内覧前さん
[更新日時] 2019-05-06 22:32:09
いよいよ、内覧会スタートですね。
検討版が住民版の様になってきたので立ててみました。
入居前ですがいろいろ情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2012-03-15 12:38:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市調布ヶ丘3丁目4-1(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
133戸(他にコミュニティサロン1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]株式会社大京
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス調布ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
61
契約者さん
確かにホームページも冊子もエントランスと玄関と書いてありましたね。それに今まで玄関のインターホーンは画像映らないって聞いてないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
入居済みさん
私も気になってオリックス不動産のカスタマーサービスに問い合わせしてみましたが、
最初から玄関は映らない仕様と言われました。
マンションギャラリーの時も説明会の時も説明はなかったし、ホームページはエントランスと玄関両方
映るというような表現なので・・・、途中変更されたのでしょうか?
このマンション気に入っていますが、この点は不満に感じています。
-
63
契約済みさん
インターホンは確かにパンフレットで示している内容と、
実態とは違っていると解釈できると思います。
エントランス=「1階のおもてと駐車場側」と図面を見ても解釈できますし、
玄関=「各住戸の扉」の解釈するのが一般的と思います。
「全部の玄関にカメラ付けろ」とは言わないとしても、
売り主からの何かしらの説明は必要と思います。
少なくとも問い合わせがあるのならば、なおさらです。
実際、エントランスで自身が開錠した来訪者以外が
玄関まで来てインターホンを鳴らすことがあるのは事実ですので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
契約者さん
今日インターホーンの件でカスタマ-センターに電話しました。
取りあえず担当者に伝えて折り返し連絡するとのこと(^-^;
他の住民の方もクレーム言わないと効果うすいかも。所詮一人だけが騒いでますって感じ(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
入居済みさん
64さん、その後の担当さんからの返答はどうでしたか?
今から一部屋だけカメラ付きという話にもならないと思うので、オリさんの対応が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
契約者さん
>65さん
先日オリックスのサンクタス調布ヶ丘の担当者から電話ありました。パンフレットとホームページについては記載ミスとい回答でしたが、それも明らかにありえない話です。こちらの言い分も伝え、担当者からは前向きになんらかの対応するという表現で回答もらいました。具体的にどうするのかはすぐに返事できないので時間くださいとのこと。インターホーンの玄関映らないことは気にしない方もいるかもしれないけど、高い買い物なので、オリックス側のミスきちんと指摘すべきです。住民の方のご協力を期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
住民さんA
はじめて書き込みます。玄関インターホンの件、おかしいと思っていたので、オリックスさんに指摘します。
協力しあって改善出来ればと思い、書き込みさせていただきました。
-
68
契約者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
入居済みさん
私も初めて書き込みます。
そうですね!
確かに玄関モニターもあったほうが良いに決まってますよね!
我が家はその点に気づけていなかった口ですが、
明らかにオリックス側のミスなんだから、全戸統一で今からでも設置すべき事案ですよね。
こういった場とは言え、知ることが出来・・情報を共有させてもらい有難いです。
戸別対応になったとしたら更なるクレームを呼ぶことになるでしょうね。
-
70
住民さんB
私も玄関のインターホンの件、指摘しようかと思います!
これは、この場で決着しなくても、管理組合が設立された時点で
取り上げるべきかもしれないですね。
-
-
71
入居済みさん
みなさん、NHKの受信料払ってますか?
ほんとは払うべきなのだろうけど、今まで、何ヵ所ものマンションにすみましたが、受信料の集金にこられたことは1度もありませんでした。
ここに越してきてから、集金の人が何度もきます。
はっきりいって、今まで集金になんてこられたことがないのに、払っていない人もたくさんいるのに、今更払うのも釈然としません。
でも、何度も集金にきます。
うちだけではなくて、払っていない人のお宅には集金の人はきてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
入居済
58です。
ついにやりましたね。なんとかなるものですね。ドアモニ買わなくてよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
契約者さん
電話して掲示板で呼び掛けしたことは無駄ではなかったよ(^o^)
インターホーンカメラ付になることになりましたね。皆様ご協力ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
住民さんB
今回のドアホンの件を最初に気付かれた方はすごいなあ~と
感心させられます。また、オリックス不動産の素早い判断と対応に
感謝しています。仕様と違うから交換は当然のことかもしれませんが、
長引いてからの渋々の交換よりも、スパッっと対応してもらったことで
誠意を感じました。
うちもNHKは未契約なのですが、こんなに短期間にNHKの集金の方が
こられたのは初めてです。まだまだくるのでしょうかね・・・ちょっと憂鬱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
入居済みさん
売り主の対応は早かったですね。
これで気持ちよく過ごすことができますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
入居済みさん
連絡チラシに、ホームページ記載の内容をきっちり明記してあり、誠意を感じた。オリックスやるなあ。期待してなかったけど、見直した!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
入居済みさん
ほんとうに今回はモニターの件に気付いた方に感謝です。
わたしもオリックスさんにここまで期待していなかったので、誠意ある対応にびっくりしました。
これからも、入居者で良いマンションにしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
契約済みさん
NHKの受信料支払いはテレビを見ている人だったら、あたり前のことです。それを逃れようとするなんて、最低のモラルの持ち主ですね。
同じ所にすんでいると思うと、ゾッとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
契約者さん
NHKについて少しお話します。考え方は色々あると思いますが、同じマンションに住んでいますので、仲良くしましょう。
放送法というものがありますが、これには契約しなければならないことが明記されています。ただこれに対する罰則規定はありません。つまり契約しないから罰則はないのが現実です。
もちろんNHKも強引な営業はできません。強引な勧誘に対してはNHKのカスタマセンターにクレームとして申し出ることもできます。
契約しなけばモラルが悪いではないと思いますが、それは個人個人の捉え方となりますの、75さんは気にすることはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件