平和公園の緑は部屋から眺望できなさそうですが
公園への近さのメリットって何ですかね?
ペット可なら散歩にもよさそうですが。
飲食店が何件か近くにあるのはいいですね。
とは言え、基本は家での食事になるわけですから
やっぱりスーパーやコンビニが近くにないのは不便かな。
モデルルーム見学会が始まる頃には分かるのでしょうか。私も気になっています。
公園の近さへのメリット・・・。
小さいお子さんがいる家庭なら利点は多そうですがある程度大きくなっちゃったら
日々のウォーキングくらいしか思い浮かばないなぁ。
しかも平和公園は墓地なのでただ歩くだけでも好きずきが分かれちゃいますね。
季節を楽しめるのは良いと思います。
ここではないですが坂の上に住んでいますが
車であれば坂も苦ではないですね
バスや電動自転車も利用できれ・・・・
体力作りにたまーに散歩すると体力が落ちてるなってバロメーターになります
続けられるときはジョギングまで体力つけられるのですが
ちょっとさぼると歩きもしんどいです 人は少しくらい不便なほうがいいのかも
モデルルーム公開は今週末からのようですね。
設備仕様がなかなか公開されないので気になってます。
ここはガス式なのでしょうか。
地下駐車場いいですね。
入居するならぜひ地下に車置きたいなぁ。
不便な分、販売価格でバランス取ってもらえればいいのですが
どうなりますかね。
価格帯高めですね。駅から徒歩15分、坂ありだからなぁ。
それでも第1期分はそこそこ出てるようですね、本山はやはり人気地区なのでしょうね。
ブログで紹介されているロングカウンターキッチンが付いてるのってDタイプのみなのでしょうか。
色々置けて便利そうだと思いました。
モデルルームがお休みなので、知ってる方がいらっしゃったら教えてください。
第1期即日完売とのことでしたが、どのタイプの部屋が売りに出されたのでしょうか?
すみません!待ちきれないので教えてください!