- 掲示板
日本円も危ないので、元住吉あたりの古いライオンズマンションを投資用に考えてます。
昭和築のおかげで物件価格がわりと安く、6万あたりで賃貸に出せそうなので運用は悪くないかなと思っています。
[スレ作成日時]2012-03-16 14:31:43
日本円も危ないので、元住吉あたりの古いライオンズマンションを投資用に考えてます。
昭和築のおかげで物件価格がわりと安く、6万あたりで賃貸に出せそうなので運用は悪くないかなと思っています。
[スレ作成日時]2012-03-16 14:31:43
古すぎてわからん
ライオンズマンションて異様に管理費・修繕積立費が高くないですか?
s80代 建設当時の使用建材を安くして数増やしたからですが、将来のさらなるコスト高を考えてみて検討されては?
異様にというと?
具体的に数字を挙げてもらえませんか?
数字ではないのですが、他のマンションと比べて平米数や余剰地が少なかったり車庫のないマンションもあったのですが、
その割に(管理・修繕する箇所が少ないという意味で)管理費・修繕費が
ライオンズマンションシリーズは特に高くなっていってしまうということです。
管理会社に「なぜ割高なのですか?」と問い合わせたところ、管理人の仕事内容や手厚さの部分を強調なさっていました。
でも実際住んでいた知り合いに聞いたら、自分達で掃除したり管理したりする仕事が大変だと言ってました。
管理費と修繕費が上がってくのは、この時代の大京分譲が資材コストをおさえて数を増やすことに注力したから当然だろう。
20世紀築のマンションは大規模修繕の時に当時の計画にない大きな出費があるので気をつけたほうがよい
とくに大京分譲は外観にレンガでお金かけちゃったので構造体を節約しなければならない。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152661/
悪名高かったライオンズマンションも、構造計算が社会問題になった2005年以降のマンションについては
他社にならって耐震化や構造計算をきっちりやっていると聞いています。
管理費部門でなんとか収益をあげたいゼネコンは、ライオンズマンションに限らずどこの会社でも同じです。
私も近くの賃貸用に探しています。
1000万を切ったら結構もととれる将来が見えそうですが…
ファミリータイプの物件は1000万切ったあたりで売れてしまったようです…
が、No.6さんが言うように2005年以前の大京分譲はけっこう予定外の大幅修繕費が発生するらしいので
それで当初の計算が合わなくなってしまうんですね。
+ランニングコストも高めかと。
この物件はやめたほうがいいよ。エントランス入ったとたん暗くてジメジメして昭和の匂いがぷんぷんして気分が滅入る