの高さは短い方の幅の5倍位までが安全度が高いらしいです。
    ここは幅が薄く、高さは幅の20倍位になりそう
    晴海のTTT位どっしりした物件を選べば。

    あとは日建だと利害関係が対立するから、
    別の設計事務所に有料で相談してみるとか

  • スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸