匿名さん
[更新日時] 2021-07-06 00:31:17
尾久駅ってとてもローカルな雰囲気で、近隣の方でいいのですが、JRの上中里駅は駅前明治通り
あたりから徒歩何分かかりそうですか?ルートなどもあれば教えてください。
所在地:東京都荒川区西尾久7丁目659-2,661(地番)
交通:JR宇都宮線・高崎線「尾久」駅徒歩3分、
JR山手線・京浜東北線「田端」駅徒歩19分、
都電荒川線「荒川遊園地前」駅徒歩5分
売主:株式会社エイビス
施工:株式会社冨士工
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
【物件情報を追加しました 2013.4.10 管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-17 10:04:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区西尾久7丁目659-2、661(地番) |
交通 |
東北本線 「尾久」駅 徒歩3分 高崎線 「尾久」駅 徒歩3分 山手線 「田端」駅 徒歩19分 京浜東北線 「田端」駅 徒歩19分 都電荒川線 「荒川遊園地前」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
79戸(管理室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月29日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社エイビス
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレジール尾久ステーションマークス口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
メンテナンスの時間を選んでくれれば10階建てなら1基で大丈夫だと思いますよ。
数があるだけで費用的負担が・・という物件もけっこうありますからねぇ、この点なんらかの節約手段があればいいのですが、速さをとるか費用負担をとるか、意見は分かれるとことかと思います。
うちは中階層あたりの検討なんで、たぶん階段の時もあるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
物件情報サイトのコンセプトに、静けさを売りにしている感じがあるのですが、昼も夜も静かなのでしょうか。人通りも少なく、静かすぎるのも寂しいかなと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
契約済みさん
>142さん
この付近は住宅、マンションが中心なので、通勤時間帯を外れると静かになります。
プレジールの南側には八百屋さんがあるので昼間はそれなりに人が往来しています
かね。荒川遊園地方面の住人の尾久駅への通り道なので、夜もそれなりに人は通行
しています。
なお、明治通りから北へ向かい、都電を越えられる踏み切りは プレジールの両側
にある通りの さらに一本外側(東と西)に位置しているので、交通量は道路の幅の
割には少なくて環境が良いです。
静かな住宅街は寂しくて嫌いだ、、という方にはこの付近は向いていないと思います(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
購入検討中さん
ここの物件モデルルームみに行ったら照明の電球は切れているは、壁紙のジョイントはういているは、管理状態よくないな。
日曜の昼なのに他に来客も一人もいなかったしね。南側以外はほとんど売れてないらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
購入検討中さん
契約された方で設計変更されるとのカキコが以前ありましたけど、ここの営業マンその手の話は全く無知で、ただゼネコンは
嫌がるとか、費用がかかるとかで相談するレベルじゃなかったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
そういうのここの営業に聞いても分からないでしょ 完売まで5年もかからなければいいが。
うしくのここの物件は6~7年かけてまだ売ってるし、平均3年位かかるからはじめに買った人は
悲しいよね。エイビスの他の物件の状況みてみていただければ一目瞭然だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>146
7年たってまだ販売中?ありえないでしょ。ここの物件も100パーセント売れ残るね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
営業知識じゃないよ 営業はがんばってるよ 企画と仕入れが問題なんだよ
高くてだめな物件売るのに営業力問われたらたまらんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
131さん
エレベーターが何基ついているかによってマンション生活は
大きな影響を受けますよね。特に利用する時間帯が集中する朝などは。大体マンションのエレベーターの
適正数は50~80世帯に1基程度が適正と言われている様です。
ですから79戸に対して1基のエレベーターは適正数にはなりますよね。
ま、ぎりぎりといえばぎりぎりですが。ただ多ければそれだけ修繕費などもかさみますから
良し悪しですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
物件比較中さん
エントランスが極端に大きくなくて好みです。控え目に出入りして、内と外の区別された生活を楽しみたいですね。
先日見た完成済み&入居済みのマンションでは、エントランスがかなり巨大で、外から見ている人がチラホラいました。存在感があり過ぎるのも出入りする時に落ち着かない住人さんもいるかもなぁなんて思ったものですから、こちらの上品かつ出過ぎないデザインは個人的に素敵です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
小型マンションいわゆる賃貸みたいな入口が好きなんですね。(笑)完売予定はいつなんですかねえ?
例えば2年先として大幅値引きしたら最初に買った方には補てんはあるのですか?前に大幅値引きを断行した
マンションでそういう事例があったみたいですから。
146さんの内容みてふと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
>>152さん
エレベーターについて大変参考になりました。
一応ギリギリ適正な感じなんですか。
それでも結構朝は混みあいそうですよね。
いざとなったら階段で降りる可能性も考えた方が良さそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
巨大で開放的なエントランスは死角を作らないですよね。 狭く外から分からないと治安的に心配になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
>155さん
ほんとですね。
でも、このマンションのエントランスは巨大ではないけれど、図面上では死角は少なくて安心だと思いました。
土曜日にモデルルームに行きましたが、確かに空いていますね。
以前指摘されていましたが、たしかにモデルルームの入口のところの下駄箱の端の壁の壁紙が一部浮いていたりしました。
さすが、モデルルーム内はそういうことは無かったですが。必ず通る場所なのでもう少し配慮すると良いのでしょうね。
これも以前指摘されていたので見つけるのを楽しみに行ったのですが、電球切れというのは直したようで消えているものはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
?
マンションのエレベーター適正数は1基/50戸の切り上げですよ?
つまり60戸であれば2基です。
あとはそのマンションの格、デベ内での位置づけ、土地の属性(地ぐらい)で増やしたり少なくされるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
他のマンションを見に行った時、80戸で1基というのを見ていたので
これ位が普通だと思っていたのですが、
2基あっても良い規模ではあるのですね…。
将来のコストを思うと1基でいいのですが、
朝のラッシュ時はちょっと待ちそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
購入検討中さん
最近のスレがないですが売れ行きはどうなのでしょうか?
外見が好みで駅から近いので魅力を感じています。
過去の口コミをみると物件に関する評価と情報が少なく感じましたのでどなたかオススメの情報をお持ちでしたら宜しくお願いします(^o^)
購入者の方はどこに惹かれて購入に至ったか等教えてもらえると嬉しいです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件