- 掲示板
マンションの1階(中住戸)を検討しています。
価格などの問題と専用庭がついてることが決め手ですが、
日当たりや資産価値の問題も考えてるとこです。
ちなみに6階建で中高層住宅専用地域です。まわりには2〜3階くらいの
住居しかありません。
1階のお住まいのみなさん、ご意見お聞かせください。
[スレ作成日時]2005-05-16 11:03:00
マンションの1階(中住戸)を検討しています。
価格などの問題と専用庭がついてることが決め手ですが、
日当たりや資産価値の問題も考えてるとこです。
ちなみに6階建で中高層住宅専用地域です。まわりには2〜3階くらいの
住居しかありません。
1階のお住まいのみなさん、ご意見お聞かせください。
[スレ作成日時]2005-05-16 11:03:00
1階に対して否定的な人もいますが、階下への騒音の心配がない、専用庭が
欲しい、エレベーター待ちがない・・・等々の理由で「絶対1階が良い」と限定
して物件を探している人もいます。
日当たりは一般的に上層階よりも悪くなる場合が多いですが、近隣の建物
にもよるので、販売担当者に日影図を見せてもらって確認してください。
また周りの2、3階の建物は将来にわたって維持されるかも確認した方が
良いでしょう。(周りは低層住居専用地域?)
ちなみにうちは1階で専用テラス付きです。正面に大きなマンションがある
ため、上層階でもそのマンションを抜いて眺望が開けることがありません。
ならば植栽が目の前に茂り、広々とした専用テラスのある1階がベストだと
判断し、購入しました。日当たりは良好、角部屋なので明るく戸建のような
感覚で満足しています。とりあえず立地が申し分ないので、資産価値に
ついてはそれほど気にしていません。