- 掲示板
前スレが1000件を越えたためこちらに新しいスレをたてました。
以後はこちらでお願いします。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9525/
[スレ作成日時]2012-03-22 09:42:23
前スレが1000件を越えたためこちらに新しいスレをたてました。
以後はこちらでお願いします。
前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9525/
[スレ作成日時]2012-03-22 09:42:23
地盤改良なんて どこの建売業者でもやってるでしょ 普通にエサキの家も建つ前に買ったけど全棟柱状改良してたよ?田んぼの跡地だからって 地盤調査した結果 支持地盤が表層に近ければ改良しなくても大丈夫だし 田んぼの跡地だから地盤が軟らかそうとか迷信だよ 無知無学乙
私はそうは思わないですね。
注文だと、土地探し、建物のメーカー決め、間取り決め、仕様決めと、とてもじゃないが時間がかかりすぎます。
普通の人だと2~3年はかかる。忙しい人だと建物を決めるのに営業マンと対応すらできない。
もちろん土地持ちの人は注文で検討すれば良いでしょうが、注文の営業マンには良い土地を提供するスキルはありません。
彼らに地主訪問や業者訪問なんかやってる暇ないでしょうからね。
建売でも、場所と建物が気に入れば買えば良いと思います。
あとは安かろう悪かろうですよ。最初に楽できたんだから後から多少面倒がおきても仕方ないという考え方です。
エサキの家は広いのが特徴なので、注文と比べてコスパは良いでしょうね。壁はペラいし、庭も狭いですが。
さあー今年も台風のシーズン到来ですね。今年は何件のトタンや部材が飛び交うか見物です。その台風が多物件では実害が無くても台風のせいだと言い切り保険を請求する。可哀想なのは保険会社と住民。住民は修理さえしてくれれば・・・か?
どの業種でも信用問題なんだが、
注文で建てた物件ですすら、後々クレームが出てくるのに建売で考えれば少なくとも倍以上はそれを覚悟して図太い精神・割り切る心・折れない心を持ち合わせんと建売なんて住めんよ。
それか家には全く執着が無い人ならOK
見に行ったがエサキホーム高くないか?
設備とか広さとかいろいろ自慢されたが他とそんなに変わらないし
家そんなに金かかってないだろ。
近くの別の不動産屋に聞いたら土地の相場で見ても
家が高いってさ。
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
エサキホームに関するスレッドが乱立しているようでしたので、
皆様のご利用利便性を考え、以下のスレッドに統合させていただきました。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28151/
今後、エサキホームに関する一般的なご質問、ご相談などは、こちらにお寄せいただければ幸いです。
なお、本スレッドは閉鎖させていただきましたのでどうぞご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。