匿名さん
[更新日時] 2012-11-23 19:20:58
プラウドシティ元住吉/「(仮称)プラウド元住吉Ⅲ計画」の購入を検討中の方や近所の方などと情報交換したいと思っております。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S ~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.12平米~87.33平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:菱重エステート
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
プラウドシティ元住吉の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-03-20 22:16:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番(地番) |
交通 |
東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
296戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年04月下旬予定 入居可能時期:2013年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]菱重エステート株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ元住吉口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
目黒線!
どれも各停の駅ですが、元住吉は目黒線が通っているので
大倉山と白楽と比べても電車の本数が全然違います。
-
242
匿名
大倉山と白楽では利便性が論外でしょ~!
定年後に住むのはいいかもだけど、通勤するならありえないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
そう、平坦。ただ、地盤の緩さ(液状化危険度高)が気になり、思い切れない…… 。平坦地の宿命でしょうか。
-
245
匿名さん
横浜市と川崎市。アドレスの印象は劣りますが、その辺はどうなんだろうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名
白楽は当分完売しなさそうだから、とりあえず大倉山のインプレストと比較検討してみては?大倉山の直床三井は論外だろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
インプレスト、良さそうだけど時期がちょっと遅いんですよね~。あとここも地盤が心配との噂です。
白楽は長期優良で設備仕様は申し分無いんですが、如何せん駅力が弱すぎる。
ホント決め手に欠けますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
説明会で聞いた情報では、プラウドシティ元住吉付近はN値60でしたよ。
インプレスト大倉山は、横浜市の地盤Viewで確認出来ますが高くても20。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
地盤View見てみましたが、14.5mまでしか載ってませんでした。
これじゃ比較出来ませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
南向き5000万円くらいであれば検討しようかとも思っていたのですが、6000万円台は予算オーバーでした。
立地は最高なんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
購入検討中さん
第一期ではどれくらい売るのでしょうか?
やはりいい間取りの部屋は第一期で完売状態になるのでしょうかね?
戸数が多いのでどうしたものか迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
購入検討中さん
プラウドシティ元住吉らへんてN値60て話でしたっけ??
地盤改良はしなくても大丈夫だという話は覚えてるのですが。。。
私も地盤が引っかかってるので悩みます…
-
253
購入検討中さん
壁厚180か。薄いよ。
中庭で騒ぐ子供の声も反響して聞こえてきそう。
なんであんな設計なんだろう。
残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
物件比較中さん
N値と液状化はまた違いますよ。
N値は堅い支持層の事ですが地層に水分を多く含んでいればN値が高くても液状化はします。
ここはどうでしょうか。調べてみないとです。
-
255
匿名さん
ここは南向きより数的には多いだろう東や西向きの部屋がどのくらい売れるかだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
小杉のタワー(三井GWT)は第一期300戸即日完売だそうですね。日吉のパークハウスといい、隣駅の好調さが気になります。こちらもいよいよ今月販売ですが、どうなるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
私は庶民的な雰囲気の元住吉が気に入っているので申し込み予定ですが、確かにこちらの検討者の中でも先に販売した武蔵小杉と日吉に流れた人も多そうですね。第一期からこけないでもらいたいです。野村さん、頑張って下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
小杉はタワーで日吉は希少な駅近なのでこことは層が違うかな?
でも勢いはありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
2日前に聞いた営業担当者からの話では、第一期での要望書が既に160-170枚でているとの事でしたよ。
-
260
匿名さん
色々と考えましたが、東横沿線で、1.駅から徒歩10分以内、2.大型物件、3.低層階、これらを満たしている物件は極めて少ないと感じています。同様の条件を備えた物件は今後でてくるのかな....液状化は心配ですが、個人的には買うに値する物件だと思います。ただ、昨今の経済状況を鑑みた場合、あまりいい話は聞こえてこないので、第一期の完売は微妙かも。
皆さんは第一期は完売すると思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名
第一期は完売すると思います。
といいますのも、販売予定戸数を公表していないので、
「第一期で売れた戸数=完売戸数」だと思うからです。
倍率がある部屋を考慮すると、今希望が出されている部屋の数は160以下ということでしょうか。
これからさらに要望書が提出され、そして倍率を嫌って無抽選の部屋を選んだりする方も出てくるかもしれませんので、第一期では半数以上の部屋は「完売」しそうですね。
-
262
匿名さん
初期にモデルルームに行ったっきりなんですが、第1期販売住戸は全く未定なんでしょうか?事前に「第1期はA棟とB棟」とか決めずに、要望書が出ている住戸を優先的に販売するんですか?であれば、第1期はそりゃ完売するんでしょうが、第2期は売れ残りってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
296戸もあるから2期でも売れ残りって事もないと思う。
角部屋は1期で無くなるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
高値がつきそうな物件を第一期。普通の物件を第二期で売ると思います。今回のプラウドシティー元住吉では、中庭に面している物件には高値がつくでしょうし、野村としては中庭に面している物件に資金力がある顧客をつけ、そして第一期で売り切りたいはず。東西の道に面している物件は主に第二期での販売になるような気がします。
第一期では150-160邸(主に中庭に面している物件)を販売。第二期で残り(主に東西の道に面している物件)を少し安くして売るような戦略を取るかも?
ただ、no.260さんが言われる通り、希少性の高い物件だと思います(高値でも買う価値あり)。建て込み感と液状化が気になりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
正式価格は直前週でもいいけど、第1期販売住戸はそろそろ明示してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
266
匿名さん
第一期販売住戸をギリギリまで言わない所が野村の戦略だと思います。まー、大凡ですが第一期では170邸くらいが売りにでるでしょう。この物件の広告を電車内や新聞の折り込みでみないですよね。野村は296邸を売り切る自信があるのでしょう。個人的には、たぶん坪単価が少し控えめになるだろう西向き物件に興味ありです。
-
267
匿名さん
新聞折り込み、駅前ティッシュ配り、ありまくりですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
野村は購入者の都合よりも自身の「即日完売」の方が大事、そういう会社です。
きっと要望書・購入意思を吟味して登録確実な住戸のみを1期で売り出し見せかけの「即日完売」を実現させ人気イメージを作り上げ、2期に弾みを付ける戦略。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
購入検討中さん
来年小学校に入学の子供がいます。
建物には不満はないのですが、小学校が遠すぎるような気がしてなりません(約1キロ)。
近くに2校も小学校があるようなのですが、購入希望者の方はどのようにお考えでしょうか?
この地区は越境入学可能なのでしょうか?またこの辺の小学校は集団登下校なのでしょうか?
-
270
申込予定さん
第1期の販売予定枠は当初より増えているみたいです。
最初に一覧の紙をもらった時に伏せてった所(第2期用に価格等が伏せてある所)が、今は予定価格もオープンにされて要望書を出せる形になっていました。
私たちが希望するような間取りのところが出てきたので、申込みを検討しています。
あと液状化の件ですが、私は土砂崩れや津波の方が後々の修復が難しそう(街としても建物としても)と思ったので、マイナス要因から外して考えるようにしました。
液状化した浦安市のその後を見ていて、町全体がダメになったわけではなかったからです。
もちろん地震と液状化の影響による建物外壁等や周辺の修復工事費用が「その時」には必要になると考えますが、この立地は私たちの生活スタイルに丁度良いので、できれば無抽選で購入できると嬉しいです。
-
271
匿名
無抽選で買いたかったら、ネガらなきゃダメでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
第一期の価格表(最終価格前)をみましたが、元住吉にしては価格が高いと感じました。悪くない物件ですが、足元の景気もあまり良くないし、要望書の提出は見送ることにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
モデルルームを見学された方へ
仕様はどうでしたか?
他と比べての感想などもお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
購入検討中さん
中庭に面した部屋で悩んでいましたが、間取りをよく見ると、
かなり不思議な無理のある間取りのように感じられます。
間仕切りの引き戸を開けてリビングを広く使いたいな、と思っても
「下り天井」が部屋の中央に2030という低さであるんですよね。
これはかなり圧迫感があるでしょうか?
-
275
匿名さん
274さん
私も中庭に面した住戸の間取りは
無理があるようで残念に感じました。
共用廊下側にエアコン室外機を
出さないようにするためか、すべての室外機は
バルコニー側に出ますよね。で、洋室のエアコン冷媒管用
さや管の先行設置ってどういうことでしょうか。
まさか天井にむき出しの配管が長く伸びてるわけでは
ないですよね。
あと気になるのは、吹き抜けに面した洋室の
明るさや風通しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
申込予定さん
275さん
> 天井にむき出しの配管が長く伸びてるわけではないですよね。
中部屋の洋室のところでしょうか。
この前、標準タイプの方のモデルルームで営業さんに、
南側洋室壁上部に「ハリ」があったので「これは?」と確認したら、「エアコン用設置の配管スペースが中に隠されてます」って言ってました。
恐らく配管むき出しにはならないようです。
(ハリは出てましたが)
273さん
モデルルームに行ってきた感想(標準タイプの方の感想)ですが、
今現在の一般標準仕様だなという感じがしました。
多すぎず少なすぎずといった所でしょうか。
他にそんなに多くのモデルルームに行っていないのですが、私が他で行ったところと同じような感じでした。
・食器洗い乾燥機
・ディスポーザー
・蛇口一体型浄水器
・ワイドシンク
・スパイスラック
・ガラストップ(?)ガスコンロ
・キッチンパネル(磁石が付く、掃除が楽)
・整流板付レンジフード
・シンク下ポケットの包丁収納
・鏡裏収納付き洗面化粧台
・シャワー便座(タンクレス)
・浴室換気乾燥機
・大震災対応の玄関扉(歪んでも開く)
・ペアガラス
・マルチメディアとセットのコンセント
・床暖房
ちょっと面白かったのは家の中の扉を固定する「ドアロック」が、足元に埋まっていて、固定するのも解除するのも簡単で邪魔にならないし、便利そうでした。(私が無知なだけかもしれませんが)
あと今、プラウド、仕様で調べましたらHPがありました。
私が今回見た感じではこのシリーズだと思います。
プラウドではこういうシリーズに統一しているのかもしれません。
http://www.proud-web.jp/proudclub/will/luxmore/index.html
-
277
匿名さん
確かリビングの高さは2400でしたよね。下がり天井2030程度であれば、あまり気にならないと思いますよ。吹き抜けに面した洋室の明るさですが、4F以上であれば十分に明るいと思います。3F以下は若干暗いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
申込予定R
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
今日チラシがポストに入ってましたが、登録が6月下旬に伸びましたね。
即日完売にこだわるため、野村さんも引っ張りますな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
販売戸数を減らせばいいだけだから関係無いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
最近は即日完売戦略もばれてますからね。
一期で出てくる戸数も重視されるので
なにがなんでも一定数が集まるまで引っ張るんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
武蔵小杉のグランドウイングはうまかったですね。
さすが三井。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
公式HPでは6月中旬のままだね。
物件概要では6月18日が更新予定になってるから6月23日から登録だと予想。
モデルルームに行って検討してる人は知ってるような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
>276
都心のほとんどはラクモアシリーズじゃないです。(東雲はラクモアでした)
キッチンに拘りがある人は細かく質問するといいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
大規模マンションのメリットは共有施設にあると思うのですが、ここの共有施設はあんまり魅力を感じません。無駄に管理費を払わされる感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
申込予定R
> 286
276です。今、家でモデルルームのパンフレットを見てみました。
「ラクモア」と書いてありました。
モデルルームを見た感じではラクモアのHPのモデル写真とほぼ一緒です。
木目の感じも。
-
289
物件比較中さん
共用施設はあんまり豪華すぎない方がいいですよね。
プールとかトレーニングジムとかは管理費増加になるので勘弁です。
ここは規模的には一般的な共用施設な感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
はい。無駄な共有部分がないのがこの物件のいい所だと思います。たぶん、規模メリットもあって管理費もそんなに高くないはず。物件そのものの見た目も嫌いではありません。ただ、平均坪単価240-245は少し高い.... 第二期でのハイエナ買いを考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
カフェスペース、ライブラリーは無駄です。
ブレーメンです。
もっと素敵なお店あります。
読書、、、満たされません。
そんなありきたりな蔵書では。
実にくだらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
ランニングコストがあまりかからないライブラリーはあってもいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
申込予定R
カフェスペースは「飲食が可能の場所」というだけの所でしょうか。
特にカフェのサービスがあるという訳ではないですよね、たぶん。
ライブラリースペースを備えているところ、結構ありますよね。
図書館とかが好きなので、もし住むことになれたらぜひ利用してみたいと思っています。
家だとなかなか集中して本が読めなくていつも困っていました。通勤時では荷物になるし。
受験勉強にも良いのではないでしょうか?敷地内であれば親としても安心だと思います。
わたしが受験勉強の時は、学校帰りに遠くの公民館まで行かねばならず大変でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
受験生が丸一日 図書館ジャックは微妙。
隣でピリピリ センター試験の過去問やってる図書室だっらら・・・。。
-
295
匿名さん
東横線沿線でこの2ー3年のうちにマンション購入を考えている者です。この物件は人気物件なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
購入検討中さん
申し込みする方ってあの近隣住民の反対運動気にならないんですか?
建つ前に野村が解決してくれるんですかね?
あの旗だけでも野村が解決してくれればいいんですけど。
-
297
匿名さん
2月頃に資料請求をして以来、モデルルームにも行かず、問い合わせもしていませんが、
定期的にずっと説明会の案内が届きます。
苦戦しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
不動産購入勉強中さん
予約説明会に行ってきました。
目的は、全体像を知りたかったのと、最新マンションの室内設備を知りたかったからで、購入目的ではありません。
カフェスペースは私も質問しました、自販機があるんですか、とか。違いました。自分で飲み物を持ってそこへ行くそうですよ。
あと、宅配ボックスは南側のメインエントランスにあるので、北側の部屋の方は、かなりの距離を持ち歩くことになりますね。
一番疑問に思ったのは、中に入るのにオートロックセキュリティで、守られているのか、外部の人は絶対に中を見せないぞ、というか、その閉塞感ですかね。あれだけ「Green」を売りにしているのに、なんか…ケチ?(笑)
まさに、問題ワードになってる「要塞」ムード感じました。
結局全体像は殆ど分からず、モデルルームに行っても「イメージ画像」乱発というのが最終的な感想です。
成約していないのに赤いバラとか貼りまくっているところが、なんか売れていない感満載でした。
最新マンションの設備を見られたことと、インテリアデザイナーが駆使したオーダールーム(プラス1000万円)は見応えありました。でも、港区とか中央区の高層マンションじゃないんだから、とも言えますが。
-
299
匿名さん
カフェスペース、ライブラリーはいらない。そのぶん販売戸数を増やして全体的に単価を下げてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
>298さん
赤いバラの予約ボード(?)はどの位埋まっていましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
> 申し込みする方ってあの近隣住民の反対運動気にならないんですか?
近隣の方は何に反対なのですか?道路が狭いことですか?(道路のことは川崎市が相手でしょうから違うか…)
昔、私の地元でも都営住宅が建て替えの時に、我が家も含めていろいろと近隣の人が要望を出し説明会でも意見が出ていましたが、新しい住宅が建ってみるとすっかり落ち着いた風景となって平和なものです。
都営住宅の話だしケースバイケースでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
298ではありませんが、薔薇は中庭向き3棟はほとんど張られていて、
残り3,4部屋くらいしかありませんでした。
営業曰く、「要望書で第一希望が提出済みの部屋に張った」、とのことですが、
どこまで信用するかは人それぞれですね。
外側の南と東西はまだ6~7割程度?だったかな。
1期の販売部屋数を(主に南向きで)増やしたこと、東西の値段を先週くらいに100~200万下げたことも含めて、
このあたりは今月末の登録までにどこまで埋まるか、営業も追い込んでるとこではないかと。
ここでは不人気な中庭ですが、薔薇を信じる限りは圧倒的に外向きより人気がある感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
薔薇で煽るのはプラウドのいつもの戦略。あまり焦らないで、じっくり考えた方がいいですよ。どうみても飛び付くような物件じゃないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
購入検討中さん
反対すごいですよ。
旗が敷地周りにたくさん立ってます。
示談交渉とかしてるんですかね?
それが終われば引っ込むんですかね?
-
307
匿名さん
示談なんてしませんよ(笑)
すでに一定の話し合いは終わっていて、必要に応じて金銭のやりとりもあったでしょうが、まだ反対している人たちは、より多額のお金を要求するなどして、野村からつっぱねられた人たち。
不法行為責任を負っているわけでもないので、示談する義務もありません。
どこの反対運動もそうですが、建ってしまえばおとなしくなりますので、全く心配ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
ここって、町内会に入れてもらえなかったり、近隣住民とギクシャクするんだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
不動産会社と購入した住民とは全く立場が違うから、町内会入れないとか無いでしょ。
マンションの住民に罪はないわけだし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
本日MRに始めて足を運びました。例の薔薇ですが第一期で売る200邸弱のうち、約87パーセントの部屋に要望書が出されており、第一期の完売は間違いないと営業の方は鼻高々でした。ちなみに本日のMRは人だかりで大盛況でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>307
どこからの情報ですか?
あるいは307さんは野村不動産ら事業主の関係の方ですか?
それなら信憑性がありますが…。
現地に一緒に行った人達も、のぼり旗のことを気にしていたので、詳しくご存じなら再度書き込みをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
現地に昼・夜と何度か足を運んでいますが、そんなにのぼり旗って気になるんですか?取り囲むように反対されているなら別ですが、そんなに活発に反対されている動きは見られませんでした。
一部の人が反対してるのかな、ぐらいの感じで。
何に反対なのか?
その主張もわかりませんでしたが。
-
313
匿名さん
大規模マンションで反対がない方が稀かと。
どこも一緒ですが建ってしまえばおしまいです。
しかも、ここで反対してるのは外周に住んでるひとだけで、
町全体は商店街等の活性化に繋がるからか、
どちらかというと歓迎ムードですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
しばらくおとなしいと思ったら、久しぶりに活動家がやってきてるね(笑
法律違反や土壌汚染でもない限り、マンションの反対運動なんて建ったら終わりだよ。
自分の近所でも何でもいいから見てたらすぐわかる。
ちなみに歓迎ムードは知らん。知りたいなら自分で商店街のおっちゃんにでも聞いてみたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
マンションの建設反対運動は建ったら終わりというのが常。それよりも近々第一期の申し込み締切ですね。営業の方からの話では、本日時点で最大4倍の競争(中庭に面した南向き物件)になってるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
日吉の赤門坂前のマンションはたったあとも揉めてたけど。
いつどうやって和解したかは私は知りません。
※悪意はありません。単純に知らないだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
日吉本町プレジデンス というマンションです。ご存知のかた書き込みお願いいたします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
日吉本町プレジデンスの事をプラウドシティー元住吉のスレッドに書くんですか?何のために?本日 野村不動産の方から電話があり、私が希望する部屋の倍率が4倍になったため、よければ他の部屋にしませんか?と問い合わせがありました。4倍の倍率で抽選で漏れた場合は第二期で東側の道路に面した部屋を購入しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
倍率考えて少しでも他の部屋に誘導して外れる人減らそうとしてくれるんだね。
売る方もその方がいいだろうし。
近くのどこぞやの物件は5倍の部屋があったとか言う割に、未だにまだまだ売れ残りあるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
申込予定さん
1か月位前に、ある南向きの部屋を希望していましたが、その部屋は倍率が高く担当の方に勧められて別の部屋に変更しました。(もちろん条件や間取りなどに納得してです)
今のところ私が要望書を出している部屋は、どうにかまだ倍率が1倍のようです。担当の方が死守してくれているのかな?(笑)
このままいけば無抽選で購入への段取りなのですが、蓋をあけてみないと分からないですよね…。
本申込みが近いのでドキドキします。
-
322
匿名さん
私も要望書をだしています。武蔵小杉の高層マンションと迷いましたが、やはり東横線沿線の大型マンション、且つ 低層というのは魅力的です。この先15年住むのには良い物件だと思います。ちなみに私が希望する部屋(南向き)は倍率1倍とのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
申込予定さん
>322さん
321です。
私も東横線沿線の住宅街の低層大型マンション(徒歩圏内)が魅力に感じました。
市況セミナーで聞いた話では、バブル崩壊後には「適地」と呼ばれる良質な土地・場所が多く出回ったが、土地は有限なので今はなかなか「適地」が出にくい現状だそうです。
他にも私の個人的な細かい希望(オール電化ではない、ゴミ出し24時間OK、通気性のあるベランダ枠など)がマッチしていたので要望書提出に至りました。
できれば無抽選で、多くの方が希望のお部屋に入れると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
東横沿線の低層という条件なら、(大規模ではないけど)インプレスト大倉山もいいんじゃないですかね。モデルルームはもうすぐオープンらしいです。でもやっぱり今になって思えば先月完売してしまった日吉がまさに「適地」 でしたね。今更どうしようもないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
ホント、人それぞれなんですね。私は逆に南向きの間取りが良くて、気に入りました。
今までチラシなどで見る田の字型の一般的な間取りじゃなかったのが決め手でした。
325さん
日吉も大倉山もきっといいところなのでしょう。
でも、坂と細い道と車優先の道路設計がツライです。。。
数年前に県外から転勤でこの沿線に引っ越してきたのですが、神奈川がこんなに坂が多くて道が細くて歩きにくいとは知りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
日吉は見に行きましたけど、坂もないし中央通りの商店街を抜けたらすぐの高立地でしたよ。高くて買えなかったですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
中庭南向きの端って、日照微妙そうですね・・・
だから安いのか。
-
329
匿名さん
日吉が高くて断念した人の一部がプラウドシティー元住吉に流れてきてます。私もその一派です。この事を知ってか野村はプラウドシティー元住吉をマーケットより高く売ってます。野村のマーケティングは日吉で迷った人→プラウドシティー元住吉を買える人だと分かってるからです。日吉の物件が同時期の販売ではなければ、プラウドシティー元住吉の坪単価はもう少し安かったとでしょう。野村からすれば日吉様々です。ただ322様が言われた通り、15年住むにはいい物件だと思います。野村の社員も購入するみたいですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
日吉の物件は関係ないと思いますよ。
ふそう跡地の購入額が高かったので、それが反映されているんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>329
野村不動産や関連会社の社員が購入するのは可能だとは思いますが
そういう人も他の購入予定者と同じく抽選対象になるのでしょうか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
はい。野村の社員も抽選になるみたいです。ただ相手はプロ。一般の人が気付きにくい割安物件を選んでると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
私も気になって野村の方に「あなたならどこを買いますか?」って聞いたら、南向きとかじゃなく外側の棟を指でグルグルって指して、この辺りかなぁ、、、って言ってました。
お値打ちなんだとか。
やっぱり南向きは付加価値がついて割高なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
333さん
「お値打ち」とは、どういう意味なんですか。関東出身ですが、始めて聞いたもので。
すみません日本語の質問で。。
-
335
匿名
>331さん
野村の社員が買うとしたら、倍率がついていない住戸を買わされると思いますよ。
即日完売(完売しなければキャンセル住戸発生!とする)させたい野村さんです。
社員にそんな甘くないんじゃないですか?
-
336
匿名さん
南向きは完全に割高に設定されています。
不動産業界の人に聞けばすぐわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
お値打ちは名古屋弁の一つだと思いますが、詳しくはwikiで調べていただきましょう。野村の社員は第一期では買わない。理由は単純に高いから。第二期の手頃物件をきっと買いますよ。ちなみに私は親父から譲り受けたビルと賃貸マンションの経営をしてますが、正直に言いまして南向きだろうが、西向きだろうが賃貸に出した時の賃料はそんなに変わりありません。だって賃貸に住む人は基本短期で住居を必要としている人達ですから、そこまで拘りません。野村の社員は転勤族だと思いますし、賃貸に出す事を考えて第二期で坪単価に値ごろ感がある西向き物件を買うと思います。もし私が投資目的でマンションを買う時はそのようにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
抽選会はいつなんでしょうか?情報をお持ちの方がいましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
338さん
貴重なご意見です。ありがとうございます。
賃貸ではなく、売却だと南の威力は強力でしょうか。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件