- 掲示板
マンションの1階(中住戸)を検討しています。
価格などの問題と専用庭がついてることが決め手ですが、
日当たりや資産価値の問題も考えてるとこです。
ちなみに6階建で中高層住宅専用地域です。まわりには2〜3階くらいの
住居しかありません。
1階のお住まいのみなさん、ご意見お聞かせください。
[スレ作成日時]2005-05-16 11:03:00
マンションの1階(中住戸)を検討しています。
価格などの問題と専用庭がついてることが決め手ですが、
日当たりや資産価値の問題も考えてるとこです。
ちなみに6階建で中高層住宅専用地域です。まわりには2〜3階くらいの
住居しかありません。
1階のお住まいのみなさん、ご意見お聞かせください。
[スレ作成日時]2005-05-16 11:03:00
>112さん
>他の条件を優先して選んだ物件にすると予算の関係で1階になって
しまうという事ではないですか?
そうなんです。まさにそれなんですよ。
(私を含め)1階を選んだ人はそれを強く自覚すべきなんです。
「湿気」や「カビ」については、誰だってイヤですから、譲れない項目
です。
1階住居にどんな素晴らしい付加価値をつけてくれたって、結露のある
お部屋はイヤです。
1階は上層階に比べて湿気が多い可能性はあります。
日差しが少ない可能性も高いです。
でも、よく選べば日当たりも良くて結露のない1階もあるようですから、
しっかり勉強して選ばなければ、と思いますよ。これから購入する人は。
マンション選びがむずかしいのは、条件が重なり合っているからという
のもありますが、現実は想像していたのとちがっていた、ということも
大きいです。
上の階の音が響かない構造だと聞いていたのに、うるさい、など。
もっと日があたると思っていたが、実際にマンションが建ってみたら
思いのほか暗かったなど。
たくさんお勉強して、予想外のことがおこらないように、ですね。
購入する時に、「地下ピット」という言葉さえ知らなかった私〜。