物件比較中さん
[更新日時] 2024-01-04 03:41:59
先日、千歳のモデルハウスを見学してきました。
床暖房だけで暖かったのでびっくりしました。
住んでる人、暖かですか?
[スレ作成日時]2012-03-21 21:26:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道千歳市朝日町3丁目5番地1 |
交通 |
https://www.kyoueihouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千歳 協栄ハウスで建てた方いますか?
-
43
39
家建てるのって大変ですね。高い買い物だから当たり前ですが(+_+)検討中に、ここ見れて良かったです。もっと勉強が必要ですね。法令に違反していないからといって、室外機が近くにあるのは私も嫌かも(;-;)ありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
販売関係者さん
協栄ハウスさんは元々土木工事屋さんですからハッキリ言いますと建築屋さんのノウハウは低いです!
またコスパを追求=儲ける事を追求する会社でもありますので断熱材・暖房器具…等安い物を提供しており
ますので床暖房で床が暴れるとか暖房費用が高いとか…文句を言っても仕方ありません。
だって良い物しか使ってないですからね!モデルハウスがイイとか営業マンが言ってるからイイとか…
は大間違いです。もっと吟味してみたら分かるとは思いますよ!
ハッキリ言ってアパートに毛が生えた感じで良ければ…と割り切ればイイんじゃないですか?
そんな会社はゴマンとありますから特段よい仕様・設備などは見当たりませんが…
地元・千歳では土地を押さえてエ○アハウスと値引き合戦と言うレベルの低い争いをしていますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
建築に関しては、本当に会社を選ばないと後でご自身が損をしてしまったような気になってしまいそうです。
このあたりは、何を優先して選ぶのか、ということは本当に難しいのではないかと感じます。
後は、会社のことを知ったり、御自身が何を大切にしていくのか、ということを判断するのがいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
評判気になるさん
知人が、そちらにお世話になるそうです!営業マンが気に入ったとか床暖房が良いとか…
言ってました。光熱費も4~6万円?ガス仕様ですか?もし、そうなら高いですよ!
うちは今年2月の光熱費は2万円台ですよ!4人家族で暖房+給湯+料理での金額です。
しかも都市ガスではなくLPGですよ!うちは経済的な使い方はせず細かなタイマー設定での金額です。
使い方も問題あるとは思いますが熱が逃げているか?床暖房ですから一度止めたら、なかなか温まらない
ですからね?うちは1時間暖房切っても、ほんのり暖かいですよ!暖房システムの違いですかね?同じ床暖房なのに…
換気システムが悪いのか…分かりませんが、ましてや夏ですから理解出来ませんよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
評判気になるさん
46!どこで建てましたか⁉一戸建ては光熱費が気になるとこですよね…上記の会社は意外に光熱費高いってききますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
口コミ知りたいさん
築10年目になります。暖房は、電気代を気しなければそれなりに暖かいと思いますが、
我が家は、建てて約1ヶ月で、暖房が壊れてしまったり、しかも大晦日に(-.-#)次の年は、異常に電気代がかかったり、その時は、我が家の使い方が悪いみたいな事を言われましたが、暖房のメーカーが確認したら、やっぱり故障、そのごは、室外機に氷がびっしりと毎年のようにトラブル続きでつい最近は、雨漏りと散々なものです。ちなみに、異常に電気代がかかった年の過払い分については、後で払うと言ったきりです。暖かい家は色々ありますから慎重に選んだ方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
何か不具合が出ても、連絡すればすぐに対応してもらえればいいのですが
後回しになったり何度もこちらから連絡するはめになるのは嫌ですね。
冬場の床暖房はエアコンとは違うぬくもりを感じ暖かいですが、
気密性の高いマンションでも暖房費は高くなると聞きます。
床暖房以外の暖房機器と上手に併用して節電・節約しなければいけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
低温水床暖房の「低温水」がよくわからないのですが。暑くないのでじんわり温かくなるということですか?
宿泊体験もできるみたいなので、実際に泊まってみて体験してみるのもいいかもしれませんね。
>後回しになったり何度もこちらから連絡するはめになるのは嫌ですね。
そうですよね。お客様商売なので、サービスの意味をはきちがえているのは悲しくなりますね。忙しいのもあるんでしょうけれど、ちゃんとできている方に担当していただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
とにかく仕事が遅い工務店です。
大幅な工期遅れから始まり、入居後もトラブル続き…
前の事が解決する前に次の事が起こるけど、ことごとく数ヶ月は連絡が無いのが当たり前。
もっとも、本人達は全く悪怯れる事も無いというか、それがお客に迷惑をかけていると言う感覚すら無い様子ですね。
忙しいから、仕方ないようですよ。
ただ、だらし無いだけだと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
53
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>53その通りです。
もう建てて数年になりますが、床暖についてはあまり期待しない方が良いかと思います。よそのお宅に行って、普通に灯油のFFヒーターを使っている所に行くと羨ましくなります。はっきり言って、思ったより電気代がかかり節約は期待出来ません。どこに行っても寒さを感じない位に温めると営業マンが言う電気代の1.8倍位を思っておいた方が無難です。正直、営業トークは詐欺に近いレベルです。また、他の方々も仰っている通り仕事も遅いのは事実ですね・・・・せっかくの新築でしたが、がっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
名無しさん
>>53 匿名さん
>>53 匿名さん
仕事は、雑な業者ですね、我が家は必ず、私が手直しさせられます!お金をとれる仕事ぶりは、全く感じられません(;゚д゚)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
ここの会社、建てた後のフォローは臭い物に蓋の対応ですよ!!
我家もすっかり、電気代の節約トークに惑わされて家計は火の車です…
毎年、冬が近づくと憂鬱になります。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
名無しさん
検討中の方、床暖は補助暖房くらいに思っておいた方がいいですよー
結露防止とか、その程度で考えましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
戸建て検討中さん
売れているから、アフターが追いつかないんですかね。年間の棟数とか決めてないのかな。床段はランニングコスト安いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
名無しさん
建てて数年になりますが、使い方次第ではランニングコストは安いと思います。以前アパートで住んでた時と比べるとさほど変わらないくらいでしたし。
ただ、アフターについてはほんと仕事が遅いです。こちらから数度連絡しないとなかなか対応してもらえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
口コミ知りたいさん
どうしてランニングコストが安いという人と高いという人がいるんだろう?家の大きさの問題ですかね?アフターの件はそんなに悪い所って出てくるものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
口コミ知りたいさん
>>61 口コミ知りたいさん
例えば、室温22℃で寒いと感じるか暑いと感じるかでランニングコストが変わってくるのではないかと思いますね。でもそれはハウスメーカーの問題じゃないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)