マンコミュファンさん
[更新日時] 2016-05-24 08:47:11
<全体概要>
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤5-136-1他
交通:京浜東北線北浦和駅徒歩10分
総戸数:69戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:66.65~77.57平米
価格:3200~4800万円台予定
入居:2013年8月下旬予定
売主:大栄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-03-24 09:15:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区常盤5丁目136番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩10分 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩19分 高崎線 「浦和」駅 徒歩19分 東北本線 「浦和」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大栄不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブリリアンコート浦和常盤口コミ掲示板・評判
-
101
匿名
ところで、ここを購入する世代はどのくらいが中心なんでしょうか?やはり子育て世代?30代?40代?くらいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
以前モデルルーム見に行きましたが、お子様連れの方々が多かった気がします。シニア世代の方はいらっしゃらなかったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
やはり浦和というと、ファミリー層が多いように思います。
家族づれがやっぱり、多いですよね。
文教地区ということも、購入の基準になっているんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
子供連れの家族が多いように思いました。子供も赤ちゃんから小学校に入る前くらいまでの、小さな子がメインな感じでした。
学区がよいので、やはり子供の教育を考えてでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
購入検討中さん
ファミリーは多そうですね。
気になるところが保育園です。やはり子供が多いだけに待機児童が多いのでしょうか?
幼稚園も倍率が高そうですがどうなのでしょう?
働いてるママに優しい環境なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
これだけは肝に銘じてください。
国道17号沿いである件、騒音は気にすることないです。窓開けててもさほど気にならないし慣れちゃうんです。
でもでも、排気ガスはヤバいですよ。洗濯物は黒ずみますし、排気ガス臭くなります。バルコニーの手すりや窓もちょっと拭いただけで雑巾が真っ黒になります。実際干してる人がいるんだから大丈夫とかいう意見がありますが、それに耐えきれなくなって出ることを決意したのが私です。風呂上がりに排気ガス臭いバスタオルで子供の体を拭いてあげたり、朝の洗顔後にそれで顔をふいたりするのはツラいですよー。そしてワイシャツもパジャマも…。なんか排気ガスの臭いが鼻に染みついた感じになって食欲もなくなりますよ。いまは武蔵浦和の駅から15分くらいのとこに住んでますが、とにかく排気ガスから解放されたというだけで快適です。柔軟剤の香りがもう最高!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
場所的にも値段的にもいいなぁと気になってるんですけど、洗濯物を外に干せないんですか?そんなに排気ガス臭いんですか?洗濯物の色変わりますか?
せっかく南向きなんだから洗濯物干したいです。
窓掃除の事までは考えてませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名
確かに一度気にしだすと、気になって仕方なくなるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名
105さん、さいたま市は保育園の待機児童数多いですよ。浦和周辺は高倍率です。子育て世代多いですからね。ただし、駅から離れた保育園は余裕あるところもあるようですよ。比較的駅近だと、認可保育園も満員のところが多いらしいです。
幼稚園は人気園は願書の為に前日からならんだりします。人気のないところは、定員割れしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
悪い物件ではないので非常に関心が高いです。
全体的にバランスもよいですし。
浦和という立地も魅力的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
子供の教育を第一に考えるなら高砂小→岸中か常盤小→常盤中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名
子供が小学校にあがるのを機会に浦和区でのマンション購入を考えてます。現在さいたま市在住ですが、浦和区ではありません。
常盤小の評判がかなりよいのは知っています。でも色々口コミ等みたところ、仲町小もなかなか評判よいようでした。
まだ情報収集勉強中ですが、常盤中学区で新築ならお買い得な値段なのかなと思うので、検討してみようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
購入検討中さん
国道沿いとはいえ、排気ガスも音も階数上がれば実際のところそこまで気にならないと思う。今まで住んできた環境によるとは思いますが。気になる人は浴室乾燥機とか当たり前についてる時代だし。
それより常盤でこの価格で買えて、中身も悪くない物件だしバランスが良いと思ってます。
友人の子供が仲町小にかよってて、すごく熱心な先生が多いみたいでそれもあって検討中です。
常盤小より良いという人も少なくないみたいですよ。111番さんには悪いですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
通り沿いの車音や話し声は上に広がります。階数上がっても関係ないですね。締め切れば大丈夫だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
113は売りたい営業マンのデマカシ こういう無責任書き込み止めて欲しいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
立地条件は人によってこだわりが違いますからね。
私は静かなところがいいので、上層階希望です。
排気ガスとか、浦和は多いのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
17号線は非常にうるさいのに遮音等級T2のサッシじゃ締め切ってもうるさいよ。
販売員の人は「道路側の2,3階の住戸は音も排気ガスも苦になるけどそれ以外は大丈夫です」だって。
経験もしてないのに、よく断言できるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名
じゃあ道路側の2階3階の人はつらいね。営業マンは、その部屋を買う人達にはどういう営業トークするんだろう。
道路側とはいえ角部屋だし、中部屋よりはそれなりに高いんだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
物件比較中さん
>>112,113
仲町小もなかなか評判よいようでした。友人の子供が仲町小にかよってて、すごく熱心な先生が多いみたい。
こんな抽象的な表現じゃ信用できないよね。
仲町小が良いなら、具体的に何という先生が良いのか、具体的にどんな教育方法が良いのか言わないと説得力が無い。
これからマンションを購入するなら、定番の高砂小か常盤小でしょ。子供のことを考えるなら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
ご近所さん
仲町小良い学校ですよ。保護者もみんな学校に協力的で落ち着いた方々ばかりですよ。
私の子供の友達が常盤小と仲町小に大勢通っていますが、どちらも雰囲気良いです。比べると常盤小の方がお勉強には厳しいのかも知れませんが、そこまで差はないと思うのですが。
小学校は別々でも子供同士は仲良くしてます。塾や習い事で一緒になる事も多いし。
高砂小は全員が岸中に行くわけじゃないから要注意ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件