東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アデニウム府中白糸台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 白糸台
  7. 多磨霊園駅
  8. アデニウム府中白糸台
匿名さん [更新日時] 2016-09-20 08:41:24

売主:株式会社ジョイント・コーポレーション
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)ジャパン・リビング・コミュニティ
所在地:東京都府中市白糸台1丁目33-2他(地番)
交通:京王線「多磨霊園」駅徒歩8分、西武多摩川線「白糸台」駅徒歩7分

【物件情報の一部の追加と修正をしました 2014.11.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-21 22:32:33

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム府中白糸台口コミ掲示板・評判

  1. 144 匿名さん

    多磨霊園駅に限らず、周辺の武蔵野台、白糸台、多磨、
    いずれの駅も新規出店が多いとは言いがたいけど。

  2. 145 物件比較中さん

    まあ駅名は変わらないでしょうからこれ前提に検討するということで。

    それより最初の時点で地図上どこまでの範囲でシミュレーションするかで、ここは判断分かれそうな立地ですね。

    まず特急が停まらないことは前提。
    周辺が便利ではないと言ったほうが適切。
    最寄り駅は多磨霊園と白糸台どちらも近くはない。

    でも、

    広く見ると大公園あり、府中市街が本当に便利。
    車があれば甲州街道を使って都心までものの数十分。
    隣の府中も便利だけれど反対側、調布もこれから変わっていき好きなほうに行ける生活。

    ごく周辺だけ見たときの感想と、広めに見た感想です。

  3. 146 匿名さん

    洗面やキッチンの収納がスライドタイプが多いですね。
    スライドタイプの収納をあまり使ったことがないのですが、使いやすいでしょうか。
    奥まで見えそうで便利に思ったのですが、どうなのかなって気になります。

  4. 147 物件比較中さん

    >146 最近は主流みたいですね~。
    うちも古いマンションなんで今回スライド仕様は初めてでまじまじチェックしているんですよ。
    メリットはその都度しゃがまなくていいことと、少しも力が要らないことみたいですよ。
    スーッと開くし、逆に勝手に開いたり使い続けるうちに開閉に支障が出るようなこともないと他の物件では聞きました。

  5. 148 匿名さん

    随分と書き込みがない状態。今は建物内モデルルームか。入居者の方、住んでみた感じではどうです?

  6. 149 匿名さん

    自分も入居後の生活の感想をお聞きしたいです。
    そういえば駅名が多磨霊園というのが…とだいぶ前にあったみたいですけど、あの墓地は山本五十六さんも眠る由緒ある墓地、広大な敷地は地図で見ても周辺のどの敷地よりも目立つ感じで、命名は納得、と自分は思いました。

    残り3戸となっている該当の住戸はやっぱり低層階なんでしょうか。
    上が空いているとそんなに不便な場所でもないからすぐに売れそうなものですよね。

  7. 150 匿名さん

    高いな~
    駅名は、別に気にならない。逆にビジネス上ではインパクトがあるしプラスに考えますね。
    最寄り駅名よりも、駐車場が少なくて機械式なのがネック。
    部屋の向きが南と西。
    個人的には、洋室のみのプランがいいので。
    あとバルコニーはワイドスパン的な感じが。

  8. 151 購入検討中さん

    南向きの最上階が先着順で相当値引きするみたい。
    あのマンションの南側って、大丈夫なんですかね❓高層たたれたら死亡ですよ

  9. 152 匿名さん

    >151さん

    価格が下がったということで見学してまいりましたが、
    まったく下がっていませんでした。

    先日ポストに入っていた「最終3戸新発表」の広告(近隣住民のみに配られているようです)には、
    たしかに「新価格発表」の記載があり、物件概要の販売価格の欄には
    「3547万4827円、3689万7886円、3697万9998円」と記されていますが、
    案内されたうちの一番お安いお部屋は西向き60平米台で3690万円。
    チラシに記載のあった100万円の購入費負担のみで、
    販売価格は売り出し当初より下げていないとのことでびっくりしました。


    またホームページには、残り3戸のうち1つはHタイプ(東南角部屋75平米、3LDK)で
    151さんのおっしゃっている最上階の南向きのお部屋のことだと思われますが、
    現地での説明では南向きのお部屋は最終販売にはないとのこと。


    販売開始から2年、竣工後1年半経過していて、価格を下げないというのには驚きです。
    設備のわりに管理費や修繕積立金もお高いですし、竣工後5年ごとにあがることを
    考えると、ここを購入するのはかなりのデメリットがあるかもしれません。
    多磨霊園や白糸台の駅は99パーセント発展が見込めないですし、何もないわりに
    甲州街道の音がうるさい・空気が悪い等を考えると子育て世帯に向いているとは言えませんから。


    なにより、チラシなどの表記と実際のあまりの差に驚かされました。
    あのチラシは詐欺?ですよね? だまされたようでかなり残念です。
    このような販売方法をとるところの物件を購入するのは正直リスクがあるのでは…
    嘘をついているつもりはないのかもしれませんが、
    平気でミスをおかしてしまう会社ということですからね。

    ただ、眺望はすばらしく駅からも綺麗に舗装された道を10分少々でしたから、
    そういった点をメリットに感じ「築浅物件」に割高と嫌煙されていた新築価格を
    払う価値があると思われた方にはいいかもしれませんね。





  10. 153 周辺住民さん

    そのチラシ、うちにも入ってました!これですよね?
    旦那といいんぢゃない?って話してたけど、釣りなんですね!
    見学行かなくってよかった~

    1. そのチラシ、うちにも入ってました!これで...
  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 154 購入検討中さん

    えー❗❗
    電話で問い合わせした際には、最上階は交渉次第でもっと安くしますよ、ってことだったんですけどね。私たちも見学に行く気満々でしたよ〜。ただ、あの辺ですと、最上階のお部屋の値段でもっと駅寄りの一戸建ても買えるってことが分かったんで、私たちは迷ってまだ見学にいってなかったんですが。

    酷い話し❗❗

  13. 158 匿名さん



    そんなことだろうと思いましたよ。

    その広告の下のほうにローンの組み方の例がのってますが、
    そこにある価格は物件価格のところに書いてある数字と違う(あきらかに高い)のを見ましたか?

    広告自体が完全にちぐはぐなんです。

    緊急告知という形でこれをだされちゃ、その辺も見ずに見学に行ってしまう人も多いでしょうね。
    広告と内容が異なるどころか心理戦を使い、お客によって提示する販売価格を変えているかもね。
    いずれにしても1年半も管理費+修繕費を自腹きっちゃってるし、できれば回収したいくらいでしょう。
    売れない物件をいかに儲けがつくよう売るかというところが営業の腕の見せ所かもしれません。

    知られてない会社を安易に信じないようにという勉強になりましたね。
    もう少し出せば同じ白糸台に有名ブランドマンション買えますから。そっちは正真正銘の新築ですし。(笑)

    管理費+修繕費の高さを考慮すれば、同エリアに3LDKの建売りでも買ったほうが安くあがりますしね。

  14. 160 匿名さん

    チラシと実際の販売価格が異なるとは、どういう事なのでしょう?
    本当の話ならひどいです…
    いっそモデルルームにはチラシ持参で見学に行けばいいんじゃないですかねぇ。
    それでもし該当する住戸がなければその場でクレームを入れるとか。

  15. 161 匿名さん

    駅からこの距離という事で多磨霊園の駐輪場を調べてみました。
    何か所か駐輪場はある様ですが、タイミングかも。この距離って一番微妙なんですよね。
    歩けない事もないし、でも歩く事を考えたら自転車の方が楽だしと。
    駅に臨時駐輪場なども出る様ですが、これは霊園に来られた方専用なのですかな?

  16. 162 京王ずき

    完成して、結構たってるのに、下がらないのは、なぜだろう!

  17. 163 匿名さん

    京王線の多磨霊園駅と、実際の多磨霊園との間は、
    ものすご~く離れてますから、
    駅前の駐輪場は、霊園とは無関係です。
    地図で調べられるといいですよ。

  18. 164 物件比較中さん

    府中駅近くのマンションは、築1年半で最上階が売れず、1000万値引きして売ったって聞きました。
    同じようにそれくらいの値引きを期待した私が甘かったですかね。

  19. 170 物件比較中さん

    安くはない。
    マンションで4000万なら安いかも知れないが、ここは多磨霊園。10年住んだら誰も買ってくれないような場所のマンションなんですよ。もっと安く売れってのが府中市に生まれ育った人が抱く感想でしょうね。なら買わなければいい、ってことになるんでしょうが。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  20. 172 匿名さん

    府中市に生まれ育った人といっても年代によりません?

    それにそんなこといったら東京なんてどこもそうでしょ。
    世田谷区なんて農村部が今じゃそれなりの高級住宅街だし。

    湾岸エリアと呼ばれているところなんて、
    ちょっと前までは、まとも人間の住む場所じゃなかったしね。

    東京はどんどん田舎から人がやってくるから、
    都心からどんどん広がってくる。
    市内で4000万なんて普通でしょう、府中駅周辺はもっと高い。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  21. 173 匿名さん

    高齢化と少子化で人口減の時代が間もなくやってくる。
    あと20年もすれば、山手線内だけに人が流入する様になる。
    府中も府中駅近の街辺りを残して過疎化する。
    もともとが田舎だからね。
    市の行政が余程の施策を打ち出さない限り、何時までも4000万
    なんて幻想だよ。
    尤も殆どが旧態依然のままの市議会と住民意識では期待出来ないが。
    それと湾岸エリアも不便な埋立地だから人の住まない昔に戻るのも
    そんな先じゃない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸