マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その10
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-05-19 09:38:11

こちらは【その10】です
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181686/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
 国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

【スレッドを東京 23区の新築マンション掲示板から
マンション雑談板へ移動しました。2012.03.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-15 07:59:53

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その10

  1. 1198 匿名さん

    >>1194
    すごいね。そこまで、WCTに憧れているんだ。嫌いなマンションの任意参加の自治会のHPのチェックまでするって大したもんですね。買っておけば良かったのに。

    でも、これって「今後の住環境悪化防止のための」想定Q&Aじゃあないの?

    問題が起これば解決しましょうっていう自治会の決意を示しているだけなんだけれど。文章解読能力を鍛えないと、再就職できても、仕事はミスだらけになると思うよ。

  2. 1199 匿名さん

    外国人が200世帯を占めているようですね

  3. 1200 匿名さん

    >>1199
    別に否定する必要のあることとは思わないが、それはどこからよ。遠慮せずに、君の研究成果を全部披露したら。ワールドシティタワーズ愛好者として表彰してあげるよ。

    でも、お願いだから、一度でわかるようにデータ元をちゃんと出してよね。

  4. 1201 匿名さん

    >>1198
    私は客観的事実を収集してお知らせしているだけです。

  5. 1202 匿名さん

    >>1199
    ついでに、国籍別の一覧表もだしてくださいな。

    まさに、「ワールド」でしょうね。

  6. 1203 匿名さん

    >>1200
    本当に住人?

  7. 1204 匿名さん

    緑水公園開園、羽田空港ハブ化に伴う問題等

    住民さん、上記について具体的に説明をお願いします。

  8. 1205 匿名さん

    >>1201
    >私は客観的
    と言うならば、既に問題があるように誤解を招くようなURLと部分引用ではなくて、きちっと「今後の住環境悪化防止のための」の部分も含めて引用しないと、片手落ちじゃあないか?

    それと、
    >あなたのマンションの自治会活動内容ですよ
    は不正確だから、
    >あなたのマンションの自治会活動「予定」内容ですよ
    としないと、まず中級の公務員試験でも通らないだろうね。

  9. 1206 匿名さん

    予定って一言もありませんが…

  10. 1207 匿名さん

    >>1204
    公園ができれば、一般の方が公開空地を自転車で通過するって言うのが、確かに住民板で議論されていた時期があったが、そのような問題でないの? ---> これは杞憂に過ぎなかったのではないかな?

    ハブ化は「国際化」よりも国内ハブ化を意味するだろうから、滑走路の新設と増便で、騒音が増えるという心配がこのスレでもあったでしょう。 ---> これも杞憂だったのでは?

    外国人のことを言いたいのだろうが、ここは、元々外国人にも住めるレベルの、複数トイレのある住戸も含まれていて、国際レベル仕様になっているから、想定内でしょう。だから、外資が買うんでしょうね。設計・施工・監理、分譲後の管理もすべて大手一流だから、投資としても安心だからね。

    まあ、マナーの悪い外国人と言うのは、マナーの悪い日本人と同じで、どこにでもいる。ましてや文化が違えば、知らないなんてのは当たり前。タイで子供の頭を撫でれれば、大変なことになるのと同じようなものでしょう。

    ゴミの仕分け問題はおそらく皆無ではないだろうが、各棟(塔)フロア毎にゴミステーションがあるから、問題住戸の特定はやりやすいんじゃあないかな?日本人でもペットボトルのラベルをはがさない方も中にはいますからね。国籍問わずに問題のある人は問題のある人でいいのでは?それくらい懐が深くないとグローバル時代には生き残れません。

    気の毒だねえ。ここを買っておけば、7年経っても、当時の分譲価格で売れるのにね。おまけに管理費が安いしね。そりゃあ、問題が全くない訳ではないが、満足度の高いマンションだと思うよ。

    実は、今日も国内線の羽田着の最終便で戻ってきたところだが、鳥と前便が衝突したらしく滑走路の点検で到着が遅れたが、楽勝で戻れたからね。空港から20分と言うのは、本当に強みだよ。

    海外に行くにもチェックインだけ先にしておいて、一旦自宅に戻ることもできるって言うのは、海外の空港でも滅多にないと思うよ。

    まあ、まだ欲しいなら、もっともっと研究してくれたまえ。キミのご愛好にお答えして、悪いところも良いところも包み隠さず教えてあげるよ。

  11. 1208 匿名さん

    >>1206

    「今後」「防止」のための活動って、現在でも過去でもないのでは?

  12. 1209 匿名さん

    >>1207
    ご高説ご苦労さん
    無理ありすぎだよ。

  13. 1210 匿名さん

    >>1207
    外資にまとめ買いされているというは事実ですか?

  14. 1211 匿名さん

    >>1207
    **投げつけ事件も本当ですか?

  15. 1212 匿名さん

    プールの赤字3000万円って本当ですか?

  16. 1213 匿名さん

    修繕積立金値上げも本当ですか?

    包み隠さず教えて下さい!!

  17. 1214 匿名さん

    >>1210
    200戸が、外国籍だったらそういう可能性はあるでしょう。

    天王洲アイルは、外資の日本子会社本社が結構あるからね。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E6%B4%B2%E3%82%A2%E3%8...

    シティグループ
    ナイキ

    でも、中国系はここには掲載されていないようね。あなた頑張って、追加したらどうかな?

  18. 1215 匿名さん

    >>1211
    >>1212
    >>1213
    こりゃあ脱帽だ。あなたの方が、住民よりも詳しいかもね。

    で、何故それだけ興味があるの?

  19. 1216 匿名さん

    本当か早く教えて下さい!

  20. 1217 匿名さん

    >>1214
    外国人の賃貸需要が多いのは事実ですね。
    やっと認めてくれましたか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸