住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART27】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART27】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-18 08:59:15
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART27です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/

[スレ作成日時]2012-03-15 08:10:57

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART27】

  1. 682 匿名さん

    >>679
    悦に浸ってるところ、誠に申し訳ないのですがここは住宅ローン板ですよ。
    注文住宅マニア板ではないので、該当板に移動されることをオススメします。
    きっと話に花が咲くことでしょう。

  2. 685 匿名さん

    >682
    ここは戸建てVSマンションスレだよ。
    住宅ローンに興味があるなら別スレいけば?

  3. 686 ビギナーさん

    初歩的な質問ですが、分譲マンションの壁をぶち抜いたりで間取りを変えることはできないんですか?

  4. 687 検討中の奥さま

    > はやく坪単価100万の建て売り教えてよ。
    > 一般的なんだよね?

    ごめんごめん。
    戸築派の人は、価格1億越えが一般的と思っていたので、坪100万の建売も一般的かと。

    都合が悪くなると価格設定下げるのはどうかと思いますよ。
    平均価格帯を提示したらしたで、否定するし、結局、一般的な価格は、いくらなの?

    > 初歩的な質問ですが、分譲マンションの壁をぶち抜いたりで間取りを変えることはできないんですか?

    耐震構造によりますね。

  5. 688 匿名さん

    >687
    知らない癖に知ったかぶりはやめようね。
    >戸築派の人は、価格1億越えが一般的と思っていたので、坪100万の建売も一般的かと。
    ここで書いてる注文派の人は土地込の値段だよ。
    でも大体坪単価80万以上の書き込みが目立つけどね。

    >都合が悪くなると価格設定下げるのはどうかと思いますよ。
    都合が悪くなるとってなんのことをいってるの?
    誰も価格設定は下げてないぞ。勝手に思い込んじゃってんの?

    >平均価格帯を提示したらしたで、否定するし、結局、一般的な価格は、いくらなの?
    あんたが提示したのは坪100万なんて建て売りではありえない金額。
    それは他の人も書いてるだろ? 
    どうも建て売りと注文住宅をごっちゃにしてるよね?いっとくが全く別物だからな。


    高級注文住宅は坪単価100万以上。
    やや高級注文住宅は80万~90万台
    普通の注文住宅は60万~70万台

    ----------これ以上が注文住宅のクオリティを保てるライン-------------

    ローコストの注文住宅40万~50万 ←この辺になると少し良い建て売りと同ランク

    無名ローコスト工務店20万~30万円台←このラインが建て売りと同じランク

  6. 689 匿名さん

    >687さん
    億超える原因は上物じゃなくて土地の値段だよ?

  7. 690 検討中の奥さま

    > どうも建て売りと注文住宅をごっちゃにしてるよね?いっとくが全く別物だからな。

    注文住宅を建てる人は、そう思ってるんだ。
    基本的な違いは、個人で詳細を選べるかどうかだけです。(ローコスト建売は、論外として)

    そのため、建売の設計に満足するなら、スケールメリットと設計費がかからない建売のほうが安くいいものが買える。
    そのため、同一価格なら建売のほうが良い材料を使っている。

    普通の注文住宅は60万~70万台とローコストの建売住宅40万~50万

    が材料的には同ランク。ただし、建売の設計に満足いくかどうかは、個人依存なのでわかりませんけど。
    建売住宅で、高額なものが少ないのは、予算があがると設計費の割合が減るので、注文住宅にしてもあまり価格差がでなくなるからですよ。


  8. 691 匿名さん

    土地代込みで戸建て坪単価を語るのは、建売業者かマンション住民だけ。

    注文住宅は土地と建物は別購入だから、建築費の坪単価は明確。
    東京なら土地込みで坪250~300万になるが、そんな数値は無意味。
    土地代が建物より高いから、価格は建物のグレードと無関係。
    建売の建築費は坪20万円。注文住宅でも坪60万円程度だろう。

  9. 692 住まいに詳しい人

    > 建売の建築費は坪20万円。注文住宅でも坪60万円程度だろう。

    注文住宅派の人は、マンション派に注文住宅しらないってよくいいますが、注文住宅派の人も建て売りのこと知らないですね。なかなか坪20万では建て売りもないですよ。

    まぁ坪30~40万程度でしょうね。それで注文住宅の坪60万と建材費は同じくらいじゃないですか。

  10. 693 匿名

    販売坪単価と、業者側の建築費用の坪単価を、ごっちゃに語っているのは、わざと??

    建売りは販売価格で坪30〜40万(建築価格で坪20〜30)とかでしよ。設計費が浮くのもあるけど、地盤改良なんかも必要最低限しかやってないことが予想されるし、サッシや床、断熱材、外壁なども低グレード。注文と建材が同じと、本気で思ってるの?

  11. 694 匿名さん

    トータルで1億円超える物件意味ない。 買える人は一般人とは別の人種で全然参考にならない。

  12. 695 匿名さん

    >690
    本気で建て売りのほうが良いもの帰ると思ってるの?
    坪単価30万以下ならそうかもしれないけど、少なくとも坪単価60万以上の
    建て売りなんて存在しないからね。現実的には無理だよ。

    それに設計事務所も得意先メーカーになると割引率は凄く良いんだよ。
    設計事務所は設計費と管理費が主体だから、良心的な事務所なら設備は卸価格で入れてくれる。

    マンション派は、注文住宅を建てたことも無いのに知ったかぶりばかりだな。

    >692
    >注文住宅派の人は、マンション派に注文住宅しらないってよくいいますが、
    >注文住宅派の人も建て売りのこと知らないですね。なかなか坪20万では建て売りもないですよ。
    普通は知ってる。最初から注文住宅にする!と思う人よりも、様々な物件を見て、
    行き着いた先が注文住宅という事が多いんだから。

  13. 696 匿名さん

    総合的に見て



      

    戸建派はめんどくさい。



                     以上。

  14. 699 匿名さん

    単にバカの相手に飽きただけじゃないの?

  15. 700 匿名さん

    建売と注文の場合、
    同じ建築費で比較すれば
    建売有利なのは間違いない。
    注文はお金をかけてなんぼの世界だから。

  16. 701 匿名

    相変わらず、上から目線がすさまじいな。

  17. 703 住まいに詳しい人

    > 建て売りで坪単価60万以上の物なんて存在しない。
    > 坪単価20万~30万のレベルの低い話してるわけ?

    とりあえず同価格なら建て売りのほうが上なのは、合意なのですね。
    つまり坪単価60万以上の建て売りがあれば、注文より上だということですね。

  18. 704 匿名さん

    >702

    >建て売りで坪単価60万以上の物なんて存在しない。

    私は戸建(注文)に住んでいて、戸建が良いと思っていますが、ありますよ。
    うちの側の積水ハウスの分譲地は、街路樹、接道の造成も含めて、
    街づくりも含めた積水タウンのようなものです。

    そこの販売価格は、周りの土地の値段から換算すると、
    建物価格3000万位で販売していました。
    外構費用を引いても2700-2800万位です。
    125㎡程度の家なので、坪単価は70万円強くらいだと思います。

    売りだしたら、あっという間に売れましたよ。


    私とは拘るところが違ったので、検討には一切入らず、
    私は私なりの家を建てましたが。

  19. 705 匿名さん

    注文もピンキリですが、建売もピンキリです。

    業界に詳しくない人にはそこがわからんのです。

  20. 706 匿名さん

    >704
    そんなレアケース出されてもね。
    実際の売り出しHPみせてよ。それで大体の坪単価わかるから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸