匿名
[更新日時] 2018-10-15 23:20:33
京王線、つつじヶ丘駅の近くで三菱地所レジデンスが共同住宅を建築中です。
情報を下さい。
【正式名称が決定したためスレッドタイトルを修正しました。管理担当2012.5.30】
正式名称:ザ・パークハウスつつじヶ丘
売主:三菱地所レジデンス
販売会社:三菱地所レジデンス(売主)
施工会社:日本国土開発株式会社
[スレ作成日時]2012-03-09 19:04:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市西つつじケ丘3丁目32番2(地番) |
交通 |
京王線 「つつじケ丘」駅 徒歩2分 (北口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年05月中旬予定 入居可能時期:2013年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス つつじヶ丘口コミ掲示板・評判
-
267
匿名さん
完売おめでとうございます。最後はかなり苦戦していたようですね。うちも電話が度々掛かってきて、金額も相談しますと言ってましたし。結局いくら値引きしたんでしょうね。三菱地所が値引きも珍しいですが、そこまでしてでも早く切り上げたかったんですね。我が家も、5階以上だったら早めのリセールを考えて、一度は検討しましたが見送りました。ところで、これから購入する方々って、金利を固定と変動どちらが多いのかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約済み
今は超低金利で、これから金利はグングン上がりますので固定が手堅いのかなと思います。しかし最大の金利優遇をとれる属性の方は、ひとまず変動でスタートし、経済状況に動きが出そうな場合は、その時点で固定に切り替えるのも良い手です。参考までに。金融マンのタワゴトでした。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
入居予定さん
ホームページにキャンセル住戸が出てますね。ローン審査も、ずいぶん前に終わっているのにこの時期にキャンセルって、何か物件に問題があったんですかね。先日の内覧会も、少しがっかりな対応でしたし…うちは、クロスなどの細かい点を指摘したら露骨にイヤな顔してましたし。でも、高い買い物なので譲れないですし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居予定さん
先日、私も内覧会に参加しましたが、特に気になる所はありませんでした。
いよいよ入居ですね。
引越は慣れていますが、あのしばらく不便な生活がしんどいなあ。
でも念願のマイホーム、気に入った室内空間作りを楽しもうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
入居予定さん
気になる所がないって、すごいですね!傷とかなかったんですね…羨ましいです。我が家はプロにみてもらうか考え中です。とゆうのも、バルコニーのタイルヒビと玄関の傷、クロスの剥がれ?などが素人目にもわかって、自分達では気付かないところが多々あるんじゃないか…と不安になりました。財閥系なので、相場よりやや高いので施工も対応もちゃんとしてもらいたいところです。キャンセル住戸出たんですね…現地販売になるんですよね? いくら安くなるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
入居予定さん
傷や汚れありましたよ。
機能的に問題あれば指摘しますが、それ以外は引越しの時に避けられない事なので、まあいいかなって感じです。
いつも引越しの後半はバテバテで、いい加減になるものですから。
機能的な問題ならアフターサービスで入居後でも対応しますと工事の方が言われていたので、引越し後落ち着いたら、取り扱い説明書を見ながら確認します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
入居予定さん
入居後は、引越しで付いた傷かどうか確認しようがないので、必ず入居前に言うべきですよ! 家具が入ると指摘しにくくなるので、納得いくまで言うべきだと思いますよ。アフターサービスは、あくまで設備に関してと思ってたほうが、のちのちクロスや傷は責任転換されかねないので。キャンセル住戸出たんですか…残念ですね。駅近で売れ残るのは心象良くないから、早く売れるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
入居予定さん
べき論やめましょうよ。人との接し方は人それぞれの考え方がありますから。
とにかく、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
入居予定さん
えっ!固定資産税高いんですか!? 近隣の区と比べて、どのくらい割高なんでしょうか。他にも負担費用で、このマンションのランニングコストは正直高いと思うので…私的にはこの戸数なら、ディスポーザーなくても、24時間ゴミ捨てが出来るなら全然良かったんですけどね。あればあったで、便利ですけど。ちなみに、内覧会の時に玄関側が隣のマンションのボロボロ室外機が、こちらに向いてるんですけど真夏真冬は、低層階に熱風が吹きすさぶか気になります。あと、焼肉屋の換気扇の匂い…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
277
匿名さん
固定資産税は、土地の評価額に一定の税率をかけて算出されます。建物も同様。調布は他の多摩エリアに比べて土地の評価額が高いので税金も高くなるだけです。税率はどこも同じかと。一般的に世田谷区の方が土地の評価額は高いので、近隣の区と比べて高くなることはまずないです。ここは駅前なので調布の中でも高くなるでしょうね。都市計画税も加算されますしね。それだけ資産価値があるということです。調布が固定資産税高いと言っている人は調布以西に住んでいる人たちじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
固定資産税は何処も同じだと思います。都市計画税が違います。
近隣の武蔵野市、府中市が0.2 三鷹市が0.225で 調布市は0.25です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
23区内の都市計画税の税率は0.3です。府中と武蔵野市がややお得なのね。金額にしたらたいしたことないと思うけど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
入居予定さん
室外機はフル稼働すれば、多少なり影響はあるでしょうね。玄関と寝室・子供部屋側だから、確かに気分悪いですよね。お世辞にも綺麗な建物ではないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
入居予定さん
今日、仕事帰りにマンション前を通りました。マンション向かって右側の植栽があるあたりに、15台位の自転車が停まってました。隣のパチンコ屋の小屋近くから、マンションの敷地内に向かって停まっていたからパチンコ屋のお客さんなのかな。。
何人からタバコ吸って座ってましたが、管理人さんがいない時間帯は防ぎようないんでしょうか…別に騒いでるわけでもないから、警察に連絡するのもなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
入居予定さん
キャンセル住戸も無事決まってほっとしています。
住み始めてから見学にくる方がいると思うと、
ちょっといやだなぁと感じていたので(。-_-。)
引越の段ボールが手元にあるにもかかわらず
まだ詰め始めていませんが、
もう来週引き渡しなんですよね!
いまだに実感が湧きません…。
引越自体は来月です。
今、カーテンをどうしようか悩み中です。
みなさんはもう家具家電など、揃えましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
入居予定
家具、家電、まだです。。。めぼしいのはほぼ決めていますが、まだ購入はしていません。引き渡しを受けてから引っ越しまで少し日があきますので、そのタイミングで一気に済ませる予定です。もう間もなく引き渡しですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
入居予定さん
家具や家電選び、忙しいながらも楽しみですね!
これからどうぞよろしくお願いいたします。
ところで、内覧でちょっと…と思ったのがベランダの手すりで
思った以上に透けていませんか?
外からも遠目から結構ベランダの中が見えるし、
内からも外を見た時にちょっと恐い感じがしてしまいます。
やや高所恐怖症なので、私だけかもしれませんが
何か対策をお考えの方がいらしたら、お知恵をお借りしたいです。。
一応共有部なので、大したことはできないと思うのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
入居予定さん
私もベランダの透け感は、ちょっと内覧会の時に思いました…私もちょっと高所恐怖症なので…。。
遠くからは見てないので、なんとも言えないですが外からも見えるのは避けたいですね!何かフィルターシールのようなものを貼るとか…??モデルルームと同じですよね!?モデルルームの時は違和感なかったんですけど、色々あって三菱地所さんに不信感も少しあります。。とはいえ、買ってしまったからには引越しを楽しみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
夜、上からドタバタうるさいのですが...
どうしたらいいのでしょうか。
住んでる方で苦情等ありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件