物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
じゃあもう何を持ってグレードが高いと言ってるのかな?
私は近隣湾岸地域
キャナルコート:Wコン、ビーコン、アップル、プラウド
有明:オリゾン、ガレリア、CTA、ブリリア兄弟
中央区:TTT、晴海三菱、勝どきビュー
港区:WCT、ベイクレスト、フェイバリッチ、タワーフェイス
ここらへんの湾岸地域で主要なタワマンと見比べて中の下だと書いたんだけど
>>98さんは何を元にグレードが高いほうだと?
-
104
匿名さん
いや…まあ、盲目なのは別に非難しないから
何のソースもなくポジで上げたいなら住民スレ行ってください
さすがに*****ポジだけだと検討スレとしてはスレチだと思います
-
105
匿名さん
この孤立感が良い♪
タワー林立地だと高層階でもカーテン開けて性活できないから。
-
-
106
匿名さん
先日オートバックス行った。
2階デッキの自販機のある休憩所から眺めたら、中層くらいまでは部屋の奥まで見えた。
カーテンは必須。
-
107
匿名さん
-
108
匿名さん
契約された方のインタビューにもありましたが、ここはアクセスが良いですよね。
特にバスはマンションのすぐ前から始発が出ているので、確実に座れますし
時間の遅延もありません。
電車は構内の移動も大変ですが、バスをメインで利用できる事は子供のいる
家にとってはとても快適な環境だと思います。
-
109
匿名さん
>108
利便性でいえば都内でも上位に入るマンションだと思いますよ。
ウォーターフロントは大多数の日本国民が憧れる環境ですしね。
まさに都会のオアシスです。
-
110
匿名さん
>ウォーターフロントは大多数の日本国民が憧れる環境ですしね
それはない。特に震災以降は、大多数の日本国民が避ける環境になったと思われる。
-
111
匿名さん
-
114
匿名さん
こんな湾岸道路・晴海通り沿いで倉庫街のマンションが「都会のオアシス」って・・・
-
-
115
匿名さん
利便性は高いのでは?
特に交通至便が良いと感じています。
りんかい線が埼京線と直通運転しているのが大きいですね。
乗り換えなしで新宿まで出られるのはありがたいです。
-
116
匿名さん
駅から徒歩10分以上の物件よりは利便性が高いのは確か。
バス停が徒歩5分以上の物件よりは利便性が高いのも確か。
-
117
購入検討中さん
-
118
匿名さん
土地の利便性なんて自分の行動範囲から外れていればどんなところでも「不便」になってしまうもので主観でしかないですよね。
それでもこの辺りはいわば最大公約数的な場所なので評価が高いのだと思います。
ご家庭の大黒柱がどこに務めてどんな行動範囲なのかということに由来すると思えば、都内ならどこが勤務先になっても潰しが利く場所ということでしょう。
-
119
匿名さん
111さん、
駅近で、バスの始発は、かなりポイント高いです。
バスは乗りこなすと、本当に便利。
また震災等のとき、電車はなかなか開通しなくても、バスは早くに動きます。
その上ここは徒歩3分のりんかい線、10分ちょっとの有楽町線、
がんばればJR&ゆりかもめ。
もっとがんばれば都心まで自転車。
何かあっても何とか対応できます。
ということで118さんに同意します。
-
120
匿名さん
バスの利便性はかなり高いよね。そういう意味ではここは将来資産価値が上昇する余地が大きい。
-
121
匿名さん
ここの購入者のよいしょと買い煽りはひどいね。契約者板で盛り上がればいいのに。
-
122
匿名さん
契約者ではないですが上棟したみたいですね。おめでとうございます。
-
123
匿名さん
利便性とは選択できる幅多さ
例えりんかい線だろうとバスだろうとバスなし駅遠よりは近隣の交通機関を使える選択肢が生まれる
例え山手線駅直結であろうと山手線を全く使わなければ意味がないのと同じ
どこぞの中央区というだけで利便性皆無な物件と比べればよくわかる話し
惜しむらくは交通機関にアドバンテージを持つが商業施設が弱いこと
オートバックス潰して複合型スーパーにすれば完璧
あ、でもこの物件グレードは低いよ、でも駅近にしては手頃な値段です
いい加減主観だらけの誇大評価や貶める事のみを目的としたネガレス
両方とも自重しましょうよ
-
124
匿名さん
駅近でも個人的な利便性はともかく
客観的な価値としての利便性は
路線や駅で大きく評価は違う。
使う使わないは関係なく
山手線の駅近なら資産価値として
申し分ないが、東雲駅近の客観的な
利便性価値は高くない。
逆に大の車好きなら今のオートバックス
方が利便性が高い
訳で、主観と客観をごちゃ混ぜにした
ご意見だと思う。
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
さっきまで悪天候のために東京ゲートブリッジが通行止めだった。
このお陰で湾岸国道は大型トラックでかなりの混雑。
うらを返せば、ゲートブリッジ開通でだいぶ交通量は減ったという事だね。
静かになったのは良いことだ。
あと昔はオートバックスの隣りのバイク用品屋の建物は、アブアブ赤札堂っていうスーパーだった。
イオン進出のため撤退したんだ。
だから今更あそこに商業施設なんて無理なんだ、残念ながらね。
-
127
匿名さん
へー、赤札堂があったの。
赤札堂が撤退するようでは、他のスーパーは難しいね。
-
129
匿名さん
-
130
匿名さん
キャナルコートが出来る頃の地域状況とは全然違うからね。
赤札堂がイオンと競う事なく撤退したのは正しい判断だったと思うよ。
この地域にイオンが出来たという衝撃は、最近、湾岸に興味を持った人には理解
できないと思う。
赤札堂にしてもお得意様はお隣の都営アパートや都民タワーだけ。
ただ、撤退から6年が経過して状況も変化してる。
再びあの場所に食品スーパーが復活したとしても驚きはしない。
以前は有り得なかったけど、イオンとは違う視点の
食品スーパーなど、今であれば経営的にも可能でしょうね。
しかし、一方で、あの場所はモーターファンの拠点にもなって
いる面があり、地域住民の利便性をかなえるという思いは難しい。
車検が安いなどの評価もあり、結構遠くからも客が集まる。
ある意味、車やバイクの聖地。
成功している店が店じまいや業種転換はしないと思うね。
-
-
133
匿名さん
東雲駅周辺はともかく、有明ガーデンシティやら、豊洲市場やら、周りは盛り上がってますね。
有明ガーデンシティの概要を某サイトで見ましたが、
商業施設のほうが北側になるようなので、
このあたりからだと徒歩でも10分ちょっとで行けるのではありませんか。
-
134
匿名さん
何分で行けても、
豊洲と有明は隣り街であって
東雲ではありません。
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
いい季節になってきたのでビッグサイトのイベントにでも行きたいのですが、4/4(水)~6(金) 第9回 デザート・スイーツ&ドリンク展とワイン&グルメジャパン2012というのが気になりました。これらは一般人でも行けるのでしょうか?商談と書いてあるので無理でしょうかね。
-
137
匿名さん
-
138
匿名さん
>134
隣街ぐらいが発展するのがちょうどいい。大きな商業施設の真横だと、道は混むし、人はいっぱいになるしで、ろくなことはない。
-
139
匿名さん
>138さん
確かにそうかもしれませんね。
住宅地と賑やかな場所は少し離れていた方が落ち着くかもしれません。
日常の買い物をするお店が近くにあれば十分です。
-
140
匿名さん
この辺りは決して住宅地に適した場所ではなく幹線道路沿い&倉庫街だと思いますが。
-
141
匿名さん
タワマンはもともと、住宅街には適さない立地が多い。
-
142
匿名さん
レックスガーデン並みのタワーマンションが住宅街に建つなんてなったら大変でしょうね、日陰になる地域もありますし、大き過ぎて落ち着かないという周辺住民の声も出てくる可能性もあります。
やはりタワーは然るべき場所がいいのかなと、まさにこの立地を見るとそう感じますよ。物件内から見える眺望も街中に建つよりはここのほうがすっきりしているでしょうし。
-
-
143
匿名さん
>140
太陽にほえろとかのロケ地だったのかな?湾岸の倉庫街で銃撃戦は見ごたえあった。
-
144
匿名さん
今でもここの西側~北側辺りは倉庫や大型運送会社などが多いよ。
ここは将来、眺望が悪くなるリスクが高そうですね。この立地で眺望悪いのはきついな。
-
145
不動産業者さん
眺望は10年確保出来ればいいかな。
MSなんて10年くらいで住み替えるものだよ。
-
146
匿名さん
>>136
おもしろそうですけれど、一般の人は無理そうですね。
でもこれに限らずビッグサイトはイベントが多いので
そういうのに気軽に行けるのは楽しいですよね。
色々と一度に見て回れるのは楽しいです。
-
147
匿名さん
今日みたいな風の強い日は免震マンションは船みたいに揺れるの?
-
148
匿名さん
ああ、そんな話も聞きますね。
だけど、耐震タワー高層も同様に揺れるそうですから、
気になるなら制震マンションになされば。
-
149
匿名さん
ここ今月の下旬にメルセデスベンツによる周辺見学会イベント開催だって。
さすがにそれは恥ずかしいな。どんな釣り方なんだよ。
-
151
匿名さん
それよりもアロマスプレー製作体験会のほうが気になる。
-
152
匿名さん
>146
ビッグサイトの行事予定を見てるだけでも楽しいですよね。先日ドッグショーがありましたが、近くを通っただけで見たことない犬種がいっぱいいて楽しかったです。
近場でレジャーが満喫出来るのはありがたいですし、特にイベント系が充実していると同じところに出かけるのでも内容が違いますから飽きずに通えます。遠方から来る人が多い地域に住んでいると思えばその点もお得だなと感じられます。
-
153
匿名さん
そういうイベント系も面白そうですけれど、
この辺りはごく普通の散歩も楽しめそうな感じがします。
電柱も地中化しているので、
歩道が広く作られていていいですよね。
-
-
154
匿名さん
このマンションの前の公開空地の東雲の杜って、北側だからかなり日当たり悪そうだね。
CGでは太陽さんさんって感じだけど、実際はこのタワマンの日陰になって10時には真っ暗になりそう。西側も巨大な運送会社あるから厳しそうだし。現地に行ってそう感じた。
-
155
匿名さん
三井さんのタワーにしてみれば公開空地で、ここのマンションが
少しでも離れてくれてよかったんじゃない?
-
156
匿名さん
不動産鑑定士
「湾岸エリアは泥土層が続いている。
地盤が緩い場所にマンションを建てる場合、支持杭を打つのですが、このエリアは200~300m杭を入れないと安定しない。
そこので深く杭を打つ技術は非常に難しい。
免震構造は支持杭を深く打てないから、振動をそらそうという発想。
首都直下地震があり、高層マンションが傾けば不動産価値は限りなくゼロになる。
購入前によく考えるべき。」
-
157
匿名さん
有明GCのスーパーがアオキレベルだといいなあ
東雲のイオンは肉と魚があまりいいの置いてない
-
158
匿名
-
159
匿名さん
豊洲に移ってくる市場は場内。
築地で一般人がよく買物している場外市場、は築地に残る。
-
160
匿名さん
-
161
匿名さん
市場に千客万来って商業施設できるけど毎日、行くスーパーでいい肉と魚が買える店が欲しい
正直、東雲のスーパーがイオンじゃなくてイトーヨーカドーのほうがまだ良かった
-
162
匿名さん
市場に施設が出来るといいな。
東雲イオンは混み杉。
分散したらいいな。
-
163
匿名さん
ちなみに、東京でいい肉と魚が買える店ってどこら辺の店を指してる?
-
-
164
匿名さん
市場が来れば食生活が格段に向上しそうな・・・楽しみですね~
周辺を楽しむにはよい場所なので遠出をしなくても充実した休みを過ごせそうなのは魅力です
ふと思ったのですが市場が近くに来るデメリットって何かあるでしょうか?呑気に歓迎していてあまり気にしないのも・・・と考えたのですが思いつきません
別に悪い意味に捉えるのではなくて、単純に市場というものについて知識不足なので・・・・
-
165
匿名さん
ここから豊洲市場、千客万来へは遠すぎるね。
有明は橋渡ればすぐなのに。
-
166
匿名さん
164さん、今の築地市場の前に行き
築地市場の前に住みたいかどうかをお考えになれば。
但し市場と逆側を見てはダメですよ。銀座は付いてきませんから。
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
今日はオートバックスにいきました。
外出て様子をみたら周辺はやっぱり空気が淀んで霞んでいますね。
風が強くて太陽の光が低めの時期なので空気の状態みるには分かりやすかったです。
-
169
匿名さん
湾岸はどこでも
砂埃で霞むこともあれば
運河や海から蒸発するモヤでかすむこともある。
-
170
匿名さん
>167
脚を鍛えたいのなら、駅近でバスも便利なこのマンションではなく
駅遠マンションに住んだほうが鍛えられるよ。
-
171
匿名さん
今の築地市場と豊洲新市場じゃ条件も違ってきますから一概には言えないように思います
物流と観光という点を踏まえて交通とかもしっかり整備されるはずですから
そんなに近すぎないのは何にせよ好都合では?影響はさほど受けない代わりに気軽に利用出来る距離だと思います
-
172
匿名さん
168、169
本日はすっきりさわやかな一日でしたよ。何かの病気では?
-
173
物件比較中さん
>>164
デメリットを考えてみたのですが、市場がレックスガーデンのそばにできるわけではないのであまり思い付かないというのが正直なところですが、今想像する範囲ですと、交通環境や店舗利用人口などの変化でしょうか。例えばこちらの住人になった後、通勤時に交通渋滞や電車混雑の増加が予想されるとすれば、それは検討者としては心配な点ですよね。あとは普段利用する商業施設などにも人が流れてくると思いますから常に混んでいる状況になるとか・・。
ただこれは極端な解釈だと思いますから、こんなに直結するとはいえないと思います。あくまで個人的な想像です。でも市場が誕生すれば周囲ももっと便利にしないとと動きますからね、そこに期待ですよね。
-
174
匿名さん
市場に来る魚のトラックが、豊洲の街は通るだろうけど
東雲を通るのは少ないでしょうね。
魚の臭いもここまでは流れてこないだろうし。
ただ、市場絡みで東雲にもっと便利な何かができるとは思えませんが。
-
175
匿名さん
市場に行くトラックは晴海通りの1本西側の道路や環状2号線通るだろうね
東雲でこれから新たにできる店の予定は公務員宿舎の隣にできる合同庁舎に入る店くらいだな
まあ自転車や車でちょっと行けばお台場やら有明GCやらららぽがあるから困らんだろうが
-
176
匿名さん
合同庁舎の職員用レストラン、一般の人も利用できるらしいよ。
-
177
匿名
東南海三連動地震の想定が出ましたが、東日本の2倍の揺れが想定されました。東日本の倍の威力で長周期振動による高層ビルに多大なる損傷が関東〜関西にかけて出るそうですが、その辺はどうなのでしょうか?
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
市場が近くなると新鮮な食材を使った食堂が多少増えるのでは?あと、どうしても流通の関係で交通量が増えるでしょうから橋はいつも渋滞しそうですよね。市場ができることで橋を増やすこともありうるのでしょうか。
-
180
匿名さん
175
深川方面から市場に行くトラックは、
豊洲駅前を通るのが近道だよ。
-
181
契約済みさん
「橋はいつも渋滞しそうですよね」というのはどこの橋を想定しています?
築地への搬入は早朝、それもかなり早い時間ですし、
昼前にはトラックはいないですよね?←終日混雑の可能はない。
搬出も豊洲からは環状2号線で都心部へ、首都高速豊洲入口から、
千葉、神奈川へさらに付近の車線も片道2車線の道なので、
湾岸タワー前の晴海通りは余り使わないと思われます。
それよりも搬入の時間調整で早朝、エンジンを掛けたままマンションの前に
停車されるのが一番迷惑かと…
-
182
匿名さん
市場が出来る事でこの辺りに大きな影響は特にないような印象があるのですが…。
ただ場外市場ができたら楽しいでしょうね。
自転車でならきっとそんなに苦も無く行ける距離ですから。
食材も色々と見て見たいですし、美味しいお店が出来ると良いなと思っています。
-
183
匿名さん
市場ができたら、
観光バスを含めて一般人の車もたくさん来るんじゃないの。
-
184
匿名さん
市場って一般人も買いものができる店がありますよね?
珍しい食材が集まる場所だから楽しいでしょうね。
それに、以前広告関係の人から聞いたことがあるのですが、日本で一番うまい魚が食べられるのは築地だと聞きました。
自分は産地に行ってそこで食べるのが一番だと思っていたのですが、産地でも高級品といわれるものは築地に送られるらしいです。
一流の料理人さんも出入りするでしょうから、違った意味でもなんとなく楽しみです。
-
185
匿名さん
いいネタの安い回転寿司の店でもできたらすごく嬉しいです。
回転寿司チェーン店でも、店のある地域によってネタが違うとか。
-
186
匿名さん
市場でも、築地から移転してくるのは場内部分なんだけどね。一般が買う場外ではなく。
概出だけど。
-
188
物件比較中さん
>>179
送迎バスなどの検討もしているんじゃないかなと思ってるんですけどどうなんでしょうね。181さんのおっしゃるように搬入は相当早い時間ですから一般の近隣住人には交通面の不憫は影響ないように思いますが。
橋の数自体はたしかに来客数の増加を考えると心配にもなります。
でもそれも随時変わっていくという感じなのでしょうね。
レックス検討者の一人としてはこの土地をたくさんの人に知ってもらえたり、来てもらえたりすることは誇らしいことかなと思います。
-
189
匿名さん
築地市場が移転してくるのは、仕入れが行われる場内だけで、
場外市場や飲食店が来るわけではないんですか。
それなら業者の数は多くなっても観光客が増えるという事は
なさそうかな?
-
190
匿名さん
来るんじゃなくて、新しい飲食店の施設は作るんでしょう。
観光客用になったら味や値段はどうなるか分かりませんが。
月島のもんじゃなんかも、観光客用と言われてますね。住民はあまり食べなくて。
-
192
うんち
-
193
匿名さん
公式サイトのトップページ、綺麗ですね。こういう夜景は都会でなければ楽しめないでしょう。郊外で暮らしたいと思って都会を離れたら、コンビニと夜景が恋しくなるだろうと思います。
土地も空いていることですし、築地の食材を使った大規模な飲食店を集めた施設なんてできたら面白いでしょうね。日本の食文化の博物館とかがあっても良いのでは。食いしん坊の自分には毎日通いたい場所になること間違いないです。
-
194
匿名さん
市場は逆に城外だった方がありがたいのかなとも思います。無駄に観光客で混雑するとかもないですし、多分市場以外でも見どころは多いので人はちゃんと流れてくるんじゃないでしょうか。
たとえ場外でも市場移転に伴って飲食店も出来るし、当然築地の品を使ったものが目玉になると思うのでグルメもより充実するからいいですね。銀座で食べるよりはお安い価格でしょうし。
-
196
契約済みさん
新しい市場にできる千客万来は観光客用の施設だから値段はあまり安くないと思われる
市場で働く人用の店も場内にいくつか出来ると思うけど寿司大とか八千代は移転してくれるか微妙
ついでに豊洲、東雲あたりに飲食店が増えてくれると嬉しいんだが
-
197
匿名さん
今の築地に場外の店が残り、
更に千客万来で人が集まる店ができるのに、それと競争する新しい店を
わざわざ豊洲や東雲に作りますかねえ。
-
198
匿名さん
観光地の市場と競合するって誰も考えないでしょう。
飲食店というのは周辺住民需要ですよ。
-
199
匿名さん
190さん
田舎の人から、よくもんじゃ食べるんでしょなんて聞かれますが、実際月島に住んでいても
もんじゃを食べる機会は本当1年に数回あるかないかです。築地の飲食店は色々な所に点々とおいしそうな
お店があるのがいいんですよね。それが一か所に施設として中に入っていても魅力は半減
してしまうかも。今の雰囲気を保っていてほしいものです。
-
200
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件