横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ元住吉ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 井田三舞町
  8. 元住吉駅
  9. プラウドシティ元住吉ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2012-11-23 19:20:58

プラウドシティ元住吉/「(仮称)プラウド元住吉Ⅲ計画」の購入を検討中の方や近所の方などと情報交換したいと思っております。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S ~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.12平米~87.33平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:菱重エステート
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
プラウドシティ元住吉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-20 22:16:16

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ元住吉口コミ掲示板・評判

  1. 266 匿名さん

    第一期販売住戸をギリギリまで言わない所が野村の戦略だと思います。まー、大凡ですが第一期では170邸くらいが売りにでるでしょう。この物件の広告を電車内や新聞の折り込みでみないですよね。野村は296邸を売り切る自信があるのでしょう。個人的には、たぶん坪単価が少し控えめになるだろう西向き物件に興味ありです。

  2. 267 匿名さん

    新聞折り込み、駅前ティッシュ配り、ありまくりですけど。

  3. 268 匿名さん

    野村は購入者の都合よりも自身の「即日完売」の方が大事、そういう会社です。
    きっと要望書・購入意思を吟味して登録確実な住戸のみを1期で売り出し見せかけの「即日完売」を実現させ人気イメージを作り上げ、2期に弾みを付ける戦略。

  4. 269 購入検討中さん

    来年小学校に入学の子供がいます。
    建物には不満はないのですが、小学校が遠すぎるような気がしてなりません(約1キロ)。
    近くに2校も小学校があるようなのですが、購入希望者の方はどのようにお考えでしょうか?
    この地区は越境入学可能なのでしょうか?またこの辺の小学校は集団登下校なのでしょうか?

  5. 270 申込予定さん

    第1期の販売予定枠は当初より増えているみたいです。
    最初に一覧の紙をもらった時に伏せてった所(第2期用に価格等が伏せてある所)が、今は予定価格もオープンにされて要望書を出せる形になっていました。
    私たちが希望するような間取りのところが出てきたので、申込みを検討しています。

    あと液状化の件ですが、私は土砂崩れや津波の方が後々の修復が難しそう(街としても建物としても)と思ったので、マイナス要因から外して考えるようにしました。
    液状化した浦安市のその後を見ていて、町全体がダメになったわけではなかったからです。

    もちろん地震と液状化の影響による建物外壁等や周辺の修復工事費用が「その時」には必要になると考えますが、この立地は私たちの生活スタイルに丁度良いので、できれば無抽選で購入できると嬉しいです。

  6. 271 匿名

    無抽選で買いたかったら、ネガらなきゃダメでしょう。

  7. 272 匿名さん

    第一期の価格表(最終価格前)をみましたが、元住吉にしては価格が高いと感じました。悪くない物件ですが、足元の景気もあまり良くないし、要望書の提出は見送ることにします。

  8. 273 匿名さん

    モデルルームを見学された方へ
    仕様はどうでしたか?
    他と比べての感想などもお聞かせください。

  9. 274 購入検討中さん

    中庭に面した部屋で悩んでいましたが、間取りをよく見ると、
    かなり不思議な無理のある間取りのように感じられます。
    間仕切りの引き戸を開けてリビングを広く使いたいな、と思っても
    「下り天井」が部屋の中央に2030という低さであるんですよね。
    これはかなり圧迫感があるでしょうか?

  10. 275 匿名さん

    274さん
    私も中庭に面した住戸の間取りは
    無理があるようで残念に感じました。

    共用廊下側にエアコン室外機を
    出さないようにするためか、すべての室外機は
    バルコニー側に出ますよね。で、洋室のエアコン冷媒管用
    さや管の先行設置ってどういうことでしょうか。
    まさか天井にむき出しの配管が長く伸びてるわけでは
    ないですよね。

    あと気になるのは、吹き抜けに面した洋室の
    明るさや風通しです。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランリビオ恵比寿
  12. 276 申込予定さん

    275さん

    > 天井にむき出しの配管が長く伸びてるわけではないですよね。

    中部屋の洋室のところでしょうか。
    この前、標準タイプの方のモデルルームで営業さんに、
    南側洋室壁上部に「ハリ」があったので「これは?」と確認したら、「エアコン用設置の配管スペースが中に隠されてます」って言ってました。
    恐らく配管むき出しにはならないようです。
    (ハリは出てましたが)


    273さん

    モデルルームに行ってきた感想(標準タイプの方の感想)ですが、
    今現在の一般標準仕様だなという感じがしました。
    多すぎず少なすぎずといった所でしょうか。
    他にそんなに多くのモデルルームに行っていないのですが、私が他で行ったところと同じような感じでした。

    ・食器洗い乾燥機
    ・ディスポーザー
    ・蛇口一体型浄水器
    ・ワイドシンク
    ・スパイスラック
    ・ガラストップ(?)ガスコンロ
    ・キッチンパネル(磁石が付く、掃除が楽)
    ・整流板付レンジフード
    ・シンク下ポケットの包丁収納
    ・鏡裏収納付き洗面化粧台
    ・シャワー便座(タンクレス)
    ・浴室換気乾燥機
    ・大震災対応の玄関扉(歪んでも開く)
    ・ペアガラス
    ・マルチメディアとセットのコンセント
    ・床暖房

    ちょっと面白かったのは家の中の扉を固定する「ドアロック」が、足元に埋まっていて、固定するのも解除するのも簡単で邪魔にならないし、便利そうでした。(私が無知なだけかもしれませんが)


    あと今、プラウド、仕様で調べましたらHPがありました。
    私が今回見た感じではこのシリーズだと思います。
    プラウドではこういうシリーズに統一しているのかもしれません。
    http://www.proud-web.jp/proudclub/will/luxmore/index.html

  13. 277 匿名さん

    確かリビングの高さは2400でしたよね。下がり天井2030程度であれば、あまり気にならないと思いますよ。吹き抜けに面した洋室の明るさですが、4F以上であれば十分に明るいと思います。3F以下は若干暗いかも。

  14. 278 申込予定R

    276です

    さっきの記載の中で、
    http://www.proud-web.jp/proudclub/will/luxmore/index.html

    この仕様が使われているようです、と書きましたが
    この元住吉の物件については、

    ・IHではない
    ・レシピクリップはない(見かけなかった)
    ・クイックポケットだっかたどうかは忘れました…
    ・洗面ボウルも上記HPのものは違う
    など

    いくつか違いがあります。
    このHPの内容と大まかな感じやコンセプトが一緒という意味で、
    完全に一緒というわけではありませんでした。念のため。。。

  15. 279 匿名さん

    床暖房!? ありました??

  16. 280 匿名さん

    床暖房、ディスポーザーは標準装備されてます。

  17. 281 匿名さん

    今日チラシがポストに入ってましたが、登録が6月下旬に伸びましたね。
    即日完売にこだわるため、野村さんも引っ張りますな。

  18. 282 匿名さん

    販売戸数を減らせばいいだけだから関係無いんじゃない?

  19. 283 匿名さん

    最近は即日完売戦略もばれてますからね。
    一期で出てくる戸数も重視されるので
    なにがなんでも一定数が集まるまで引っ張るんだと思います。

  20. 284 匿名さん

    武蔵小杉のグランドウイングはうまかったですね。
    さすが三井。

  21. 285 匿名さん

    公式HPでは6月中旬のままだね。
    物件概要では6月18日が更新予定になってるから6月23日から登録だと予想。
    モデルルームに行って検討してる人は知ってるような気がする。

  22. 286 匿名さん

    >276
    都心のほとんどはラクモアシリーズじゃないです。(東雲はラクモアでした)
    キッチンに拘りがある人は細かく質問するといいかもしれませんね。

  23. 287 匿名さん

    大規模マンションのメリットは共有施設にあると思うのですが、ここの共有施設はあんまり魅力を感じません。無駄に管理費を払わされる感じ。

  24. 288 申込予定R

    > 286

    276です。今、家でモデルルームのパンフレットを見てみました。
    「ラクモア」と書いてありました。
    モデルルームを見た感じではラクモアのHPのモデル写真とほぼ一緒です。
    木目の感じも。

  25. 289 物件比較中さん

    共用施設はあんまり豪華すぎない方がいいですよね。
    プールとかトレーニングジムとかは管理費増加になるので勘弁です。
    ここは規模的には一般的な共用施設な感じですかね。

  26. 290 匿名さん

    はい。無駄な共有部分がないのがこの物件のいい所だと思います。たぶん、規模メリットもあって管理費もそんなに高くないはず。物件そのものの見た目も嫌いではありません。ただ、平均坪単価240-245は少し高い.... 第二期でのハイエナ買いを考えています。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 291 匿名さん

    カフェスペース、ライブラリーは無駄です。

    ブレーメンです。
    もっと素敵なお店あります。
    読書、、、満たされません。
    そんなありきたりな蔵書では。

    実にくだらん。

  29. 292 匿名さん

    ランニングコストがあまりかからないライブラリーはあってもいいと思います。

  30. 293 申込予定R

    カフェスペースは「飲食が可能の場所」というだけの所でしょうか。
    特にカフェのサービスがあるという訳ではないですよね、たぶん。

    ライブラリースペースを備えているところ、結構ありますよね。
    図書館とかが好きなので、もし住むことになれたらぜひ利用してみたいと思っています。
    家だとなかなか集中して本が読めなくていつも困っていました。通勤時では荷物になるし。

    受験勉強にも良いのではないでしょうか?敷地内であれば親としても安心だと思います。
    わたしが受験勉強の時は、学校帰りに遠くの公民館まで行かねばならず大変でした。

  31. 294 匿名さん

    受験生が丸一日 図書館ジャックは微妙。
    隣でピリピリ センター試験の過去問やってる図書室だっらら・・・。。

  32. 295 匿名さん

    東横線沿線でこの2ー3年のうちにマンション購入を考えている者です。この物件は人気物件なんでしょうか?

  33. 296 購入検討中さん

    申し込みする方ってあの近隣住民の反対運動気にならないんですか?
    建つ前に野村が解決してくれるんですかね?
    あの旗だけでも野村が解決してくれればいいんですけど。

  34. 297 匿名さん

    2月頃に資料請求をして以来、モデルルームにも行かず、問い合わせもしていませんが、
    定期的にずっと説明会の案内が届きます。
    苦戦しているのでしょうか?

  35. 298 不動産購入勉強中さん

    予約説明会に行ってきました。
    目的は、全体像を知りたかったのと、最新マンションの室内設備を知りたかったからで、購入目的ではありません。
    カフェスペースは私も質問しました、自販機があるんですか、とか。違いました。自分で飲み物を持ってそこへ行くそうですよ。
    あと、宅配ボックスは南側のメインエントランスにあるので、北側の部屋の方は、かなりの距離を持ち歩くことになりますね。
    一番疑問に思ったのは、中に入るのにオートロックセキュリティで、守られているのか、外部の人は絶対に中を見せないぞ、というか、その閉塞感ですかね。あれだけ「Green」を売りにしているのに、なんか…ケチ?(笑)
    まさに、問題ワードになってる「要塞」ムード感じました。
    結局全体像は殆ど分からず、モデルルームに行っても「イメージ画像」乱発というのが最終的な感想です。
    成約していないのに赤いバラとか貼りまくっているところが、なんか売れていない感満載でした。
    最新マンションの設備を見られたことと、インテリアデザイナーが駆使したオーダールーム(プラス1000万円)は見応えありました。でも、港区とか中央区の高層マンションじゃないんだから、とも言えますが。

  36. 299 匿名さん

    カフェスペース、ライブラリーはいらない。そのぶん販売戸数を増やして全体的に単価を下げてほしい。

  37. 300 匿名さん

    もっと 住み 良し

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 301 匿名さん

    >298さん

    赤いバラの予約ボード(?)はどの位埋まっていましたか?

  40. 302 匿名さん

    > 申し込みする方ってあの近隣住民の反対運動気にならないんですか?

    近隣の方は何に反対なのですか?道路が狭いことですか?(道路のことは川崎市が相手でしょうから違うか…)

    昔、私の地元でも都営住宅が建て替えの時に、我が家も含めていろいろと近隣の人が要望を出し説明会でも意見が出ていましたが、新しい住宅が建ってみるとすっかり落ち着いた風景となって平和なものです。
    都営住宅の話だしケースバイケースでしょうが。

  41. 303 匿名さん

    298ではありませんが、薔薇は中庭向き3棟はほとんど張られていて、
    残り3,4部屋くらいしかありませんでした。
    営業曰く、「要望書で第一希望が提出済みの部屋に張った」、とのことですが、
    どこまで信用するかは人それぞれですね。

    外側の南と東西はまだ6~7割程度?だったかな。
    1期の販売部屋数を(主に南向きで)増やしたこと、東西の値段を先週くらいに100~200万下げたことも含めて、
    このあたりは今月末の登録までにどこまで埋まるか、営業も追い込んでるとこではないかと。

    ここでは不人気な中庭ですが、薔薇を信じる限りは圧倒的に外向きより人気がある感じでした。

  42. 304 匿名さん

    大抽選会かな。。

  43. 305 匿名さん

    薔薇で煽るのはプラウドのいつもの戦略。あまり焦らないで、じっくり考えた方がいいですよ。どうみても飛び付くような物件じゃないと思います。

  44. 306 購入検討中さん

    反対すごいですよ。
    旗が敷地周りにたくさん立ってます。
    示談交渉とかしてるんですかね?
    それが終われば引っ込むんですかね?

  45. 307 匿名さん

    示談なんてしませんよ(笑)
    すでに一定の話し合いは終わっていて、必要に応じて金銭のやりとりもあったでしょうが、まだ反対している人たちは、より多額のお金を要求するなどして、野村からつっぱねられた人たち。
    不法行為責任を負っているわけでもないので、示談する義務もありません。
    どこの反対運動もそうですが、建ってしまえばおとなしくなりますので、全く心配ありません。

  46. 308 匿名

    ここって、町内会に入れてもらえなかったり、近隣住民とギクシャクするんだろうなぁ。

  47. 309 匿名さん

    不動産会社と購入した住民とは全く立場が違うから、町内会入れないとか無いでしょ。
    マンションの住民に罪はないわけだし(笑)

  48. 310 匿名さん

    本日MRに始めて足を運びました。例の薔薇ですが第一期で売る200邸弱のうち、約87パーセントの部屋に要望書が出されており、第一期の完売は間違いないと営業の方は鼻高々でした。ちなみに本日のMRは人だかりで大盛況でした。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 311 匿名さん

    >307
    どこからの情報ですか?
    あるいは307さんは野村不動産ら事業主の関係の方ですか?
    それなら信憑性がありますが…。
    現地に一緒に行った人達も、のぼり旗のことを気にしていたので、詳しくご存じなら再度書き込みをお願いします。

  51. 312 匿名さん

    現地に昼・夜と何度か足を運んでいますが、そんなにのぼり旗って気になるんですか?取り囲むように反対されているなら別ですが、そんなに活発に反対されている動きは見られませんでした。
    一部の人が反対してるのかな、ぐらいの感じで。

    何に反対なのか?
    その主張もわかりませんでしたが。

  52. 313 匿名さん

    大規模マンションで反対がない方が稀かと。
    どこも一緒ですが建ってしまえばおしまいです。

    しかも、ここで反対してるのは外周に住んでるひとだけで、
    町全体は商店街等の活性化に繋がるからか、
    どちらかというと歓迎ムードですね。

  53. 314 匿名

    おしまい?歓迎ムード?何を根拠に…

  54. 315 匿名さん

    しばらくおとなしいと思ったら、久しぶりに活動家がやってきてるね(笑
    法律違反や土壌汚染でもない限り、マンションの反対運動なんて建ったら終わりだよ。
    自分の近所でも何でもいいから見てたらすぐわかる。
    ちなみに歓迎ムードは知らん。知りたいなら自分で商店街のおっちゃんにでも聞いてみたら。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸