- 掲示板
最近はガラスもペアガラスになっていて、以前よりも部屋は暖かくなっていると思うのですが、それでもそういう工法はやはり必要ですか?
より一層、部屋の温度差が少なくなると言うことだと思いますが、普通の内断熱で床暖房にしたらどれ位の暖かさになると思いますか?
そういう風に家を建てた方教えてください。
[スレ作成日時]2005-02-12 17:40:00
最近はガラスもペアガラスになっていて、以前よりも部屋は暖かくなっていると思うのですが、それでもそういう工法はやはり必要ですか?
より一層、部屋の温度差が少なくなると言うことだと思いますが、普通の内断熱で床暖房にしたらどれ位の暖かさになると思いますか?
そういう風に家を建てた方教えてください。
[スレ作成日時]2005-02-12 17:40:00
全館冷暖房にしたいときは、R-2000クラスが必須ですよ
千葉県でロックウール充填断熱、窯業系サイディングで家を建築中の者です。
2階天井、外壁一部を55mmロックウールで施工後、外壁部を75mmに変更しました。自分
ではずした55mm材を1階と2階の間の天井へ敷きたいと考えております。(2階天井は後か
らでも敷ける為)1F天井上へ断熱材を敷くことは問題ないでしょうか?また断熱材の支持で
公庫仕様書にある様に、断熱材の耳部を柱等の見付面へタッカー留めしてほしいと大工さん
にお願いしたところ、そんな方法は聞いたことがないと大変嫌がります。通気層確保の為
断熱材を少しでも室内側で支持したいのですが、耳部での見付面支持というのは一般的では
ないのでしょうか?ご存知な方がいれば教えてください。
C値は1以下、というより0.7くらいより下でないと、高気密とはいわないとおっしゃる方もあります。
そうなのでしょうか?
1を切ると、ドアの開け閉めが大変だとか、その他色々と不便なこともあるのでは。
どなたかご教示下さい。
http://http://www.arude.co.jp/keikakukankiron/arude_kanki/arudeno.html
うちは、測定値で0.3でした。
たしかに玄関ドアは、最初重いです。が、室内の空気清浄感は、かなり凄いです。
花粉シーズンも、換気口に花粉フィルター付けて、一切窓の開け閉め不要ですから、ずいぶん快適です。
なるほど。
夏なんかも湿って熱い外気が余り入らないので、いいでしょうねえ。
でも、停電になると窓を開けないといけないとか、小さい音がしても鼓膜が痛いとか、
色々と制約があるのと違いますか?
停電ですか・・・確かにそうかもしれませんが、長時間の停電って、もう記憶に無いのですが?
音による空気振動で、鼓膜が痛い、というのは未経験です。聞いた事が無いので、そのような現象は
無いと思いますよ。
高気密、確かに人口的ではありますが、中途半端で、結露に悩まされたり、内部構造が腐っていく事
考えると、現時点では良い選択肢だとは思います。
現在、とある工務店で高気密高断熱のオプション工法をお願いしようと思ってます。
その工法とはウレタン吹きつけでスッポリと内側から覆ってしまうものなんですが、
床暖がないため夏冬はエアコンでの冷暖房を考えていますが、問題ないんでしょうか?
よく、高高は床暖で暖房をとらないと、空気が乾燥するといわれていますが・・・
24時間換気はダッチマンというやつが取り付けられるようです。このことについて
なにか問題ありませんか?
高気密住宅の落とし穴は
①計画換気が長期間にわたり、正常に機能するか。機械のメンテナンス、寿命については保証がないですからネエ
住宅の場合アはメンテナンスは多くの場合と言うか一般的には不可能です。
計画換気が不十分、不能になれば健康・生命にリスクを与えます。
②年中エアコンされた環境では特に幼児、子供には体温調節機能が発達しないので、風邪に弱い体質になります
③リビング階段、吹抜けなどの特殊なオープン間取りにしない限りは、部屋個別のエアコンがメリットが多い
①→なんで不可能なの?掃除とか機器交換とかできないのかな?
②→引きこもりじゃあるまいし外で遊んだりするからいいんじゃないの?
③→同感です。
③→真冬の風呂場、真夏のトイレをどう考えるか だな
24時間換気システムのダクトは一度つけてしまうとおいそれとは交換が
できないと思いますので、ダクト自体のメンテナンスが気になります。
とあるハウスメーカーの営業に聞いたところ、
フィルターが3重になっているから中に塵はほとんど積もらない、
フィルターも簡単に交換できる、と言われました。
本当のところどうなんでしょう?
ほかにもダクトそのものの劣化とか、こういった高機能なシステムには
細かいところで気になることがどうにも多いのですけど、
そういったことも含めて本当にメンテナンスが要らないのでしょうか。
均一温度の中に入ると、大人でも不調になるよ。
真冬を室温23度ですごすと、暖房なしの室温20度ぐらいじゃ寒いから。
春なのに、暖房が手放せないのは、おいらの子供たちどす。
今は、幼稚園にも小学校にも冷暖房完備だよ。
おいらの過ごした昔に比べると、外で遊ぶ時間も非常に短い。
かれこれ、今ウレタン吹きつけで建築中ですが、先日やっと断熱材のウレタン吹きつけが終わりましたが、
いや〜すごい!
隣の家(グラスウール)は2階へ行く階段あたりからむわ〜っとした暑さがこもっていました。
一方、ウレタン吹き付けの我が家は全然そんな感じはしませんでした。
外気の音も吸収するらしく静かでしたよ〜!
お勧めです。
こちら拝見しまして、何故換気が必要か、どうやったら効率よく
換気が出来るかまでみなさんあまり知らないのだな〜?
とついつい感じてしまいます。
高高と言われる住宅でも気密欠損があれば、当然換気なんて上手く出来るわけが無い。
そうすると?有害物質で人体に悪影響を及ぼしかねない。
では、換気を上手に行う為には何が必要か。
それは、気密です。
例えば穴の空いた、ストローではジュースは巧く飲めませんよね?
1種や3種の換気を行う時の例えで言えば、
どちらも隙間が多い場合は、吸い込みも、排出も巧く出来ないわけです。
こんなこと、話す事はないですか?当然、みなさんご存知ですよね?
この後に、高気密だと暑いだの結露はどうだのということになってくるんです。
解決の為には、じゃあ、断熱材は何が良いか、断熱方法はどれが最善か、となるわけで。
後は、結露対策も重要で家そのものの寿命に深く関りますからこの変も十分に
考えていかないといけませんです。
72さん。
ミサワに住んでます。
ムカデ、カニ、クモ、アマガエル、トカゲ、カ、ハエがどこからか入ってくるんだけど。。。
都会に住みたい。
暑い毎日です。夜は鈴虫がないています。まだまだ暑い。高気密高断熱の住民の皆さん。自慢話をして下さい。
本当にビルダーさんのいう通り快適ですか。率直なご感想をお聞かせ下さい。
>95
そもそも、換気システムが義務化された理由がわかっていない。
高気密高断熱のメリットはエネルギー効率がよくなることにある。
つまり、エアコン等の空調を使った時の熱効率がよくなって、結果的に電気代が節約できる。
最終的には、CO2の排出削減に役立つと言うことで、国も高気密高断熱を薦めてきた。
高気密高断熱は、隙間を極力減らしていくことと、断熱材を有効に使うことであり、
そのために各種の規格が出来たし、各メーカーがこぞって競争することとなったのだ。
しかし、その弊害として、空気が汚濁してしまい、シックハウス等の原因となり死者も出てしまった。
そこで、本来であればそこに住んでいる人間に対して啓蒙して換気をさるだけでいいのだが、
不精者の多い日本人には向かないし、いざと言う時の国の逃げ道を作ろうと考え、
強制換気システムをつけることとなったのだ。
換気のために高気密工断熱になったわけではないぞ。