匿名さん
[更新日時] 2012-07-05 17:22:47
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その21
-
823
匿名さん
821
くだらないマウンティングは他でやってくれ。目障り。
822さん
楽勝。お二人で頑張ってください。私は一馬力ですが、そんなの自由であって、上の情けない奴の言葉は無視、無視。
自分の価値観、自分の考えしか認めないなんて、なんて狭量でちっさな人間か!フーフーと吹き飛ばしちゃ来ましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
822さん
小学校低学年まで、繰上返済に勤しみ
教育資金を貯めることをお勧めします。
時短を利用してできるだけ正社員として
奥様に働いていただきましょう。
毎月20万円の余裕は大きいです。
共働き賛成ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
もし奥様が退職したらキャリアウーマン
としての経歴はなくなりますよ。
畑違いのパートに年齢から雇用されることは
ありませんよ。雇用されても最低賃金に。
夫として家事、育児を手伝い、実家のお手伝いが
受けられないなら奥様の体をいたわりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
購入検討中さん
診断お願いします。
■世帯年収
本人 税込450万円 公務員
配偶者 税込270万円 正職員
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 31歳
子供 (来年早々に生まれる予定)
■物件価格・種類
4400万円 新築戸建
■住宅ローン
・頭金 900万円
・借入 3400万円
・固定 フラット35
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
6000円程度
■定年・退職金
60歳
1500万円
■その他事情
・車のローン なし(保有2台) 田舎の為絶対必要。
・親からの援助 100万円
結婚して何年も妊娠の兆候がみられなかったんですが
最近妊娠していることが判明し、妻が正職員で働けるかが
微妙な状況になりました。やはり戸建の購入は諦めた方が
いいのでしょうか?
アドバイス、ご意見をお願いしま
-
828
購入経験者さん
827さん
昇級による昇給はどうなんでしょうか?ずっと、年に6000円ですか?10年後に6万しか昇給しないなら、退職金が1500万しかでないなら、奥様の職場復帰以前に、3400万のローンは無謀ですね。残念ですが。
家が全てではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
>827さん、妊娠おめでとうございます。
嫌なことを言うようですが、出産・子育ては何があるかわかりません。
奥様が働けなくても返済ができる金額の物件(中古とか)にするか、数年様子を見られたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名
823
二馬力の甲斐性なしどもの、自分の惨めさを撒き散らす自分語りも他でやって欲しいものですね。
家事も育児も仕事も妻にやってもらうのー。専業なんかになられたら僕ちゃん生活できないでちゅー。って(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
■世帯年収
本人 1200万
配偶者 主婦
■家族構成
本人 35歳
配偶者 28歳
子供 2人 (6歳 0歳)
■物件価格・種類
6500万円 新築建売
■住宅ローン
・頭金 0万円
・借入 6500万円
・フラット35SエコB 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
現状維持
■定年・退職金
なし(健康な限りok、デスクワーク)、なし
昇給なしですが、健康なら働き続けられます。
どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
831さま
資格職でしょうか?
独立する予定は?
サラリーマンを退職なく80歳まで継続出来ますか?
奥様のスキルは?独立後の専従者所得に関係。
貯金ゼロ、生活費が多くありませんか?
学生時代の生活に?初心に帰ることを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
833
匿名さん
832さんに同感。
高い物件に住んで、給与高い人は教育費も多くかけることになりやすい。
一度フィナンシャルプランナーさんに頼んで、90歳まで生きた場合のシュミレーションをした方がいいよ。
1200万円稼げているのだから、今からなら間に合う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
>>831
35歳、年収1200万で貯金200万
高収入だけど浪費生活を止められない典型的パターンです。
今後教育費もガンガン増えていきますし(恐らく私立進学&留学等する事になるのでしょう)、まあ無理でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
皆さん助言ありがとうございます。
831です。
医師です。80まで働けないと思いますが、可能ならローン返済までは働くつもりです。
貯金が少ないのは、両親扶養費+留学費用で1000万以上使ってしまったためです。
自覚がないかもしれませんが、そんなに浪費しているわけではないです。
今後の扶養経費はかからないため、その辺の不安はないです。
問題はご指摘のとおり、教育費にどれだけかけるかですね。
私も家内もすべて公立だったので、基本公立の姿勢です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
>>835
貯金が無いのに浪費している意識は無いとのこと。これって一番危険。
今後の不安は無いとおっしゃってますが予想であって実績はゼロですよね?
「今まではダメだったけどこれからは大丈夫だよ!何の成果も出してないけど」って発言を信用する人はいません。
定年の無い職業なのですから1年でも2年でも実績を積んでしっかり頭金を貯めてから買っても遅くないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名
■世帯年収
手取り月23万円
ボーナス年3回 昨年支給 計200万円位
本人 税込600万円 正社員 10年目
配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 今年28歳
配偶者 今年33歳(妊娠3ヶ月)
■物件価格・種類
3800万円 注文住宅
■住宅ローン
・頭金 250万円)
・借入 3550万円(土地700万+上物3100万)
・変動 35年・2.675%-1.4%優遇
4月から土地のみ支払い開始
■貯蓄 (購入後の残貯金)
必要最低限以外ほぼ無し
■昇給見込み
毎年10月 1万円
+ボーナス昇給(増額不定)
■定年・退職金
60歳
1000万程度見込み
定年後、再雇用制度有り(額面半分以下)
■将来の家族構成の予定 できれば子供2人欲しい
■その他事情
・車のローンなし 10月に車検有り
・近場に親戚がいるも育児協力の見込みは薄い
・結婚式、親族トラブル、車のローン、嫁の借金返済等があり中々貯金できず。
もう契約済みで、10月入居予定です。
しばらくは出産以外に大きな出費はないです。
今後のアドバイス等ありましたら、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>>831
それほど浪費されないなら行けると思います。数年留学すれば浪費家でなくても貯金が1000万くらい減っていることはあります。医師の留学中は無給かそれに近いためです。さらに、欧米では都市によっては東京よりも家賃や物価が高いこともあります。無給でも勉強になるから行くわけですが。
昇給なしというのは本当ですか?
返済が本当にきつければ、バイトを増やして対応しましょう。最悪、医局を離れて条件の良い所に転職すれば良いわけですから、破綻することはないでしょう。
開業したり、いい車を買ったりは厳しいですが、それでも買いたいと思うなら買ったら良いと思います。体が資本ですので、健康に気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
>>831 様
35歳、年収1200万で貯金200万?
若手先生方にありがちですが継続的に勤務できるかどうか経営陣の方針変化、医局との確執、肩叩き、引き上げ、ポスト削減、老兵は死なず、ただ消え去るのみの先生方を見て来ました。急に開業に追い込まれることも。
>>837 様
真面目に正社員として働かれてお疲れさまです。
ボーナスの比率が高いように見受けられます。
景気変動が少い、多い業種でしょうか?
今後賞与が減少するようなことがあれば
返済計画に支障があるように思われます。
将来奥様にもパートなど要検討。
現在奥様は大事な時期ですから、優しくいたわり
一切のストレスをかけないようにお願いします。
服薬、タバコ、お酒も控えてください。
家事、胎教に協力しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
836は何もわかっていない。
留学にどれだけお金がかかるか。
それは浪費ではなく、将来のための自分への投資なんだよ。
わかってねーな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
購入経験者さん
837さん
頑張ってらっしゃるのはよく分かります。
でも張り切り過ぎですね。奥様の年齢も分かりますが、退職金が厳しいです。ボーナスの構成比も高く不安定ですね。
もう少し貯蓄に励んで昇級してから考えたほうが良いのではありませんか?
830
一馬力1200万だって言ってんだろ。でも二馬力に理解を持ってるだけ。お前のような料簡の小さな男は邪魔だから来るな。いいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名
>>839 様
労いの言葉までありがとうございます。
景気変動については、リーマンショックがあった年に1回だけボーナス半減がありましたが、工業系のメンテナンス業の為、極端に受容が減る事は無さそうです。
嫁の状態が落ち着いたら、今後の事をしっかり話し合ってみます。
>>841 様
アドバイス感謝です。
結婚と家は勢いが大事と言いますが、自分でも少々勢いが良すぎかなと思っています。
退職金に関しては以前聞いた内容でうろ覚えな所もありますが、確かその程度だったと認識してるので、何とか将来的に無理がこないように努めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)