一戸建て何でも質問掲示板「家の色は何色ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の色は何色ですか?
  • 掲示板
サー [更新日時] 2006-03-22 09:47:00

今回家を建てることになりました。
色ですごく悩んでいます。
シックモダンにあこがれているのですが、床の色について特に悩んでいます。
他のスレ読んだのですが、汚れよりも圧迫感を感じないかと・・・。
来週中までに決めなきゃいけないのですが、主人はナチュラル・私は濃い茶色がいいと思っています。
ナチュラルだと家具の色なども選ばないように思えます、でも、濃い茶色だと淡い色が合わないですよね。
そんなに高級な家具は買えないと思うので、安く済ませようとするとナチュラルのほうがいいのかな?
20畳のLDKなんですが、やはり濃いと圧迫感がありますでしょうか?
・床の色
・よかった点
・悪かった点
・家具の色合い
皆さんの意見をお聞かせください。
お願いいたします。
さらに、キッチンの色は無難に白にしようとしていますが、やはり汚れが目立ちますでしょうか?
色が付いているキッチンにされたかたの
・色
・よかった点
・悪かった点
教えてください。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-03-09 09:37:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家の色は何色ですか?

  1. 2 匿名さん

    床の色が濃くても、圧迫感はありませんし
    質感は薄い色に比べて高級感があります
    ただ埃や傷は目立ちますね

    キッチンのパネルは汚れても、洗剤で拭けば
    綺麗になるので問題ないと思います

  2. 3 匿名さん

  3. 4 サー

    >02 ありがとうございます。
    圧迫感はないですか。ふぅー、よかった。
    02さんのおうちは、濃い茶ですか?
    どのような色の家具を置いていますか?
    キッチンは拭けば、そんなに汚れって目立ちませんよね。
    なんだかホッ。

  4. 5 匿名さん

    床材は無垢のチークなので、茶色ですね
    建具や腰板はセンターブラウンを採用しました
    家具も床材に合った色と材質のものを選びました

  5. 6 つん

    私の家も、床は濃い茶色です。
    明るいと、落ち着かない気がして・・・。
    家具は、ほとんどがホワイト、シルバー、ガラスです。

  6. 7 サー

    >05 ありがとうございます
    腰板もつけられたんですか、うらやましい限りです。
    結構お金かかりますよね。
    おしゃれな感じでうらやましいです。
    うちは、建具も同色なんですけど替えたほうがいいのかな?

    >つん さんありがとうございます
    とってもモダンな感じですね。
    これを目指してはいるんですけど、家具高そうなのでなんかまだ踏み切れません。

  7. 8 匿名さん

    ウチの床もチ−ク(赤っぽい茶色)です。好みの問題と思いますが、私はこの色
    気に入っています。LD17畳ですが、圧迫感はありません。
    ただ白っぽいゴミは、よく目立ちます。
    糸くずとか、ウチの子供はアトピ−なので、ボリボリ掻いたあとのフケや頭皮なども
    よく目立ちます。

  8. 9 匿名さん

    こればっかりは、本当に好みの問題ですね。後、年齢と共に好みも変りますし…。
    我が家は建替え検討中、現在の家はダークな感じですが、新しい家は明るいシンプルモダンが
    希望です。若い時の方が高級感のある濃い色が好みで家具の色もシックなものばかり
    新居では家具を納戸に押し込むつもりです。
    子供達も(高校生二人)明るい色合いの家を希望しています。
    ホコリはかなり目立ちますがこまめに掃除をすれば大丈夫ですよ。
    今、現在、好みの夢の家を建てることが一番だと思います。

  9. 10 サー

    お掃除はこまめにしないといけませんね。
    もともとアレルギーもちなので、きれいにするとは思いますが・・・。
    ここで書き込みしてくれている方々は、皆さん床の色ダークなんですね。
    私は、今どんな家具が似合うのか雑誌で検討中です。

  10. 11 匿名さん

    いろいろな情報をみると、最近は濃い色系が流行みたいですね。一昔前はカントリー調と言わないまでも
    淡い色系がはやっていましたけど。

    うちは濃い茶ですが、圧迫感はゼロです。落ち着く分、逆に広く感じたりもして。ただし皆さんがおっしゃる
    ようにホコリは目立ちますので、掃除の回数が増えました。よいことですけどw
    それと家具はやっぱりいくつか買い換えました。以前は明るい系の壁&床のマンションだったのでそれに合わせた
    ダイニングテーブルとかリビングボードは全部買い換えでした。
    そうそう、掃除の回数が増えているので掃除機もダイソンにしようかなんて言ってますw

  11. 12 サー

    HMの人が言っていました。
    "最近の若夫婦は、濃茶をほとんどの方が選択すると。しかもサッシの枠の色も黒や白ではなく茶っぽい光った色にするとのことです。
    特に床の濃茶は、女性よりも男性が好んでいるようですよ!!
    今の流行なんですかねーと。"
    皆さんの意見を読んでいると圧迫感はないようですね。
    落ち着くのはなんか判るような気がします。でも広く感じることができるというのはびっくりです。
    うちは、すべての家具を購入するので本当に床の色しだいなんです。
    ダイソン気になりますよね。
    なぜか、私よりも主人のほうが欲しいみたいですけど・・・。(土日、主人が掃除機かけるので)
    予算が足りるのか??

    お風呂の色は皆さん、何色ですか?
    うちは、浴槽が黒で、壁は大理石風のグレーにしました。

  12. 13 匿名さん

    少し前までは、白っぽいのが流行だったけど、流行は移り気だね
    うちの浴槽は、かなり白っぽいな、黒だと水滴が乾いた後が
    シミっぽくなるのが気になる

    ダイソンって、実際の使い勝手はどうなのでしょうか?
    掃除好きにいわせると、吸引力が強すぎて・・・という話もありますよ
    掃除機をゴミパック無しに買い換えたけど、ゴミパックありの方が
    掃除機の掃除が全然楽だよ。次はゴミパックありにする

  13. 14 サー

    うちの浴槽は、かなり白っぽいな、黒だと水滴が乾いた後が
    シミっぽくなるのが気になる
    >そうなんですか、知らなかったです。
    汚れが目立つってことですよね。
    うー、悩んでしまう。
    一番の悩みは床ですが、お風呂は決定のつもりだったんですが・・・。
    主人と話し合ってみます。

    ダイソンCMでみる限りとてもよさげに見えるんですけど、確かにごみパックなしだとごみためてる部分も掃除
    しなければいけないような気がします。
    ただうちはごみパックありしか使ったことないので、わからないです。
    両方使ったことある人が、そういう意見ならばやっぱりごみパックありのほうが楽なんでしょうね。


  14. 15 匿名さん

    紙パックからダイソンに買い換えましたが、もう紙パックには戻りませんね。
    確かに、ゴミをためる瓶の部分を水洗いする必要がたま〜〜〜にありますが、水洗いで清潔になるので、むしろこの方がよいです。
    吸引力が強いのもとっても助かります。
    音がうるさくて電話に気が付かない事をのぞけば、特に気になる事はないです。

    お気に入りです。

  15. 16 サー

    吸引力が強いのは魅力的ですが、やっぱり洗うの大変そうです。
    音はけっこうするものなんですね。
    でも、お気に入りの人がいるとなると、やっぱりいいものなんですかねー。

  16. 17 匿名さん

    うちは幅広のナチュラル色の床にしました!!
    実家がブラウン色なんですがやはり家具の質感や色合わせがとても難しいです。
    ナチュラルは色んな色にマッチするので家具にお金をかけられない我が家にはもってこいです。
    ただそれだけでは面白みに欠けるので建具関係はブラウン色に。又、リビングから2階への引き戸はむしろ目立たないようにホワイト色にしました。
    あまり無い提案なのか営業の方に困惑されましたが、出来てみると案外メリハリがでて良かったと思ってます。
    同様に家具類はナチュラルを基本にブラウンをポイントに使ってます。
    台所は天板は人大のホワイト色、パネルはナチュラル色でまとめました。

  17. 18 サー

    まだ、サーは悩んでいます。
    ↑と同じあまり家具にお金かけられないと思うと、ナチュラルのほうが何でもあわせられるかなと。
    家具を見に行ってきましたが、家具やさんだと、床が白いかナチュラルなんですよね。
    たまに濃茶のゾーンもありますけど・・・。
    今週中までやっぱり悩みます。

  18. 19 あやみのへ行きます

    私も絶対チークにしようと決めていました。が、汚れ、傷の面からナチュラルにしようかなと決めかけています。家具は今あるものを使い回ししようと思っているんですが、濃い色ばかりなんです・・・やっぱり好きだから。建具を濃い茶系にすればいいかなと思っています。うちは21日に打合せがあります。それまでに決めなくては!

  19. 20 サー

    >>あやみのへ行きますさん
    ナチュラルに濃茶系の建具を持ってくるというのも、HMのモデルプランにありました。
    17さんが書いているように、ダークだとあわせる家具大変そうです。
    キズや汚れも気になるし、でも好みの問題のようなのでまだ少し悩みます。
    あやみのへ行きますさんにとってベストなものになるといいですね。

  20. 21 サー

    もう全部決定しました。
    やはり床の色は、濃茶です。
    おふろ、キッチンの色は変わらず・・・。
    掃除大変そうですが、どんなおうちになるか楽しみです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸