一戸建て何でも質問掲示板「ヘーベルハウス展示場行ったら、早速営業が」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ヘーベルハウス展示場行ったら、早速営業が
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-06-12 21:38:59

展示場行った夜に来たみたいで、ポストに手紙と名刺が.....
そして次の日、インターホンが鳴った。
誰かと、画面で見てみると、なんと営業マンでした。
私は居留守を使いました。
なんか悪い事したかな?

前も別の展示場に行き、かなりしつこい営業マンに遭遇。
疲れたから、もう相手するのはだ〜!!

[スレ作成日時]2005-09-22 21:25:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウス展示場行ったら、早速営業が

  1. 44 匿名さん

    不信感があるのはヘーベルだけですか?

  2. 45 解約しました

    ご近所の子供さんと、保育園のお友達のお父さんがへーベルハウスの営業マンだそうです。
    しばらく保育園を休んでいると思ったら、慰安旅行で家族全員でグアムに行っていたそうです。

    私の100万円の一部が・・・と思うと悔しいです。

  3. 46 匿名

    3家族分のグアム旅行費ですね(涙)

  4. 47 匿名

    妊婦なのに毎週の様に予定くまれ平気で長時間の打ち合わせ
    お腹が張ってると言っても帰してもらえず…
    結局契約しなかったけどすごい悩まされ結果切迫早産で入院…

    でも契約してたら出産後も悩まされたと思うと本当にやめてよかったなと思います

    友人も契約直前でやめたけどやたら吹き抜けを進めるのはバカ高い家の見積りを安くみせる手段なんでしょうか?

  5. 48 匿名さん

    うちも決算期だったのでかなり強引にせまられました。
    土地も探してもらっていたのですが、ネットやチラシにある物件ばかり。
    たいして気に入ってもいない土地に決めさせられて、設備なんかの打ち合わせに
    来させようとするから、別に急いでないんで・・・と言って断っている間に
    他にいいお客さんがいたのか1ヶ月近く音沙汰なし。。。
    その間に自分で満足する土地を見つけたので他のハウスメーカーで建てることにしました。
    同じ予算で26坪→31坪の家が建ちました。

  6. 49 匿名さん

    ヘーベルに決めると言った時の他社営業の言った一言。
    「個人的な考えを正直に言いますと、ヘーベルや弊社なんかよりトヨタホームのほうがいいですよ」

  7. 50 匿名

    近所や知り合いでヘーベルで建てた方なんだけどみんな外構やってないんだよね

    高すぎて予算なくなってんのかな?

    いくら構造がすばらしくてもつまらない家という印象

  8. 51 匿名さん

    > 妊婦なのに毎週の様に予定くまれ平気で長時間の打ち合わせ
    > お腹が張ってると言っても帰してもらえず…
    > 結局契約しなかったけどすごい悩まされ結果切迫早産で入院…

    それはひどい。旦那は何してたんだ?
    お腹が張ってるといっても帰してもらえない時点でブチ切れるだろ、普通。

  9. 52 解約しました

    打ち合わせのたびに、営業は「外構は別でやってもいいんですよ・・・」といっていました。
    うちは屋上緑化予定だったからなのかな?

    とにかく、外構工事はしたくない様子でした。

  10. 53 匿名

    ヘーベルハウス社員の平均年収を知っていますかインターネットで検索してみてよ
    商品=値段=給料 ですから
    凄いですよ
    まぁ・・・・商品が優れているから、値段が高いだから、社員への給料も高い それだけの話し
    買う買わない(どこで建てるかは)は、自己判断だよ

  11. 54 e戸建てファンさん

    >ヘーベルハウス社員の平均年収

    別に普通じゃないですか?
    なんで、そんなに高い高い言われるのか分からないです。
    兄の会社なんて30代の一般職事務員(女性)で年収700万円は当たり前だって言っていたし
    そこまで高給な企業に勤務してはいない夫でも、ヘーベル社員の平均年収よりは、かなり高いです。
    都内でしたら、大手企業の普通のランクだと思うのですが。


    グループ企業であれば、親会社と同じような年収になることが多いので
    旭化成も同じぐらいの年収のはずですよ。




  12. 55 匿名さん

    53さんは大手ハウスメーカーの、平均年収ランキングに商品の金額も比例してると言っています。

    そのうえ、解約した人たちの契約金も結構な収入になっていますよね。

  13. 56 入居済み住民さん

    じゃ、三井ホームは?

  14. 57 入居済み住民さん

    >解約した人たちの契約金も結構な収入になっていますよね

    解約金は契約書に書いてありますよね。
    ちゃんと読み合わせしましたよね?

    収入といっても、人件費や経費考えるとどうなんでしょか?

  15. 58 入居済み住民さん

    >>50
    打合せの流れに外構入ってないんですよねぇ。。。
    ヘーベルでは外構はオプション扱いなのかな?
    仕様が粗方決まった後に、外構の予算が残ってないケースが予想されます。
    個人的にはヘーベルの外構は好みじゃないし、かなり高かったので、
    専門業者さんにお願いしました。

  16. 59 匿名

    解約しましたが外構予算80万円入ってました
    他社での見積りは180万
    この差で外構をほんとにやる気かどうか感じられる

    結局他社で建て外構は他の業者に依頼しましたが予算を多めに見積もってくれたおかげでトータルが予算オーバーせずによかったです

  17. 60 匿名さん

    >>54
    > 兄の会社なんて30代の一般職事務員(女性)で年収700万円は当たり前だって言っていたし

    兄の会社ってだけでは判断しようがないだろ

    > そこまで高給な企業に勤務してはいない夫でも、ヘーベル社員の平均年収よりは、かなり高いです。

    世の中の平均よりずっと高いってこともありうる

    結局何が言いたいのかわからんが、自慢だけはわかる

  18. 61 匿名さん

    外溝150万(概算・見積もりなし)も含めた総額が高いので安くしてくれと言ったら、
    何も決まってない外溝を100万円に削ってきやがった。

  19. 62 匿名さん

    はじめてへーベルハウスの展示場にいったとき、
    展示場の屋上が緑化していて、あまりにも素敵だったので
    「これ、やりたいです。どのくらいの金額でできますか?」と営業さんにたずねると
    「これと全くおなじものですか?70万円で出来ます。」と言われました。

    今、外構打ち合わせ中ですが、その金額では、絶対にむりです。
    もちろん、我が家の方が展示場よりずーっと狭いです。

    他多数外構屋で見積もり取りましたが、ありえません。

    外構打ち合わせ前の、屋上以外の外構とあわせての見積もりは100万。

    安すぎると思いましたが、へーベルハウスの外構はサービス(?)で安く出来るのかと思ってました。

  20. 63 入居済み住民さん

    >自慢だけはわかる

    東京在住だったら40代で年収1000万円ぐらいじゃ、自慢できないですよ。
    なんで分かるんでしょうか?

  21. 64 匿名さん

    東京の平均年収は600万くらい。全国の平均年収は400万くらい。
    年々、下がっていっています。

    世間知らずなのか、お金持ち自慢なのか。。。

    個人のお宅の年収の話はどっちでもいいので、へーベルの営業の話してください。

  22. 65 入居済み住民さん

    ヘーベルの営業さんはよかったですよ。
    紳士的でさわやかで仕事熱心で。
    何よりいつも楽しそうに提案してくれるところが良かったです。

    空間の使い方が上手でした。
    設備に関しての知識が豊富で、欠点や良い店の説明をよくしてくれました。
    センスもとても良かったです。

    入居後も、遊びに来てくれます。
    入居者の感想はものすごく勉強になるようで熱心に色々聞いてきます。

    地震の時も翌日に電話してきてくれました。


  23. 66 匿名さん

    先日、契約しました。
    契約書の読み合わせ、したことはしたのですが、「まあ、ここはあんまり関係ないです。」とか
    「解約されることはないと思いますので、とばします。」なんて感じで大幅にはしょられました。

    こちらの書き込みを拝見して、怖くなってきました。

  24. 67 匿名

    あ~あ転落人生まっしぐら

  25. 68 匿名

    ご愁傷様としか…

  26. 69 匿名さん

    > 「解約されることはないと思いますので、とばします。」

    ヘーベルは一番契約解除が多いんだけどね。。。

  27. 70 匿名さん

    バスツアーに数回参加したり、数軒の入居宅に見学に、行かせていただきました。

    申し訳ありませんが、センスの良い内装、インテリアのお宅は一軒も無かったです。
    営業さんは自慢げに「僕が設計したんですよー」「この空間の使い方いいでしょ!僕の提案です」
    「インテリアも僕のアドバイスなんですよー」なんて言っていましたが
    どれも、ものすごくダサかったです。

    もちろん、それぞれのお宅の方には失礼なので
    「とても素敵ですね」「憧れます」と申し上げました。

    建物に魅力を感じていたので、素敵な内装のお宅に出会って納得したかったのですが。。。
    結局、センスのいい家を建てれないと思い、契約はしませんでした。

    あと気になったのが、引渡しされて2年くらいの、日の浅いお宅は外構をされてなく
    土がむき出しだったり、庭が荒地のようなお宅ばかりでした。

  28. 71 匿名さん

    お金がかかりすぎて、外構までお金がまわらなかったんですね。。。。。

  29. 72 匿名さん

    2年も外構やらないとはよっぽどギリギリの予算で建てたのか

  30. 73 匿名さん

    金が無いのにへーベルの展示場に行って営業に丸め込まれローンを限界まで組めば外溝まで手が回らない、ローンが終わる前に高いメンテ代ウン百万を用意するんだよ。

  31. 74 匿名

    ヘーベルの営業は他社より先に動き、他社に見積りを出させる前に決めさせようとするからね。

  32. 75 入居済み住民さん

    まるで犯罪者呼ばわり。

  33. 76 匿名さん

    >>74
    ヘーベル営業ってどこも同じことしてるんだ。企業方針なんだね。

  34. 77 匿名さん

    内容が煮詰まってない概算見積もりの状態で契約しちゃうから、
    後になって値段が跳ね上がり、外構にお金が回らなくなったり、解約したりが多いいんだよね。
    解約料も高いし、実際建った後も専用の塗装うんぬんで定期的にきっちり儲ける。
    うまい商売だよね。

  35. 78 匿名さん

    ヘーベルハウスのバス見学会に参加したら
    積水ハウスのものと同型と思われるH型の鉄骨を営業の男性数人でよじって
    (当たり前だけど、ちゃんと元に戻ります)
    「ある大手ハウスメーカーの鉄骨はこんなに変形するんですよ!!!」
    同じようにへーベルハウスの四角い鉄骨を、よじって
    「へーベルハウスの鉄骨は変形しません!!!」

    H型のものがよじれても、元に戻るけど、あの四角い鉄骨が変形したら元には戻りません。

    バスの中でも、休みなしにへーベル版のVTRを流されたり、
    地震に強い、火事に強い、へーベル版は水に浮くほど軽く水に強いなど
    営業による、大音量マイクでの熱弁。

    宗教か何かの洗脳教育のようで、うさんくさく半日でうんざりしました。

    午後から入居宅を見学させていただきましたが、こちらは大変参考になりました。


    営業の方々は本当に信じてお客に勧めていらっしゃるのでしょうか?

  36. 79 匿名さん

    それCチャンじゃないの?
    H鋼は人の力でねじるのは難しいだろ

  37. 80 入居済み住民さん

    バス見学会はずいぶんあっさりしていたけれどなあ?
    地域差?
    お弁当はサンドイッチとお茶だった。美味しかった^^

  38. 81 匿名さん

    Cチャンっていうのですか?
    勉強不足で申し訳ありません。
    営業の方は鉄骨って言っていたので、そのまま書きました。

    5人くらいの男性がよじってました。


    2台のバスで、朝9時出発、17時半解散。
    午前中は基礎のみのお宅、構造部まで完成したお宅に伺い
    鉄骨や鉄筋の実験や、いろいろな種類の外壁材で目玉焼きを焼いたり、
    紙芝居のようなものを見せられたり、阪神大震災のときの写真を数件見せられて
    それぞれ、長い長い説明を受けたりと、かなり濃厚なものでした。

    私の感覚ではあっさりとは感じられませんでした。

    バスツアーの昼食は、和食ファミリーレストランの松花堂のようなものでした。

  39. 82 入居済み住民さん

    ヘーベルの営業が詐欺師まがいなこと書いている人がいるけれど、
    告訴されたら割りにあわないから、そこまでひどいことはしないと思う。

    家関係って訴訟多いんだよね。

  40. 83 匿名

    詐欺師というより、
    うまく儲けるためのシステムや営業マニュアルがしっかりしているんだろうね。

  41. 84 入居済み住民さん

    うちを作るときの営業は詐欺まがいなことは無かったけどね。
    どうしたらコストダウンできるか、いろいろアドバイスしてくれたよ。
    最初にこれより高くなることは絶対ない、という水準から話しを始めて、そこからコストをどんどん下げていったから、契約時より払った金額は相当安くなった。
    ちなみに、建設中にも工事課担当からコストダウンを進言してくれたので、ぼったくられたというイメージは全くない。
    しつこかったのはハイムと住友林業。
    住友林業はへーベルと契約後、どこと契約したか、しつこく聞いてきました。

  42. 85 入居済み住民さん

    >うまく儲けるためのシステムや営業マニュアル

    そりゃそうよ。企業だから。

  43. 86 匿名さん

    へーベルのバス見学、お弁当はシューマイ弁当でした。美味しかったけど契約しませんでした。

  44. 87 匿名さん

    へーベルのバス見学、お弁当は神戸屋のサンドイッチでした。余っていたので2個もらいました。
    美味しかったけど当然契約しませんでした。

  45. 88 契約済み

    参考になります・・・

  46. 89 匿名さん

    だからヘーベル施主はたっかい買い物させられてるんだね。

  47. 90 匿名さん

    営業は計約したらヘーベルの各部署全部がサポートして家を完成させますと言いきりました。
    設計の後半になったとたん設計士はなにもしなくなりました。スイッチ配線などおかしいのでクレーム処理の時確認したところ設計士でなく営業の彼が図面書いてました。それがサポートだったか。また外溝は全て丸投げで設計と話したことは全く伝わっていなかった。設計の後半で設計士が何もしなくなったのはその時期になると、他の物件の設計がはじまるそうで(他のサイトより)そのため堀コタツは外からの風がスースーとてもヘーベルの仕様とは思えない。サッシの気密性はムダだった。クレームつけたら担当者は逃げています。
    設計の後半何もしないけれど、確認申請だけはしっかりこちらの印鑑をおさせる。それさえすめば彼らの勝ち。
    だまされないようにしてください。大変でも全て説明をさせること。口約束は守りませんので最終的に契約書の文章で書かせることをお勧めします。

  48. 91 匿名さん

    追伸
    クレームつけたらその営業は「うちはプレハブだ!」と逆切れした。

  49. 92 契約済みさん

    契約後、内緒で見積書の内容を変えられていました。
    指摘すると、「後でどうにでもなります」「大丈夫です」ばかりでした。

    契約前から絶対に譲れない、屋上や内装の仕様も
    いつの間にやら、屋上なしや内装も安いものに変更になっていました。
    (3階建て屋上利用の契約なのに、スマートへーベルに変更されていました)
    それなのに何故か、金額は大幅アップしていました。

    解約する時も、なかなかさせてくれず、解約の手続きのために呼び出されたのにもかかわらず
    「300万円お値引きしますから、もう一度チャンスを与えてください」といわれ

    解約する意思は変わらないと伝え、再度解約のための席を設けましたが
    さらに、数百万円の値引きを提示されました。

    その後、何度も同じ繰り返しで全然話が進んでいません。

    解約の意思を示してから半年ほど経ちますが、未だに解約させてくれません。


    どれだけ安くなっても、こんないい加減なHMで家を建てる気にはなれません。
    契約金の数百万円が返ってこなくてもいいので、早く縁を切りたいです。

  50. 93 匿名はん

    醜いね
    契約を焦っている ダメな営業に当たったんだね
    あと92さんはヘーベルを建てるには予算も足りなかったと予想できる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸