- 掲示板
展示場行った夜に来たみたいで、ポストに手紙と名刺が.....
そして次の日、インターホンが鳴った。
誰かと、画面で見てみると、なんと営業マンでした。
私は居留守を使いました。
なんか悪い事したかな?
前も別の展示場に行き、かなりしつこい営業マンに遭遇。
疲れたから、もう相手するのはだ〜!!
[スレ作成日時]2005-09-22 21:25:00
展示場行った夜に来たみたいで、ポストに手紙と名刺が.....
そして次の日、インターホンが鳴った。
誰かと、画面で見てみると、なんと営業マンでした。
私は居留守を使いました。
なんか悪い事したかな?
前も別の展示場に行き、かなりしつこい営業マンに遭遇。
疲れたから、もう相手するのはだ〜!!
[スレ作成日時]2005-09-22 21:25:00
東京の平均年収は600万くらい。全国の平均年収は400万くらい。
年々、下がっていっています。
世間知らずなのか、お金持ち自慢なのか。。。
個人のお宅の年収の話はどっちでもいいので、へーベルの営業の話してください。
ヘーベルの営業さんはよかったですよ。
紳士的でさわやかで仕事熱心で。
何よりいつも楽しそうに提案してくれるところが良かったです。
空間の使い方が上手でした。
設備に関しての知識が豊富で、欠点や良い店の説明をよくしてくれました。
センスもとても良かったです。
入居後も、遊びに来てくれます。
入居者の感想はものすごく勉強になるようで熱心に色々聞いてきます。
地震の時も翌日に電話してきてくれました。
先日、契約しました。
契約書の読み合わせ、したことはしたのですが、「まあ、ここはあんまり関係ないです。」とか
「解約されることはないと思いますので、とばします。」なんて感じで大幅にはしょられました。
こちらの書き込みを拝見して、怖くなってきました。
あ~あ転落人生まっしぐら
> 「解約されることはないと思いますので、とばします。」
ヘーベルは一番契約解除が多いんだけどね。。。
バスツアーに数回参加したり、数軒の入居宅に見学に、行かせていただきました。
申し訳ありませんが、センスの良い内装、インテリアのお宅は一軒も無かったです。
営業さんは自慢げに「僕が設計したんですよー」「この空間の使い方いいでしょ!僕の提案です」
「インテリアも僕のアドバイスなんですよー」なんて言っていましたが
どれも、ものすごくダサかったです。
もちろん、それぞれのお宅の方には失礼なので
「とても素敵ですね」「憧れます」と申し上げました。
建物に魅力を感じていたので、素敵な内装のお宅に出会って納得したかったのですが。。。
結局、センスのいい家を建てれないと思い、契約はしませんでした。
あと気になったのが、引渡しされて2年くらいの、日の浅いお宅は外構をされてなく
土がむき出しだったり、庭が荒地のようなお宅ばかりでした。
お金がかかりすぎて、外構までお金がまわらなかったんですね。。。。。
2年も外構やらないとはよっぽどギリギリの予算で建てたのか
金が無いのにへーベルの展示場に行って営業に丸め込まれローンを限界まで組めば外溝まで手が回らない、ローンが終わる前に高いメンテ代ウン百万を用意するんだよ。
まるで犯罪者呼ばわり。
内容が煮詰まってない概算見積もりの状態で契約しちゃうから、
後になって値段が跳ね上がり、外構にお金が回らなくなったり、解約したりが多いいんだよね。
解約料も高いし、実際建った後も専用の塗装うんぬんで定期的にきっちり儲ける。
うまい商売だよね。
ヘーベルハウスのバス見学会に参加したら
積水ハウスのものと同型と思われるH型の鉄骨を営業の男性数人でよじって
(当たり前だけど、ちゃんと元に戻ります)
「ある大手ハウスメーカーの鉄骨はこんなに変形するんですよ!!!」
同じようにへーベルハウスの四角い鉄骨を、よじって
「へーベルハウスの鉄骨は変形しません!!!」
H型のものがよじれても、元に戻るけど、あの四角い鉄骨が変形したら元には戻りません。
バスの中でも、休みなしにへーベル版のVTRを流されたり、
地震に強い、火事に強い、へーベル版は水に浮くほど軽く水に強いなど
営業による、大音量マイクでの熱弁。
宗教か何かの洗脳教育のようで、うさんくさく半日でうんざりしました。
午後から入居宅を見学させていただきましたが、こちらは大変参考になりました。
営業の方々は本当に信じてお客に勧めていらっしゃるのでしょうか?
それCチャンじゃないの?
H鋼は人の力でねじるのは難しいだろ
バス見学会はずいぶんあっさりしていたけれどなあ?
地域差?
お弁当はサンドイッチとお茶だった。美味しかった^^
Cチャンっていうのですか?
勉強不足で申し訳ありません。
営業の方は鉄骨って言っていたので、そのまま書きました。
5人くらいの男性がよじってました。
2台のバスで、朝9時出発、17時半解散。
午前中は基礎のみのお宅、構造部まで完成したお宅に伺い
鉄骨や鉄筋の実験や、いろいろな種類の外壁材で目玉焼きを焼いたり、
紙芝居のようなものを見せられたり、阪神大震災のときの写真を数件見せられて
それぞれ、長い長い説明を受けたりと、かなり濃厚なものでした。
私の感覚ではあっさりとは感じられませんでした。
バスツアーの昼食は、和食ファミリーレストランの松花堂のようなものでした。
ヘーベルの営業が詐欺師まがいなこと書いている人がいるけれど、
告訴されたら割りにあわないから、そこまでひどいことはしないと思う。
家関係って訴訟多いんだよね。