- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-04-18 08:59:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART27】
-
617
匿名さん
>611
>>閑静な住宅街なら住民のつながり力で空き巣被害はほぼありません。
>613
侵入窃盗 戸建て 2431件(25.8%) 中高層住宅(4階建以上) 935件(9.9%) 東京
611さん、閑静な住宅街ってどこの話ですか? 住民のつながり力って何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
前科持ちさん
戸建ては入りやすく逃げやすいので、
結構楽にお仕事ができます。
しかし、新築ではローン返済がある分、金品が期待できないです。
お金を貯め込んだ老人が住む古い家が狙い目ですね。
一方、マンションは入りにくいですが、
入ってしまえば外から見つかりにくいので、
外道な奴だと初めから若い女性の身体狙いも兼ねて目星を付けていたりします。
若い奴だと身軽に屋上からベランダに侵入するので充分注意してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
>通常の分譲住宅地や住宅街だと、家族構成、友人、勤務先、収入、子供の学校に至るまで、
主婦のネットワークを介して全て町ぐるみ情報共有されてますから、住民の繋がり力が
発揮できるのでしょうね。
これは郊外の新興住宅地の話だろう。
都会の住宅街ではそんな情報はない。
新旧の住民がいて居住年数や年齢層も異なるから、そんな情報は必要がない。
せいぜい家族構成くらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名
犯罪率の高さはむしろ立地で決まるんだと思うがな。
空き巣被害もあう家は何回もやられるし。
うちのばあちゃんの家は繁華街のそばで周囲は人通りのほとんどない狭い路地。おまけにやたらに高いブロック塀で囲んでるから何回やられてるかわからん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
侵入強盗の発生場所別認知件数(平成22年)
侵入強盗の発生場所認知件数をみると、商店が60.2%と最も多く、
次に住宅が21.4%(うち一戸建住宅が9.5%、共同住宅が11.9%)
マンションの方が圧倒的に戸数が少ないにも関わらず、戸建て以上の発生件数。
戸建てに比べて、マンションの方がその筋の「プロ」が入ってることを示すような
手の込んだ侵入手段の割合が多いのも特徴。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名
発生件数や総発生件数に占める割合で得意気に語ってる奴って頭大丈夫?
分母はそれぞれの総戸数だろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>侵入強盗の発生場所認知件数は住宅では、戸建て 160件、共同住宅(4階建以上) 80件
>住宅の数がどれだけあると思うんだ。嘘つきだし、もう犯罪の話はあきた。
その通り。
母数となる住宅の戸数が違うから、単なる件数ではなく戸数に対する発生頻度にすべき。
戸建てのほうが戸数は多いのに性犯罪の発生場所は、中高層住宅22.5%、一戸建て4.4%、その他住宅30.6%。
マンションの発生頻度が非常高いということになるのかな?
マンションのセキュリティも、一人暮らしとか賃貸とか言い訳抜きに犯罪次第ということだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>だいたい性犯罪は加害者が賃貸の独身の若者と思われ、女の子を自宅に連れ込んで
>犯罪に発展したのだろう。 分譲マンション(ファミリーマンション)ではない。
>どちらも中高層住宅になるけどね。
分譲マンションさんは必死だが、推定でしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
627
匿名さん
>625
低層階共同住宅を外す意味がわからん。
マンションは小細工が多いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
>624
>>戸建てのほうが戸数は多いのに
引用してるデータは警視庁(東京)のデータだから、軒数は 中高層住宅>戸建て
嘘つきはなかなかなおらないね。 性犯罪者くん!
犯罪の話はもう飽きた。犯罪の話なら無視する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>>性犯罪の発生場所は、中高層住宅22.5%、一戸建て4.4%、その他住宅30.6%。
>引用してるデータは警視庁(東京)のデータだから、軒数は 中高層住宅>戸建て
>嘘つきはなかなかなおらないね。 性犯罪者くん!
性犯罪の発生率はマンションが一戸建ての5倍だが、東京でもマンションの戸数は一戸建ての5倍もない。
発生頻度は、マンション方が高いことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
分母になるだろう女性の単身世帯の数なら、マンションが100倍以上じゃないの?
もしくは戸建だと、家族ずまいでも被害に遭いやすいってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
>分母になるだろう女性の単身世帯の数なら、マンションが100倍以上じゃないの?
データを頼む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
周辺住民さん
>> 分母になるだろう女性の単身世帯の数なら、マンションが100倍以上じゃないの?
> データを頼む。
何度も言われているが、そもそもその警視庁のデータ自体が賃貸や一人暮らしの寮みたいなものも含まれている。
そのため、購入スレであるこのスレで、そのデータ自体が意味をなしていない。
分譲マンションと戸建で比較したデータをだしてから、性犯罪かたってください。
それがない以上、631の疑問も正しいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
あのさ、性犯罪がどうとか言ってるけど
じゃぁ実際に マンションは性犯罪が多いから戸建にしよう って思う人なんているわけ??
性犯罪に限らず外的なマイナス要因をひとつひとつ検証するの??
なんかつまんない人生だな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
住まいに詳しい人
> 性犯罪に限らず外的なマイナス要因をひとつひとつ検証するの??
> なんかつまんない人生だな~
いままでのスレもそうだけど、戸建派は、戸建の魅力を説明できず、賃貸を含んだ戸建に有利なデータのみを提出して、細かな点を指摘するのが好きみたいですよ。
マンションの欠点よりも、戸建のメリットを説明すればいいのに。
まぁそのメリットはもともと理解しているが、そこにメリットを感じていないからマンションという人が多いんだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)