管理組合・管理会社・理事会「プレサンスコミュニティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. プレサンスコミュニティってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-09-04 06:41:12

プレサンスコミュニティ
http://pressance-community.jp/

親会社 東証二部上場企業
プレサンスコーポレーション
http://www.pressance.co.jp/index.html

グループ子会社
プレサンス住販
http://pressance-jyuhan.co.jp/

[スレ作成日時]2012-03-17 15:51:19

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンスコミュニティってどうですか?

  1. 74 匿名さん

    入居契約時に、賃貸家賃保証会社に加入させる。
    そうすると家賃は保証会社が100%回収してくれてオーナーの口座に直接入れてくれる。
    毎月決まった期日に振り込まれるから延滞はない。
    賃貸管理会社は間に入らないから手数料が抜かれない。
    延滞は最高6ヶ月まで保証してくれる。
    仮に入居者が保証会社に対して延滞していたとしても
    6ヶ月の間に追い出してくれるから実質的にオーナーにとって延滞はない。
    その後、保証会社がどこまで裁判とかやって入居者から回収するかは知らない。

  2. 75 匿名さん

    家賃が確実に入るなら安心だ。

  3. 76 匿名さん

    ワンルーム投資マンションの会社、名簿購入しての無作為電話営業の会社、
    そういうところからダークなイメージを持っているかも知れないが
    ここは東証二部上場企業だから中小零細の不動産屋と比べるとしっかりしているだろう。

    東証二部ということは、当然下請けを使っての仕事も多いだろうし
    人件費や高層ビルの賃料、役員報酬とかの企業運営費もそれなりに掛かる訳だから
    利潤を追求するのは当たり前の話だろう。

    中小企業なら粗利5%とかで営業しているところも多いが
    大手は粗利30%は普通のことだ。

    あとは、その分野の仕事内容が大手に向いているか確認して
    向いていないなら中小と取引すればいいし
    大手の安心感が欲しい仕事ならば、大手と取引すれば言いだけの話だ。

    内装や賃貸の仕事みたいに誰でも出来る仕事を大手でないと安心できない理由があるか?
    逆に、マンションを建てたりの信用なら大手の方が安心できるから少々高くても
    その方がいい時もあるだろう。

  4. 77 匿名さん

    ここってプレサンスのマンションの共用部分の管理会社だよね?
    駐輪場とかがどうなってるか、ちゃんと巡回して見てくれてますか?

  5. 79 匿名さん

    上場企業という安心感があるのは確か。

  6. 80 匿名さん

    ゴミ出しが汚いのと自転車がゴチャゴチャに止められてるんだけど
    こういう話はマンションのエントランスにあるグローバルコミュニティに電話すればいいの?
    それともプレサンスコミュニティに電話した方がいいの?

  7. 81 匿名さん

    プレサンスのマンションって大阪市内に竹の子みたいにボコボコ建ってるな
    景気いいな

  8. 82 匿名さん

    それだけの良いものを作っているからでしょ

  9. 83 匿名さん

    そうですね(笑)

    ワンルームマンションとしては、立地も平均的だし建物も平均的かな。
    価格は、20㎡で1,600万とか異常に高いけどね。

    日本エスリード、日商エステム、、サムティ、新成トラストダイナシティ、創生、
    日本エイペックス、日成アドバンス、エスライズエージェンシー、日本ヴェルテック、
    ラナップコーポレーション、日本ジェネシス、レビア、日本ホールディングス、
    とか、他のワンルームマンション企業と比べると少しはマシかもね。

  10. 84 匿名さん

    これから新築投資を始めるのに20㎡って小さいね。

  11. 85 匿名さん

    親会社が投資用に分譲販売している賃貸マンションの共用部分を管理をしている会社だけど
    現地に行くとなぜかグローバルコミュニティの看板があってその会社の車が停まってることもある。
    ひょっとしてほぼ丸投げなのかと疑いたくなるな(笑)

    管理組合から直接グローバルコミュニティと管理委託契約を結べるようにすれば
    20%~50%くらいは管理費や修繕積立金が節約できる可能性があると思うがどうだろうか?


    グローバルコミュニティ株式会社 |分譲マンション管理、ビル・施設等の建物管理、賃貸管理、一級建築士事務所|ホーム
    http://www.glob-com.co.jp/index.html

  12. 86 匿名さん

    丸なけは禁止されてる

  13. 87 匿名さん

    できるわけない。管理者が管理会社なんだから。

  14. 88 匿名さん

    丸投げは禁止か。
    そうすると、コールセンター業務とか清掃業務とか点検業務とか、
    その辺りの現場作業だけを一括して委託してるだけかな。
    確かに、事務処理だけ自社でやって後は全部下請けってのは大手だと当たり前かもな。

  15. 89 匿名さん

    プレサンスコーポレーションのマンションシリーズで
    管理費・修繕積立金が値下げされた例とかは1棟でもありますか?

    良くも悪くも私が住んでるマンションだと小うるさい理事さんや奥様方が沢山いるお陰で
    新築から決まっていたマンションの管理会社を変更して今の会社に変更してから
    毎月の管理費が40%安くなりました。

    駐車場や駐輪場の料金を適正化して値上げしたり防犯対策で監視カメラを増やしたり
    管理会社に文句を言ったり提案したりして経費を削減したり数多く改善されて住み易くなりました。

    投資マンションの場合だと理事さんがいないし管理組合の総会の出席者も平均2,3人なので
    文句を言う方がいないからこれからも管理費の値下げ交渉とかは無理なのでしょうか?

    民主党じゃないけど管理会社にも事業仕分けが必要だと思います。
    オーナーさんたち自分たちの老後の為にもいい加減に立ち向かいませんか?

  16. 91 匿名さん

    管理組合の総会の出席者は何人くらい行かれてますか?

    オーナーは全国にいてるみたいなので行くのも一苦労でしょうが。

    委任状に署名して返送するだけで終わりかな?

  17. 92 匿名さん

    駐輪場が整理されてないとか、ゴミ置場が汚ないとかが入居者が決まらないことに影響してる?

  18. 93 匿名さん

    現地を見ずに買うオーナーなんだから管理に興味なんてないんだろうな

    だから総会に出てこない

  19. 94 匿名さん

    ここは、親会社のプレサンスが建てた投資用の賃貸マンションの
    管理がメインみたいだけど、
    最近は、同じく親会社が建てたファミリーマンションの
    プレサンス ロジェ の管理もしてるみたいですが
    管理はどうですか?

    マンションは管理を買えと聞きますが。

  20. 95 匿名さん

    この職種について何か情報下さい。

    株式会社プレサンスコミュニティ◆株式会社プレサンスコーポレーション(東証一部上場)100%出資会社◆
    【建物管理】自慢の休日数で仕事とプライベートの両立が可能
    http://next.rikunabi.com/company/cmi2254804001/nx1_rq0010288654/?fr=cp...

  21. 96 匿名さん

    >>95
    書いてあるの全部ウソ
    休めない
    管理で希望出しても販売になるケースもあるよ

    詳しく書くのは控えておきます

  22. 97 匿名さん

    郵便物で茶封筒がどうこう言っている時点で怪しくないですか?


  23. 98 匿名さん

    管理業務は丸投げは禁止されていませんよ
    丸投げしても責任を取れば問題は無い
    実際に丸投げしている鉄道系会社もありますから

    プレサンスのマンションは戸数も少ないので削減余地が少ない
    基本的には管理費は長期的に見て小さな修繕のために上がるし、
    修繕積立金はガツンと上がる

    管理組合に興味が無いというのか物理的に総会に参加できない人も多く
    総会開催すら危ぶまれるため、管理会社はほとんど変更されることは無い
    変更されることも無いから、質は低い管理で問題無い

    基本的にプレサンスという会社は継続的にマンションを良くする考えは無く
    売って終わりというか、売れればそれだけで良い という考え方
    売ったものに若干ついてくる管理に人間投入するよりも
    売れる営業マンの方がずっと欲しい会社です

  24. 99 匿名さん

    >97さん、茶封筒って何ですか?

    社内はアットホームな雰囲気ですか?

    サービス残業はありますか?

    セクハラやパワハラはないですか?

  25. 100 匿名さん

    この求人についてなんでもいいので教えて

    http://employment.en-japan.com/desc_526765/
    建物管理スタッフ≪未経験・第二新卒歓迎!休日数も充実!≫

  26. 101 匿名さん

    プレサンスロジェシリーズで
    『管理会社  日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ』
    というのがあります

    管理会社が2社体制の理由をご存知な方いらっしゃいませんか?
    タワーマンションですら2社の管理会社というのを見たことがありません

    プレサンスはファミリーマンションは歴史が浅いと思いますが
    完成物件の所有者や管理組合理事会経験者の経験談が欲しいです

  27. 102 匿名さん

    茶封筒ってのは、プレサンス区分オーナー専用の

    【修繕積立金】【値上げ】【決議案】 

    のことを含めた、管理組合総会召集のお知らせが入った封筒のこと

    修繕積立金は一定ではなく新築時は安く設定してあるの巻

  28. 103 匿名さん

    >>102
    投資マンションのプレサンスシリーズの管理も
    実儒マンションのプレサンスロジェシリーズの管理も
    老人マンションのエイジングコートシリーズの管理も
    詳しく教えて欲しい

  29. 104 匿名さん

    98が正しいと思います
    中の人じゃないのでわかりませんが
    実態は無いに等しいと思います

  30. 105 匿名さん

    投資マンションの区分分譲のプレサンスではなく
    ファミリーマンションのプレサンスロジェのマンションですがプレサンスコミュニティとグローバルコミュニティの2社の管理会社になっています
    そこのプレサンスロジェだけではなく他のプレサンスロジェのマンションも2社体制がたくさんありました

    こういう風に管理会社が2社あるとコストが高くなったりしませんか?
    メリットとデメリットはどうなんだか説明受けた方おられませんか?

    プレサンスコミュニティの企業公式ホームページには単体の社員数は記載されてないけどこのサイトに出てました
    プレサンスコミュニティの社員は12名だけのようです
    プレサンスのマンションは何百棟あるか知らないですが毎年かなりの新築マンションを建設しているのに12名で実際の管理会社の仕事が上手くいくもんなのかな?
    グローバルコミュニティは中堅の管理会社のようでそれなりの規模があるようですがグローバルコミュニティだけでは不都合なのかな?

    会社概要 株式会社プレサンスコミュニティ(株式会社プレサンスコーポレーション100%出資)
    従業員数 12名(プレサンスグループ 計223名)
    http://employment.en-japan.com/desc_493959/

    会社概要 グローバルコミュニティ株式会社(大和ハウスグループ)
    従業員数 2100名
    http://employment.en-japan.com/desc_412709/

  31. 106 匿名さん

    プレサンスロジェシリーズのマンションですが
    マンションの管理会社が
    プレサンスコミュニティと他の管理会社との
    共同管理が多いようですが
    理由は何ですか?
    毎月の費用に跳ね返りますか?

    プレサンス
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/プレサンス

  32. 107 匿名さん

    プレサンスコミュニティは、共用部分はグローバルコミュニティに丸投げ。
    管理会社が管理会社に丸投げって…どんな錬金術?

  33. 108 匿名さん

    >>107
    プレサンスロジェ和泉中央は
    プレサンスコミュニティと長谷工コミュニティとの
    共同になっています
    これはどういう良し悪しがありますか?

  34. 110 評判気になるさん

    >>95のリンク先の右上の会社概要見ると従業員数が10名になってます

    プレサンスコミュニティの管理棟数って2百数十棟あると聞きました
    こんな人数でこれだけの数を管理できるのですか?

    プレサンスの色んなマンションの物件概要を見ましたがほとんどが管理会社2社体制になっています
    プレサンスコミュニティ+他の管理会社という組み合わせです
    これは単に子会社に仕事を流したいけど子会社は規模が小さくて単独では業務がこなせないから他の管理会社と合同で担当させてるということですか?

    他のデベロッパのマンションの物件概要をかなり見ましたが
    共同事業で売主が複数というのはたくさんありましたが管理会社が複数というのは見たことがありません

    必要以上の経費を管理組合が支払っている可能性はあるのですか?

  35. 111 匿名さん

    プレサンスコミュニティはほぼ名前だけですねー。
    出てくるのは最初だけ。
    あとは、他社に丸投げ(ウチのはグローバルコミュニティ)
    管理会社を変えてやりたいが、図面の保有とかで
    変えられないように囲い込んでいるんでしょうね

  36. 112 匿名さん

    >>111
    管理会社の変更なんて管理組合で議決すればいいだけでしょ
    それをしないってことは今の管理会社の内容と料金に満足してるってことでしょ
    あとは文句だけ言って何も行動しない面倒臭がり人間くらいかな


    https://replacesupport.com/vote

    普通決議は「総会(集会)の会議は議決権の半数以上の出席で,出席者の過半数で決する。」と定められています。

    例えば総戸数50戸のマンションの場合、総会には半数以上の出席、つまり25戸以上の出席が必要になります。総会に30戸の区分所有者が総会に参加した場合、16戸以上の賛成で決議が承認されます。なおこの出席には委任状、議決権行使も含むことができます。

  37. 115 匿名さん

    皆さんがおっしゃるように2社共同管理なんて形だけですよ。
    うちは竣工3年でグローバルコミュニティとプレサンスコミュニティを解約してやりました。
    ただお互いに責任のなすり合いするだけでした。
    購入する前に良く考えた方が良いと思います。

  38. 116 名無しさん

    どこの管理会社も仕事は投げてるけど、共同管理といいつつ実質はグローバルがやってるようなもんで、一括丸投げだろうね。
    プレサンスがイベント前に立つなら、そりゃ責任逃れにはなるだろうね。

    一括丸投げ会社は他にもあるけど、絶対に辞めた方がいい。

  39. 117 田中悌二

    鍵を無くし出入りが出来ません。
    何かやりようは、ありまんか?

  40. 118 匿名さん

    プレサンスのマンションって管理会社が2社あるけどメリットとデメリットがよく解らない
    このマンションは管理会社をプレサンス子会社のプレサンスコミュニティから三井不動産の子会社へ変更したようです
    普通は財閥系の方が安心だけど費用が高い印象があるけど変更したメリットデメリットは何があったのかな?


    名称:プレサンス ロジェ 堺鳳
    築年:平成26年3月
    管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ・グローバルコミュニティ株式会社

    管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

    https://www.livable.co.jp/mansion/C1E185005/

  41. 120 匿名さん

    ワンルームのプレサンスマンションを所有していますが、今度プレサンスコミュニティを解任する臨時総会をします。先頭にたって署名を集めてくれる人がいて一定数集まったので臨時総会の招集が認められたらしいです。

  42. 121 匿名さん

    >>120 匿名さん

    質問なんですけど
    ワンルームマンションってことは投資マンションでしょうけど
    オーナーが居住してないのにどうやって所有者に連絡取ったのですか?

  43. 122 匿名さん

    >>121 匿名さん
    セールスと同じように登記簿を見ての住所確認→お手紙だと想像してます。

  44. 123 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸