- 掲示板
マンションの1階(中住戸)を検討しています。
価格などの問題と専用庭がついてることが決め手ですが、
日当たりや資産価値の問題も考えてるとこです。
ちなみに6階建で中高層住宅専用地域です。まわりには2〜3階くらいの
住居しかありません。
1階のお住まいのみなさん、ご意見お聞かせください。
[スレ作成日時]2005-05-16 11:03:00
マンションの1階(中住戸)を検討しています。
価格などの問題と専用庭がついてることが決め手ですが、
日当たりや資産価値の問題も考えてるとこです。
ちなみに6階建で中高層住宅専用地域です。まわりには2〜3階くらいの
住居しかありません。
1階のお住まいのみなさん、ご意見お聞かせください。
[スレ作成日時]2005-05-16 11:03:00
うーん、よく分からないのですが、ドアに小型バーナーで穴を開けるような場合、
人通りの多い1階は‘盗人’さんにとっては一番危険なのではないでしょうか?
#このスレでも1階はプライバシーがないぐらい人の目がたくさんあるように
#書かれているし・・・
ドアに穴を開けるのでしたら、むしろ人の目がない上階がいいような気がします。
お仕事が終わった後も、普通にドアから出て、エレベータに乗って帰れば途中から
人が乗ってきても、盗人さんとは気が付かれないでしょ。
万が一と言う話をさせていただくと1階に入った盗人さんは急に居住者が帰って
来たらベランダから逃げますね。住人には被害が出にくいです。高層階だったら
どうするでしょうか?こんなことを考えると恐くて家に帰ることが出来なく
なりませんか?
ついでに死体運搬は専用庭から車に乗せますので、人に見られることはありません。
火事の場合の放水では階下がないと言うのは大きなメリットですよ(^^。