物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
894
匿名さん
884さん
タワマンでも外に洗濯物を干せるんですか?
高層になるほど風が強くなり、洗濯物が吹き飛ばされてしまうので
必然的に乾燥機を使用する事になるのだと考えておりました。
何階くらいから強風の影響を受けるようになるんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名
>894さん
ここは一応ベランダに物干し竿ついてるから、干したい人は干せるのではないですかね。
ハンガーも単にひっかける式の物ではなく竿に挟む式の物にする、等の飛ばされない配慮は勿論するとして。
ただここはベランダも狭いし、基本的には室内乾燥がメインでしょう。
外干しがやっぱり好きな人はベランダで干す、というスタンスでは。
風の強さは方角によって違いそうなので、住んでみないとわからないと思います。
西向きの低層階でベランダが少しでも広い間取りならベランダ干しも問題なさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
晴海通りに面しているベランダで物干すと、万が一風で飛んで走行中の車のフロントガラスに落ちたらと考えるとぞっとします。
大事故の原因となりかねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
今住んでるタワマンでは隔日くらいの頻度で、ロビーに各家庭が落とした(風で落ちた)洗濯物が並べられてます。住人が自分の衣類がないかをドキドキしながら探すのはなかなかシュールな光景です。見つけたときには、そのまま飛んで行ってくれればと思う程恥ずかしい。(経験談)
まぁ、そんなプライバシー無視な対応はこれからのマンションはしないと思いますが、うちは階数、戸数共にレックスと同じ規模なので、少なくない頻度で洗濯物は空を舞うと思いますよ。
レックスはDWが基本なので心配は減るかもしれませんが、三井東雲はベランダ域が大きく、道路隣接、住戸は高階層のみとほんとに事故につながるんじゃないかと心配してます。落下場所が車道ってのはまずいと思うんですよね…
脱線しましたが、高階層はそこまで風が強い日でなくても洗濯物飛びます。各戸での配慮は必須だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
洗濯物の話題がこんなに面白いとは。
889さんの「物干し星人」いいですね。
センスの良い発想だと思いました。
897さん、落ちた洗濯物がロビーに並べられる光景を思い浮かべてしまいました。
タワーマンションのイメージが・・・
普通の団地の和やかな風景に変わりつつあります。
もし下着などだったら知らんふりしてしまうでしょうけど、ずっと展示されているのを見るのも辛いでしょうね。
やはり室内乾燥にしたいと思います。
となると、日当たり良好の部屋を選びたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
ずっと考えていたのですが、ベランダ部分を囲ってしまって温室のような構造にしてくれればいいのにと思います。
消防法とかにひっかかるのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
897です。
ちなみに空飛ぶ洗濯物で多いのはベビー服とTシャツです。これだけなら微笑ましいですが、たまに針金ハンガーがついたまま飛んでるから怖い!地上30階から落ちたら軽い凶器です。
住人の品格として室内乾燥を基本として欲しいです。どうしても外干ししたかったら、がっちり竿と固定できる工夫が必要です。
そろそろ物干しネタはいいよって人も多いと思うので下げで…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
>900
消防法かどうか分からないけど、すみふDWマンソンみたいにすると火災時に住民がベランダで
周回して火を逃れられないから、危険なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
あそこもベランダは小さいのがあるんでしょ。避難ハッチ付きで。
無きゃ、エアコン室外機が困る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
905
匿名さん
避難ハッチだけじゃ下にしか降りれないね。
上や左右に逃げたいときは悲惨。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
正解
温室のような構造、すなわち屋根があるとその部分も建築基準法上の床面積に参入されてしまうのです。
わかりやすいように説明すると、今と同じ値段で、バルコニーに屋根がついている代わりに、
その分だけ室内の面積が減った住戸があるとして、それを買いますか?って話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
2年後くらいだけど有明GCにできるスーパーじゃないの?
歩くと15分くらいかかるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
ご近所さん
アオキまでは10分では無理かも
少し落ちるけどサカガミぐらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
年収2000万程度で、成城石井とか紀伊国屋ばっかり利用するのはキツイし、経済観念ゼロだね。
5000万ならお好きにどうぞって感じ。でもそれ以上の本当の金持ちなら、イオンだって躊躇せず使う。そうして初めて子々孫々まで財産を承継できるのよ。もちろんここには住まないけども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
そうです。
スーパーに無いものは世の中たくさんあります。
個人商店の飛び切りおいしいものとか、そこでしか買えない良品なんてものも限りなくあります。
最近のスーパーはどこも似たりよったりで面白くないです。
このクラスのマンションに暮らす主婦ならデパ地下普段利用ではないですか。
デパ地下にも安くておいしいものがけっこうあったりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
電車も乗りやすいから外食も習慣になりそうですよね、一方で、物件自体は景観も良さそうだから自宅で食事することが外食よりも価値が高いと感じる方もいるかと思います。
購入後の生涯でどれほど在宅時間が多いかも重要なポイントとする方もいるのでは。
私は買ったならなるべくお金を出した場所にいたいと思うタイプで、自宅で楽しめることは自宅で、という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件